お弁当に関連するTOPICS
-
開けたら衝撃...夫へ“攻めた”愛妻弁当を作り続けるワケ「面倒な主婦業を楽しみに変えてくれた」
有名人の似顔絵から映画、絵画をモチーフにした芸術的作品まで、さまざまな“お弁当アート”をInstagramに投稿し続けている前衛弁当作家のnancyさん(@nancychannel)。投稿欄にはユニークで驚くような作品ばかりが並ぶ。日々このようなインパクトかつクセの強いお弁当はどのようにして生まれるの…
-
「もはや芸術」「センスしかないw」男性美容師さんの“自分弁”、ウインナー星人の躍動するタッパー弁当に6万人が爆笑
一見すると、子どもが作ったお弁当のよう…でも見れば見るほど、素朴で哀愁漂う「ウインナー星人」の物語が見えてくる!そんなシュールで斬新なタッパー弁当を作るのは、アラフォー男性美容師milktea(@milktea.1122)さん。今年6月に投稿をはじめると、「ウインナー星人」が白米の上で織りな…
-
時間がない時の必殺技は「冷凍たこ焼き敷き詰め弁当」13年間弁当を作り続けた“母親のすごさ”を実感した体験
子どもの頃は当たり前のように思っていたが、自分が大人になって同じ立場になったとき、「こんなに大変だったのか」「すごく心配してくれていたんだ」と、当時気付けなかった感情に直面する。母親がしてくれていたことの有難みやすごさを感じたエピソードを聞いた。【漫画】虫の大量発生…
-
一見普通のお弁当、でも実は...「側面ヤバイ」「壁ドンきた」 斬新な“仕掛け弁当”SNSで話題
まるで料理本のお手本のように彩り豊かで美しいお弁当。ところが、側面をよ~くみると、何かいるっ!実はこれ、透明容器を横から見るとキャラクターが“壁ドン”している姿を楽しめる「仕掛け弁当」。作ったのは、主婦のとなりんりんさん(@smilebento.tonarinrin)。娘さんの入園と同時に始めた…
-
「おかず3品弁当です」「え?どこ?」まさかの発想にSNS爆笑も「めちゃくちゃ気が楽」と投稿者
一見すると日の丸弁当、よ~く見ても、日の丸弁当。でも実は、ちゃんとおかず3品が入ってる!そんな不思議なお弁当の正体は『隠れんぼおかず弁当』。なんと、おかずが白米の下に隠れんぼ。発案者は介護士として働くおぺこさん(@opeko_bento)。お弁当に求められがちな「映え」「美味しそう…
-
「ケンカした日でも笑って」ユニーク弁当作る親の想い お弁当でコミュニケーションを
見た目の可愛さから人気がある一方で「忙しい朝に作るのは大変」といった意見もある“キャラ弁”。そんな中、子どものためにユニークなキャラ弁を作り続けている親たちがいる。息子さんに独創的な『顔弁』を作るMiyukiさん、三兄妹にジワリとくる『一言弁当』を作るTakeshiさんだ。2人がキャ…
-
セリアのが本気でオススメ!これなら続けられるかも?!シンプルで機能的な弁当箱
商品情報商品名:KN-03248ランチボックス540mlそのままレンジカラーライン価格:110(税込)サイズ(約):縦幅10cm横幅16.9cm高さ6.5cm(とめ具を含む)容量:540mL(満水時)販売ショップ:セリアシンプルなのにおしゃれで使いやすい!セリアのランチボックスがあればお弁当作りがラクになる!…
-
お弁当のおかずは何から食べる?【心理テスト】答えでわかる「他人から見たあなたの印象」
第一印象はとても大切なもの。自分では意識していないのに、周囲に違った形で認識されていたとしたら、ちょっと不本意ですよね。あなたは周りからどう思われているのでしょうか。そこで今回は、お弁当の中身を何から食べるか選ぶことで、「他人から見たあなたの印象」がわかる心理テスト…
-
「もう日本に帰りたい...(涙)」バンコク日本人学校で起きた”弁当事件” 13年間作り続けた母を「すごいと思いました」
「お弁当の蓋が空いていて、アリが大量発生」「お弁当箱を持ち帰らず放置して異臭騒ぎ」「凍ったままのピザが入れられている」…そんなひと癖ある”お弁当エピソード”を投稿している、むらいひとみさん(@i_miss_bkk_thai)は幼少期から高校入学までをタイ・バンコクで過ごした。むらいさんが…
-
弁当を捨てられた...! 女性約200人調査「職場のパワハラ、いじめ体験談」4選
20代~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に、職場のトラブルについてアンケートを実施しました。みなさんの回答をみると、人間関係にまつわる問題に悩んでいる人が多数。今回はとくに、パワハラについて取り上げます。どこからがパワハラ?パワハラについて企業は、「パワハラを防…
-
お弁当の中身が『ぐちゃぐちゃにならない裏ワザ』が簡単!バッグが傾いてもOK
職場や学校でのランチ用にお弁当を作っていく方は多いですよね。その中には「きれいに詰めても、食べる頃には中身が片寄ってしまう…」と悩んでいる方も少なくないはず。そこでこの記事では、お弁当の中身が片寄りにくい簡単裏ワザをご紹介します!5秒あればできちゃう!中身が片寄りにく…
-
親父が妻と娘に作る“漢弁当”のクセのすごさに反響 “ただ飯を詰めていた弁当”がキュートに変化したワケ
「親父の作る…男飯達の集い…」というプロフィールとともに出てくるタコさんウィンナーがポイントのキュートなお弁当たち。このギャップと妙なシュールさに「なんて可愛いユーモアあふれるお弁当!」「一目惚れした」「センス抜群でどストライク」などの反響が寄せられている。投稿者のK…
-
思春期の長男、嚥下障害の次男 それぞれの弁当で築いた親子の関係性「母が楽しんで作ることで子どもも大きく変わっていく」
毎日の手作り弁当を通して、2人の息子とのコミュニケーションをはかっている母親のInstagramが話題に。多感な時期を迎えた長男には海苔を切って文字にしてさまざまなメッセージを書き込み、肢体不自由という障害を持つ次男には食べるモチベーションを上げるためにキャラ弁を作り、それぞれに…
-
初めての挫折...中学受験で涙した娘を想う母の手作り弁当「頑張れの気持ちを込めた」
各地で始まっている中学受験。受験日当日食べるために作られた「受験弁当」がインスタグラムに投稿され、エピソードとともに話題になった。投稿者のあいさん(@love.k0120)は、5人の子どもたちが学校や塾に持っていくお弁当を手作りしている。今回の「受験弁当」は中学入試を経験した末の娘…
-
試験終わっても報告なしの息子に弁当で「テストの点数しりたい」お説教から励ましまで“海苔文字”で想いを伝えた母の愛
「#お兄の海苔文字弁当」というハッシュタグと共にInstagramに投稿されている手作りのお弁当の写真が話題に。投稿者のkyge.191292さん(@kyge.191292)は、前回紹介した、肢体不自由の障害を持つ次男・エイトマンくんのミキサー食のキャラ弁作る一方で、長男には中学生の頃から、海苔を切って文字に…
-
コロナ禍で失業した元“夜の男” 曲げわっぱ弁当作りが「人生の励み」になった理由
コロナ禍で仕事を失った、元“東京の夜の男”が毎日作るお弁当の投稿が、ツイッターで注目を集めている。投稿者の鍵屋のごちそう(@kms_table)さんは昨年5月、お弁当作りを始め、内容をツイッターに投稿。彩り豊かに、さまざまなメニューが見事に詰められた曲げわっぱ弁当に「これは喰いた…
-
「シングルファザーだから買った昼飯だ」と思われたくない 娘のお弁当を毎朝作る父親の意地
毎朝お子さんたちのお弁当を手作りし、その写真を投稿する父親のInstagramが注目を集めている。投稿者のみっくんさん(@0724mikkun)は、現在3人のお子さんを育てるシングルファザー。昨年4月に一番上の娘さんが高校に入学したのをきっかけに弁当作りを始め、コロナの影響で小学校と中学校も休校…
-
弁当歴20年...8人の大家族ママが作る弁当に反響「大人になった時に、私のお弁当を懐かしんでくれることを夢見て」
おにぎり、ご飯、揚げ物、サラダ、スープ。朝に自分以外の“7人分”のお弁当を作り続けているツイッターアカウントの投稿が話題に。miwaさん(@pin_gre3030)は、お弁当の調理歴20年で、朝のお弁当作りは「切っても切り離せないもの」と語る。それぞれ好みや食べる量も異なる家族のお弁当をどの…
-
さすがキングジム!【お弁当が傾かない&5秒でたためる】最強エコバッグ発見!
コンビニ弁当などの平たく大きい荷物が傾かないよう、マチが広めに作られたエコバックを持っている方は多いですよね。ですが、エコバッグはたたむのが面倒なことが多く、よくコンビニに行く方の中には「サッとたためるコンビニエコバッグが欲しい」と思っている方も少なくないはず。そこ…
-
あなたの「手作り弁当」危険かも?!【傷ませないコツ3か条】要チェック!
気温が高く湿気の多い時期に多発する食中毒。特にお弁当は食中毒が発生しやすいもののひとつです。しかし少し気を付けるだけで、お弁当を傷ませることなく、安全な状態に保てることをご存じでしょうか?ここでは、お弁当を傷ませないコツをご紹介します!お弁当を傷ませないコツ傷みにく…