メイク術に関連するTOPICS
-
似合うメイクで垢抜けるプロが教える「大人顔さん向け2022年の今っぽメイク」のやり方
大人顔さんに取り入れてほしいトレンド「80年代風メイク」「スモーキーカラー」2022年は、「80年代風メイク」が再燃しているとのこと!はっきりとした太眉に華やかな赤やピンクの口紅、さらに色鮮やかなアイシャドウ…と、足し算を楽しむメイクがバブル好景気である当時の流行。ですがその…
-
今っぽアイはアイシャドウが主役です!アラサー女子が垢抜ける2022年っぽいアイメイク
大人可愛いくすみピンクのニュアンスで今っぽ!ピンクカラーのアイシャドウが流行していますが、2022年はヘルシーで大人可愛い「くすみピンク」がトレンドです。目元に取り入れるだけで今っぽさを演出できるだけでなく、ぬくもりのあるカラーで血色感が生まれ、やさしい印象をプラス。大人…
-
同じアイテムで全部できちゃうご近所3分アイメイク&しっかりお出かけアイメイクのやり方
今回ご紹介するメイクと使用アイテム今回はこちらの2パターンの塗り方を解説していきます。アイシャドウは【ジルスチュアートブルームクチュールアイズ04】を使用しました。ベーシックカラーとポイントカラーがバランスよく入っており、デイリー使いにもお出かけメイクにも使いやすいアイ…
-
くすんでると5歳は老け見えってホント!?くすみが目立って残念な「大人のNGメイク」3選
【くすみが目立つNGメイク①】血色感や透明感が出るような化粧下地を使わないくすみをカバーするにはスキンケアからアプローチする必要ありますが、メイクでいうと化粧下地を塗ることがファーストステップです。そのため化粧下地が果たす役割はとても重要なのです。それにも関わらずファ…
-
失敗する方が難しい!?簡単なのにグッと垢抜ける「一石二鳥眉メイク」のやり方
使用アイテム今回のメイクで使用したアイブロウアイテムです。【デイジードールブロウライナーBR-04】アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、スクリューブラシがセットになっており、1本で3つの役割をこなしてくれるアイブロウアイテムです。BR-04は抜け感のある明るめの黄みブラウンです…
-
髪色変えたら絶対やって!プロが教える「ハイトーンヘアさんの実録NGメイク」3選
NGメイク①ベースメイクのトーンが暗すぎるハイトーンヘアの時は、髪の色が明るい分いつもよりも肌の色が沈んで見えたり、くすみが気になりやすくなります。ベースメイクをする時に、パープル系やピンク系のコントロールカラーを仕込むことで、いつものベースメイクに肌の透明感や血色感…
-
現役ヘアメイク直伝3STEPで失敗しない!初心者さんでも3分で眉をキレイに描くやり方
眉メイクが苦手な人におすすめの眉コスメ3つどんなに練習しても眉毛を描くのが苦手な人や、眉メイクに時間が掛かってしまうという人におすすめなのが、優秀なツールに頼ること!ツールを変えただけなのに、今までの自分とは別人級の美眉毛を描くことができてしまうかも!?ヘアメイクおす…
-
涙袋メイクとはちがうんです!アラフォー女子の「垢抜け下まぶたメイク」3選
使用するのはセザンヌ「トーンアップアイシャドウ」08今回使用するのは、デイリー使いに便利な3色入りのアイシャドウ。セザンヌ「トーンアップアイシャドウ」(税込638円)はAの明るいベース、Bの中間色、Cの締め色で構成されており、目の輪郭を強調して目元を大きく見せてくれます。08ハニ…
-
眉メイク難民さんこそやってほしい!3STEPで失敗しない眉を簡単&綺麗に描くやり方
STEP1:眉の毛がある部分の隙間を埋めるここで使うのはアイブロウパウダー、なければマット系のブラウンアイシャドウ(淡めのブラウンがオススメ)でもOKです。こちらを使って眉の毛がある部分の毛と毛の隙間を埋めます。眉毛のある部分にも使うの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…
-
マスクに「メイクがつきにくくなる裏ワザ」が超簡単!出かける前にササッと完了
「マスクにメイクがついてしまう問題」は、メイクの仕方やメイクアイテムの種類を色々変えてみても中々解決しない厄介なもの。マスク生活が長引く中、まだまだ困っている方は多いと思います。そこでこの記事では、とっても簡単にできるマスクにメイクがつきにくくなる裏ワザをレクチャー…
-
これだけ覚えれば大丈夫!初心者さんでも失敗しない今っぽカラー眉メイクのやり方
ポイントは「ニュアンス眉」今っぽカラー眉のポイントは、ふんわり&ニュアンスが感じられること。ふんわりフェミニンな眉を叶える、ニュアンスカラーのアイブロウパウダーを使うのが、初心者さんでも失敗しないコツです。失敗しないおススメコスメは、【ジルスチュアートニュアンスブロ…
-
垢抜けたい人はすぐやめて!お古ヘアメイクvs今っぽヘアメイクの違いはコレ!
巻き髪お古巻き髪カールアイロンでひとつの方向だけに細かくくるくる巻いていくと、古い印象になってしまいます。今っぽ巻き髪大きな波型のカールが人気です。毛先はカールアイロンを縦にして斜め後ろに引っ張って外巻きに、耳の周りにふんわりボリューム感を出すと大きな波を打ったよう…
-
オトナ女子こそやってみてプロも実践!若見え&今っぽを叶える最新メイクテク3選
アイブロウマスカラをカラーにチェンジカラーアイブロウは2022年も引き続きトレンドです。でも、オトナ女子の中には、ピンクやパープルのアイブロウパウダーにいきなり挑戦するのは少し抵抗のある人も多いと思います。そこで、アイブロウパウダーは今使っているものを使用して、アイブロウ…
-
キャンメイクから紅茶の香りの香水が登場! 2つの香りに癒されて
メイクアップブランド「キャンメイク」のフレグランスブランド「メイクミーハッピー」から、紅茶の香りのオードトワレ全2種(うち限定1種)が発売されました。定番商品に仲間入りする「CITRUS」は、シトラスをブラックティーに加えた、爽やかな紅茶の香り。限定の「ROSE」はローズをアールグ…
-
そのままマネしたら即今っぽ顔にこのアイテムはこう使って!人気コスメのメイクマニュアル
垢抜けメイクポイント1旬カラーのアイシャドウはシングルアイシャドウ新色の単色塗りがおすすめ。トレンドど真ん中の新色を使用するだけで、垢抜けた印象になります。他の色とブレンドしない、単色使いがおすすめ。おすすめの人気コスメマジョリカマジョルカ/カスタマーアイシャドウPK3215…
-
キャンメイク2022年4月新作を一気見せ! 限定グレージュアイライナーなど登場
2022年4月下旬より、キャンメイクの春新作アイテムが発売されます。「ラスティングリキッドライナー」限定3色にじみ・くずれに強い極細筆リキッドアイライナーから、おしゃれな目元に仕上げる抜け感グレージュ系3色が登場!ブラウンよりも柔らかく、抜け感の出る「05グレージュ」、ほんの…
-
やってない人、絶対やって!カラコンなしでもデカ目になれる整形級下まぶたメイク
やってない人、絶対やって!印象をガラッと変える整形級下まぶたメイク上まぶたよりもメイクする範囲が狭い"下まぶた"。イマイチ目立ちにくい部分ではありますが、実はちょっと手を加えるだけで整形級に顔の印象を変えられるんです!下まぶたを強調させると目の縦幅が拡張して見えるか…
-
可愛く見えるメイクはこんなに違う!プロが教える「子供顔」「大人顔」それぞれのNGメイク3選
「子供顔」「大人顔」の違い「子供顔」「大人顔」の違いというのは、主に顔の形やパーツの配置などで決まってきます。このイラストのようにそれぞれ特徴があり、「子供っぽい」「大人っぽい」という印象の違いが生まれます。その印象を活かしたメイクが顔タイプに似合うメイクで、逆にそ…
-
幅狭め二重さんのデカ目メイクにはコツがある整形級デカ目になれる錯覚デカ目メイクの方法
POINT①アイシャドウの塗り方まずはアイシャドウの塗り方のコツです。アイシャドウは【ジルスチュアートブルームクチュールアイズ04】を使用してメイクしました。二重幅が狭めの方は広範囲に濃い色を入れてしまうと二重のラインが潰れてしまい、目が小さく見える場合があります。そんなお悩…
-
たるみもシワもメイクで変わる!アラフォーの「NG老けメイク」vs「劇的若見えメイク」
【老け見えNGメイク①】パールのアイカラーが目の下のシワを悪目立ちさせている意外と見逃しがちなのが、目の下のちりめんジワ。目の下のくすみを飛ばして明るく見せることばかり気をつけていると、ついその点を考えずに下まぶたメイクをしがちです。しかし、淡いカラーのパール入りアイ…