アウトドアに関連するTOPICS
-
【ひとり旅モデルコース】美しい自然と温泉を堪能!湯河原でひと味違うアウトドア体験_神奈川県湯河原町
湯けむりの町・湯河原に、自然の中で温泉付きのグランピング体験ができる「THEBASEGLAMPINGYUGAWARA」が誕生!グランピングの前後は、ぜひ渓流沿いの風情ある温泉場を散策したり、心地いい潮風を感じながら海辺の公園をめざしてサイクリングするのもおすすめ。万葉の時代から愛され続けてきた山…
-
屋外で飲むといつもよりおいしい!アウトドアが楽しくなるお酒3選
青空の下でキンキンに冷えたビールを飲んだり、たき火を囲みながらお酒を片手に語り合ったり。キャンプやピクニックなど、自然に囲まれて飲むお酒のおいしさは格別!今回はアウトドアシーンを盛り上げる、おしゃれなお酒をピックアップ。お気に入りのアウトドアごはんと一緒に持って行こ…
-
プライベート空間で気ままにアウトドア体験、温泉露天風呂も。「伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング」【静岡県・伊東市】
伊豆シャボテン動物公園に隣接するグランピング施設「伊豆シャボテンヴィレッジグランピング」。大きな窓から自然が感じられるドームテントは、和室・洋室・和洋室が選択可能。食事や入浴など滞在中のすべてがプライベート空間で過ごせるから、グループだけのアウトドア体験を自由気まま…
-
プライベート空間で気ままにアウトドア体験、温泉露天風呂も。「伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング」【静岡県・伊東市】
伊豆シャボテン動物公園に隣接するグランピング施設「伊豆シャボテンヴィレッジグランピング」。大きな窓から自然が感じられるドームテントは、和室・洋室・和洋室が選択可能。食事や入浴など滞在中のすべてがプライベート空間で過ごせるから、グループだけのアウトドア体験を自由気まま…
-
スノーピークのアウトドアテーブルをきれいに【オスモウッドリバイバージェル】
長年外で使っていたので、灰色になってしまった、スノーピークのアウトドアテーブル。オスモウッドリバイバージェルで洗浄してみました。こちらはスノーピークのアウトドアテーブルとチェアのセット。ベランダで食事をしたり、くつろいだりする時に、長年愛用してきました。ただ、長い間…
-
富士山の恵みを楽しむアウトドア体験。「MT. FUJI SATOYAMA VACATION」【静岡県・富士宮市】
静岡県・富士宮にある「MT.FUJISATOYAMAVACATION」は、世界各国でエコツーリズム開発支援をしてきたスタッフが作り上げた、1日1組限定のプライベートグランピング施設。地元の人がガイドするエコツアー、地産地消の食材にこだわったアウトドア料理作りなど、ここならではの体験が待っている。富士…
-
九州のグランピング!贅沢&快適にアウトドアを楽しめる宿17選
グランピング/glampingとは、グラマラス/glamorous(魅力的な)とキャンピング/campingを組み合わせた言葉です。自分でテントやキャンプ道具などを用意しなくても気軽にキャンプ体験を楽しむことができ、施設によってはホテル並みの快適なサービスも受けられる、近年注目されている新しいキャンプ…
-
アウトドアはもちろん、防災にも役立つ便利アイテム!
アウトドアに持ってこい!な季節になりましたね。新型ウイルスが流行し始めて約3年、密な状態にならず楽しめるアウトドアの人気が年々高まっていると良く耳にしますよね。今からアウトドアにチャレンジしたいと思っている方必見!アウトドアにも防災にも使える便利なアイテムのご紹介です…
-
都心から電車で行ける「ノーラ名栗」で、北欧スタイルのアウトドアを体験【埼玉県・飯能市】
都心から車で約1時間、電車でもわずか100分。森林が全体の約75%を占めるという埼玉県飯能市で北欧文化が体験できるとして話題の「Nollanaguri(ノーラ名栗)」。森に囲まれた特別な空間で、フィンランド式のアウトドアサウナや北欧風BBQを堪能しよう。森に囲まれながら、北欧スタイルのアウ…
-
110円とは思えない!【2022年最新版】セリアの超使える「アウトドアグッズ」4つ
GWには家族や友人とバーベキューやキャンプなどのレジャーを楽しむ人も多いのでは?でも、「アウトドアグッズって案外高いな」と思うこともありますよね。そんななか『セリア』なら、便利なアウトドアグッズを安く揃えることができるのです。そこで今回は、キャンプなどのアウトドアをよ…
-
BBQで大活躍 アウトドアやレジャーで便利なitem【3選】
だんだん暖かくなり、思いっきり外でBBQなんかしたくなる季節になってきましたね!今回はBBQやレジャーなどで大活躍間違いなしのおすすめアウトドアitemを3商品ご紹介いたしますこれ1台で全てが揃う!オールインワンキッチンテーブルツーバーナーコンロを置けるスタンド付きテーブル下…
-
新潟県佐渡島にアクティビティの総合拠点「佐渡アウトドアベース」がオープン
新潟県佐渡島でのアクティビティをサポートする拠点「佐渡アウトドアベース」が、2022年3月19日にオープンしました。この施設は「人と人人と自然をつなぐ」をテーマに、アウトドアショップやツアー販売窓口、レンタルコーナーなどを兼ね備えています。場所は、佐渡島の玄関口である「両津港…
-
タンスのゲンで揃える! 2022年最新アウトドアitem【3選】
気温も上がってきて、外でのお出かけにピッタリな季節になってきましたね今回はタンスのゲンのシリーズでそろえる!統一感抜群のアウトドアアイテムを紹介します色々なスタイルが楽しめる!ヘキサタープ色んな形にアレンジできるヘキサタープ選べる3つのスタイル4段階の高さ調…
-
老舗ブランド・コールマンのアウトドアグッズ5選!テーブルウェアなど、ソロキャンプデビューにもおすすめ
誰でもアウトドアデビューでは、楽しみと不安な気持ちが入り混ざるもの。そんなときは老舗ブランドのアイテムを持っていると心強い。今回はアメリカで1901年に誕生した「Coleman(コールマン)」のマーケティング部・酒井彩香さんが、テーブルウェアやソロキャンプのセット、そしてキャンプ…
-
【DIY】インドアでもアウトドアでも活躍しそう!『ミニティピーテント』
アメリカインディアンの住居、ティピー。キュートな円錐型のテントは、キャンプでも人気だ。最近では、リビングにテントを張って子どもの遊び場にしたりする家庭も増えているそう。せっかくだから、かわいいミニティピーテントでインテリア性もアップさせよう。帆布はミシンを使わず接着…
-
ダイソーさん天才ですか?!アウトドアに大活躍1つで何役もこなすお掃除グッズ
商品情報商品名:バーベキューブラシ価格:110(税込)販売ショップ:ダイソー4way仕様!ダイソー『バーベキューブラシ』近年ソロキャンプなど、ますます人気が高まっているアウトドア。アウトドアといえば、豊かな自然の中で食べる美味しいごはんも魅力のひとつ。なかでもバーベキューは…
-
ダイソーで見つけたら即カゴIN推奨!ハシゴしてでも買う価値アリ!話題のアウトドアグッズ4選
持ち運びにちょうどいい!「エッグホルダー2個用」商品名:エッグホルダー2個用価格:110(税込)販売ショップ:ダイソー不思議な形をしたこちらのアイテムは、卵を持ち歩くためのエッグホルダー。卵2個を割らないよう安全に持ち運ぶことができる優れものです。フタの上部は卵を固定でき…
-
【東京にある、おしゃれアウトドア施設3選】グランピング&手ぶらキャンプが楽しめる!実際に訪れた人の口コミも
安心してお出かけができるようになったら、自然に囲まれた場所で思いっきりリフレッシュしませんか?今回は東京にある、大人のためのオシャレで快適なグランピング&キャンプ施設をご紹介。非日常を味わえるフォトジェニックなテントや、専属シェフの食事を楽めるオーベルジュなど、ラグ…
-
体験型アウトドアテーマパークが横浜の臨海エリアにオープン!海を眺めながら本格BBQを満喫
横浜・みなとみらいに、海を眺めながら本格BBQが楽しめるアウトドアフィールド「DREAMDOORYOKOHAMAHAMMERHEAD(ドリームドアヨコハマハンマーヘッド)」が2021年9月13日(月)にオープン予定。キャンプやBBQはもちろん、カフェも併設され、本格的なアウトドアへの入口となるような体験型テーマパークと…
-
9/1は防災の日!今年こそ準備したい!アウトドアグッズと兼用できるおすすめ防災グッズリスト
1.ランタン防災グッズで「灯り」というと懐中電灯が定番ですね。でも実は、懐中電灯よりも広く周りを照らすことができて、かつ両手を開けることができるランタンを備える方がおすすめです。もし暗闇の中での移動が予想されるのであればヘッドライトを一緒に備えておくとより安心です。今…