カフェ巡りに関連するTOPICS
-
【宮崎】加江田川のほとり 一軒家カフェでランチ
提供:UMKテレビ宮崎 青島近くの加江田川沿いにある野菜ソムリエプロ・難波啓子さんのご自宅でもある「cafeほとり」。開放感のある店内には全9テーブル、ソファー席があり、赤ちゃん連れでもゆったりと過ごせます。 ほとりランチセット(デザート・ドリンク付き)1,500円野菜ソムリエならで…
-
熱海温泉でグルメ旅行!意外と知らない穴場カフェやスイーツをご紹介
都心からのアクセスも良く、気軽に温泉リゾートを満喫できる熱海温泉。はじめて訪れるのにどこか懐かしい、レトロな風情を楽しめるのも魅力のひとつ。ロケ地になったり人気の映えスイーツがあったり……若者を中心に再ブレイクしている熱海の、まだ知られていない女子旅におすすめのグル…
-
大谷資料館・竹林カフェ・美術館&道の駅も!宇都宮を遊び尽くす、1泊2日大満喫モデルコース
餃子の街として知られる栃木県の宇都宮ですが、日本遺産に認定されたことがきっかけとなり、「石の町」という新たな一面が注目されています。巨大な地下迷宮や日本最古の石仏、荘厳な教会からは悠久なる時の流れが感じられ、まるで日本ではないよう。1泊して、ゆっくりじっくりと探索。栃…
-
【新店】ホテルの1階にビールの醸造所!?市民と旅人が集うカフェ&バーはソロ飲みデビューにも|NEIGHBOUR Roast&Brew(札幌・中央区)
提供:Sitakke 連載「ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。 ホテル内にビールの醸造所も構えた、市民と旅…
-
山梨・石和温泉から行ける!朝採れ桃パフェを楽しめるカフェ
首都圏より電車で約90分で到着する石和温泉。山梨県笛吹市にあり、湯巡り以外にもワイナリー巡りやフルーツ狩りも楽しめます。そこで今回は、6~8月が旬のフルーツ、桃スイーツを味わえるカフェをご紹介します。桃農家直営カフェのパフェや、季節に合わせてフルーツの変わるフォトジェニッ…
-
デジタルスタンプラリー、限定カフェ、花火まで...! ディズニー100周年記念イベント9つ
魔法のように変幻自在、でも、いつも私たちの心に寄り添って、最高の夢を与えてくれるディズニーが、創立100周年を迎える今年は、全国各地で100周年を記念したイベントが開催中。足を運べば、そのマジカルな世界観を全身で体感できる!ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリ…
-
自動車教習所の中にある本格占いカフェ!実は有名人も訪れる知る人ぞ知る場所でした…!
提供:日本海テレビ 島根県益田市にある自動車教習所「Mランド益田校」。なぜかこの教習所の中には、占いカフェがあり、一般の人でも受け付けています。実は有名人も訪れる有名店?!と聞きつけ、さっそく行ってきました。 教習所の中にある「オアシス匠」占いができる「オアシス匠」、萩…
-
これがタダ!? Amazonが手掛ける日本初の無料のポップアップカフェがすごかった
年に1度開催される、プライム会員限定のビッグセール「Amazonプライムデー」。Amazonデバイスや、家電、日用品などの人気商品を中心に100万点以上が一斉値下げされるこのビッグなイベントがついに今年もやってきます!今年は、7月11日0時から12日23時59分までの48時間にわたって開催。そんな「Amazon…
-
羽田空港の楽しみ方ガイド!飛行機ビューのお店、限定土産、足湯カフェ、出発ゲート内情報も
品川駅から京急線で最短約12分、浜松町駅からモノレールで最短約13分という好立地な場所にある東京の玄関口「羽田空港」。飛行機に乗る人はもちろん、食事や買い物、景色を楽しむために訪れる人も多いスポットです。 今回は、その「羽田空港」の各ターミナルにあるグルメやショップ情報、…
-
嬉野温泉の「和多屋別荘」に「Made in ピエール・エルメ」のカフェが誕生!
佐賀県の嬉野温泉にある旅館「和多屋別荘」に、2023年7月1日よりカフェ「Madeinピエール・エルメ和多屋別荘」がオープンします。2021年に同館内にテイクアウト店舗を開業していましたが、カフェのオープンによって和の庭園を望む開放的な空間で、ゆったりとスイーツを堪能できるようになりまし…
-
【2023年・韓国最新レポート】汝矣島の「ザ・現代ソウル」と弘大の人気カフェへ(2日目)
ようやく新型コロナウイルスの規制が緩和され、海外への渡航も再開されてきた昨今。日本にも多くのインバウンド客が押し寄せ、日本人も以前のように海外旅行を楽しめるようになりました。今回は3泊4日でソウルの様子をレポートします。第2回目はグルメだけでなく、デパートである「ザ・現…
-
宍道湖沿いレイクビューの絶景カフェでいただく贅沢モーニング!|松江市
提供:日本海テレビ 島根県の玉造温泉や松江の市街地からもアクセスしやすい!宍道湖のほとりで、ボリュームたっぷりなモーニングを楽しめる素敵なカフェを紹介します。 焙煎珈琲工房梢庵(しょうあん)宍道湖の南側に位置するこちらのカフェ。国道9号沿いを車で走っていると見えてくる大…
-
沖縄本島のおすすめ絶景「海カフェ」&「森カフェ」8選!おしゃれなテラスで癒されよう
海に囲まれた沖縄本島には、ロケーション抜群の絶景「海カフェ」が点在しています。沖縄といえば海の印象が強いですが、北部には亜熱帯の自然を身近に感じることができる「森カフェ」も多数。今回は、沖縄本島南部・西海岸・北部の3つのエリアから厳選したカフェスポットをご紹介します。…
-
居心地のいい空間でいただく絶品おやつ。浅草のカフェ6選
“いい1日”を過ごすためのおでかけ情報をお届けする月刊誌「OZmagazine(オズマガジン)」より、最新情報をお届け。今回は、「居心地のいい空間でいただく絶品おやつ。浅草のカフェ6選」。絶品のおやつがあって、眺めや居心地もいいカフェをまとめました。上・キャラメルバナナパイ(590円)…
-
【速報】急げ~!おぱんちゅうさぎのコラボカフェ「おぱんちゅ食堂」が開店するってよ!
「おぱんちゅうさぎ」コラボカフェ「おぱんちゅ食堂」開店します!コラボカフェのテーマは、おぱんちゅうさぎが切り盛りしている「おぱんちゅ食堂」。おぱんちゅうさぎのシュールで可愛い世界観が満載の定食やスイーツ、ドリンクを楽しむことができます。思わずクスっと笑ってしまうネー…
-
鳥取砂丘から徒歩1分の場所にできた新スポット!カフェやワーケーションができる「SAND BOX TOTTORI」
提供:日本海テレビ “鳥取砂丘”は鳥取県を代表する観光スポット!今回は鳥取砂丘から徒歩1分の場所にできた新スポット「SANDBOXTOTTORI」を紹介します。鳥取空港やJR鳥取駅からも車で約15分ほどとアクセスのよさも魅力。なにより仕事の合間に、歩いて鳥取砂丘観光ができるという日本でここだ…
-
4月4日開幕戦にお買いものパンダが登場!「お買いものパンダカフェ」も東北初出店
楽天野球団は、楽天グループ株式会社の公式キャラクター「お買いものパンダ」が、4月4日(火)東北開幕戦(埼玉西武ライオンズ戦)で楽天モバイルパーク宮城に登場することを発表しました。この日に合わせて、「お買いものパンダカフェ」が東北初出店となり、さらに観覧車や託児所など、…
-
世界初ハローキティロボに会える!「サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ」オープン
かわいいサンリオキャラクターたちと、東京・上野の自然とリンクした空間で、ピクニックやアフタヌーンティーはいかが?「サンリオキャラクターズガーデンカフェ」が上野公園前にオープンしました。 「サンリオキャラクターズガーデンカフェ」でお茶会!「サンリオキャラクターズガーデ…
-
沖縄で日本一早いお花見!寒緋桜の3大名所と絶景カフェをめぐる初春の島旅
※この記事は、すでに終了したイベントの情報を含んでいます。 沖縄では、1月から2月にかけて寒緋桜(かんひざくら)が見頃を迎えるため、日本で最も早くお花見を楽しむことができます。沖縄本島北部の名護市・本部町(もとぶちょう)・今帰仁村(なきじんそん)には桜の3大名所として知…
-
3月はマックカフェに急がなきゃ限定なのが惜しい…新作&裏メニュー
3月から登場McCafébyBaristaの期間・店舗メニュー!発売開始日:2023年3月1日(水)~※期間・店舗限定販売McCafébyBarista(マックカフェバイバリスタ)では、2023年3月1日(水)~春の新作メニューが登場!桜の様なピンクと新緑の様なグリーンで、見た目からも春を感じる期間・店舗限定メニューで…