コンシーラーに関連するTOPICS
-
シカ成分でケアしながら立体ツヤ肌に。ハイライター入りコンシーラーパレット発売
2022年6月8日、CICAベースメイクシリーズ「BASE&C」より、コンシーラーとグロウハイライターをセットした多機能パレットコンシーラーが発売されます。繊細パール配合のグロウハイライターがツヤと立体感を演出し、濃淡異なる2色のコンシーラーが気になる肌悩みをカバー!ツボクサエキス(※1…
-
コンシーラー要らずの肌に!? 透明美肌を支える“サプリ”5選
体や肌を整えてくれるサプリメント。でも「種類がたくさんありすぎて、どれを選べばいいかわからない」なんて声も…。私たちに必要な成分、飲み合わせ、そして選び方などを、健やかな美を誇る美容賢者がレクチャー。美をキープする常備サプリ驚くほどの透明美肌を支えるサプリメントとは…
-
シミもニキビ跡も「スナイパー級」にカバー。Diorの新作コンシーラーがすごすぎる
2022年4月22日、パルファン・クリスチャン・ディオールから「ディオールバックステージフラッシュパーフェクターコンシーラー」が発売されます。ファッションショーのバックステージで活躍するメイクアップアーティストたちが作り出すパーフェクトなメイクを誰もが簡単にできるように、ディ…
-
SNSでも話題の「虹色コンシーラー」。リニューアルの裏話
名品コスメが作られた裏側を探る連載「コスメ誕生秘話」。第5回の今回はディエムクルールを代表するアイテムのひとつである「カラーブレンドパウダーコンシーラー」です。SNSでも度々注目を集め、時にはメーカー欠品になることもあるほどの人気商品が、2021年8月にリニューアル。斬新なアイ…
-
気になるクマを光で飛ばす!コンシーラー頼みはもう古い!?ハイライトの効果的な使い方
クマを隠そうとファンデーションを厚塗りしたり、コンシーラーを重ねすぎたりすると、逆に悪目立ちしてしまったりメイク崩れの原因になることがあります。クマが目立つ時はハイライトを入れて光を集め、飛ばすようにすると、びっくりするほど目立たなくなりますよ!この記事のHowBガール常…
-
ニキビのカバー術!クッション&パウダーファンデと定番コンシーラーの3種を比較♪
食事、睡眠、スキンケアに気をつけていてもニキビができてしまうことってありますよね。でもそのままでは人に会いたくない!どうにかして隠したい!そんな時、みなさんはどうしていますか?今回は「ニキビ」で悩んでいる人に向けて簡単にできるカバーメイクをご紹介します!この記事のHowBガールAiri大学生、HowB美容ライターニキビを隠すアイテムは、コンシーラーだけではないんですよ!コンシーラー以外のアイテムも加えて仕上が…
-
使うだけで素肌美人に見える?美容ライター溺愛のプチプラコンシーラー&コントロールカラー3選
クマカバーにキスコントロールカラーベース#02Orange(全4色/税抜価格800円)頑固なクマにはオレンジ色のコントロールカラーを使うのがおすすめです。血色感で気になるくすみをカバーして健康的な印象に見せてくれます。こちらの商品はチップタイプ。そのままピンポイントで塗ってスポンジで叩き込むようになじませれば、手を汚すことなく使用できます。みずみずしいテクスチャーで軽やかに肌の上でのびていき、なじみます。目元…
-
美容のプロが徹底検証!本当によかったプチプラコンシーラーはこれ!
目の下の「クマ」には種類があるクマは大きく分けて血行不良が原因の「青クマ」、ハリ低下が原因の「黒クマ」、色素沈着が原因の「茶クマ」に分けることができます。肩こりや運動不足、または冷えや寝不足によって血行が悪くなると青クマができやすくなります。「青クマ」は、血行を促進するマッサージや運動、ホットパックなどによって症状を緩和させることが可能になります。お肌のハリが低下してたるみによって影が見えるのが「…
-
プチプラ・デパコス人気おすすめコンシーラー9選 選び方徹底解説!
クマやシミ、ニキビ跡など様々な肌悩みをカバーしてくれるコンシーラー。『カバーしたはずの部分が逆に目立ってしまっている!』『塗った場所だけ厚塗り感が出ているのに肌悩みはカバーできていない!』『時間が経つと崩れて汚い!』そんな経験はありませんか?上手に選んで正しく使えば陶器みたいな美肌になれちゃうスグレモノだけど、用途に合った選び方や使い方ができていないと、逆効果になってしまうこともあるんです!色んな…
-
コンシーラーで美白!? シミケアに定評ありの「トランシーノ」から誕生
気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。今回はTRANSINOの「トランシーノ薬用ホワイトニングUVコンシーラー〈医薬部外品〉」です。毎日使いたくなる美白ケアアイテム。シミの中でも肝斑のケアに特化した医薬品を、2007年にリリース。その後、美白美容液なども開発し、シミを内外からケアできるブランドとして高い支持を集めるトランシーノから、新たにコンシーラーが誕生する。「新商品のコンシーラーは、単にシミを…
-
目指せ“加工レス”な肌 KATE「コンシーラーパレット」がスゴイ!
気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。今回はKATEの「レタッチペイントパレット」です。どこから見ても隙のない美肌を叶える名作が誕生。前作“ザ・ベースゼロ”シリーズで、カバー力を追求しながらも厚塗り感ゼロの仕上がりを目指したケイトから、さらなる美カバーを追求したベースメイクが新登場。なかでも注目したいのは、見た目にもフォトジェニックな4色入りのコンシーラーパレット。「欠点レスな肌を追求す…
-
目からウロコのカバー力!美容マニア激推しの優秀コンシーラー
韓国のコスメブランド、ザセムって?韓国では認知度が高く誰でも知っているコスメブランド、ザセム。コンセプトは“美の泉”。スキンケアからメイクアップコスメまで、ラインナップが充実しています?ザセムのカバーパーフェクションチップコンシーラーを2色試してみました今回は、ザセムのカバーパーフェクションチップコンシーラーを2色試してみたいと思います。ニキビをカバーしたいなら、明るめのナチュラルベージュ。クマやシ…
-
アラサー女子なら知っておくべし!隠すだけじゃないコンシーラーテク
顔で言う赤みとは…?「赤み」って言ってもピンとこない人もいると思います。例えば、気になりやすいのが頬の赤みだったり小鼻のキワ、またニキビ跡などに反対色である青系やグリーンの色味を重ねると中和されて隠れやすくなるのです。赤み消しコンシーラーの種類コントロールカラーとして出ているコンシーラーには様々な形があります。リップのように繰り出して使えるスティックタイプ、そのまま肌に滑らせて塗り、指で伸ばしなが…
-
大活躍間違いなし!美容マニアに人気の優秀プチプラコンシーラー
大人気のアイテムがついに日本で発売開始!アメリカ圏では数年前に発売され、美容マニアたちにも大人気のアイテムが、最近ついに!日本に上陸を果たしました。ドラッグストアでも手軽に購入できる、大人気ブランド・メイべリンニューヨークのアイテムとして仲間入りした「FITme!(フィットミー)」シリーズ。すでに店頭で見つけた人もいるかもしれませんね。現在はコンシーラーとフェイスパウダーが発売されている、メイべリンニ…
-
超売れてる?キャンドゥのペンシルコンシーラーが万能ですごい!
商品情報商品名クレヨンタッチミーSTコンシーラーカラーイエローベージュ販売価格100円(税抜)販売ショップ全国のキャンドゥにて発売中おなじみのクレヨンタッチミーシリーズから発売されているペンシルタイプのコンシーラー。さまざまな形状のコンシーラーがある中でも、初心者さんが使いやすいペンシルタイプ。広範囲をぼかすのには向かないけど、狙ったシミやニキビ跡にビシッと塗れるすぐれものなのです。質感はどんな感じな…
-
肌トラブルの強い味方?優秀すぎるコンシーラー11選!
思わぬところに突然できてしまうニキビやシミ…残ってしまったニキビ跡…寝不足で出来てしまったクマ…できることなら隠してしまいたいお肌のお悩みはたくさん!そんなファンデーションだけでは隠しきれない部分をうま~くカバーしてくれる優秀アイテムがまさにコンシーラー?今回はそんなコンシーラーをピックアップ!是非参考にしてみて!《コンシーラー》をもっとみる♪?お財布に優しい《プチプラコスメ》で探す?・キャンメイク…
-
げっ、コンシーラーで消えない…クマを見事にカバーする方法 #26
クマができると、どうしてもお疲れ顔に見えてしまうもの。クマをカバーしようとコンシーラーを使っている方も多いかと思いますが、そのクマ、うまくカバーできていますか?実際、コンシーラーを塗るだけではクマをカバーできないケースもあるのです。こんなどんより顔じゃ、カレとのデートも台無し……!そんなあなたのために、クマを上手にカバーする方法をご紹介します。クマは3種類あった!タイプごとにカバー方法も異なります【美…
-
使用写真あり?100均のリップコンシーラーで春リップ感動発色
商品情報商品名TMフィクションカラーリップスティック内容量12.8gカラーシルキーベージュ販売価格100円(税抜)販売ショップ全国のキャンドゥで取り扱いキャンドゥで人気のカラーメイクアイテム「TMフィクションカラーリップスティック」。なかなか見かけないパープルやミントグリーンといった色味のリップカラーを展開しています。しかも発色が良好!本当はリップカラーだけど…リップコンシーラーとして活用!明るめのシルキーベ…
- 1