女子旅に関連するTOPICS
-
【韓国レポ】BTSもコスメも!「いま女子旅で行くべき最新スポット」を巡ってきた
好きなK-POPアイドルの推し活、韓国ドラマのロケ地めぐり、韓国コスメの爆買い……ビザ無しで韓国に入国できるようになった今、やりたかったことをついに叶えられるタイミングになりました!ただ、日本が変わったように韓国もコロナ禍で変化。航空券・ホテルの旅行予約サイト「エクスペデ…
-
女子旅に最高! 焼き物の街「愛知・常滑」がおしゃれすぎ&猫いっぱいだった
「名古屋って観光するならどこがおすすめ?」都内在住・名古屋出身の私が今まで何度も聞かれたこの質問。そのたびに「そうだな~。やっぱり名古屋城じゃない?」なんてありきたりな答えをしてきました。でもさすがに定番すぎる。何かいいところはないものか……と名古屋の街を思い出して…
-
薪ストーブでぬくぬく。秋冬だって楽しいグランピング女子旅
都心で毎日働いてると、猛烈に「自然を感じたい……」という衝動に駆られることもありますよね。トレンドのグランピングに行きたいと思いつつ、「秋冬は寒いんじゃない?」と気になるところ。グランピングは「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた造語ですが、そのグラマラスレ…
-
韓国女子旅!2泊3日のソウルおすすめモデルコース
これまで韓国から日本入国時に必須だった現地出発前72時間以内のPCR検査が、新型コロナワクチン3回接種を条件に免除(2022年10月時点)されるようになりました。長らく海外旅行をできていなかったので、この機会に渡航を検討している人も多いのではないでしょうか。筆者も久しぶりの韓国旅行…
-
日光の観光20選!女子旅・子供におすすめやグルメスポットも
山に囲まれた小さな都市、日光へ!栃木県にある山に囲まれた小さな都市「日光」。徳川家康を祀る1617年建立の「日光東照宮」や「華厳ノ滝」「中禅寺湖」などの定番をはじめ、「平家の里」「かずら橋」など平家落人伝説のスポットや、「イタリア大使館別荘記念公園」など明治期の外国文化が…
-
温泉自然美食!下呂温泉で、夏のよくばり女子旅
提供:(広告主)下呂温泉観光協会 夏の女子旅におすすめなのが、最寄り駅から温泉街までほど近く、徒歩やレンタサイクルでまわれる観光・グルメスポットも多い下呂温泉!ハイキングやリバースポーツなどのアクティビティも充実していて、グルメも手軽な食べ歩きスイーツからちょっと贅…
-
週末にふらっといける海外リゾートヘルシーでオシャレな欲張りグアム女子旅
目次朝ヨガと極上スパでリフレッシュ・朝ヨガでヘルシーな一日をスタート!・「スパアユアラン」の極上スパでリラックス女子旅ではずせない!ショッピングを満喫・免税店「TギャラリアグアムbyDFS」高級ブランドショッピング・グアムで唯一の「GuamPremierOutlets」も要チェック!おしゃれでお…
-
「箱根小涌園 天悠」のインフィニティ温泉と客室付露天風呂、美食で癒やされる大人女子旅
週末や祝日はもちろん、平日も休みが取れたら温泉でリフレッシュしませんか?都心から気軽に行ける箱根は、大人の女性の癒やし旅にぴったりの場所。そんな箱根にある「箱根小涌園天悠」は、全客室に温泉の露天風呂を備え、さらに2つの絶景大浴場や外湯も楽しめます。温泉だけでなく、三つ…
-
ヘルシー&ビューティーなハワイ女子旅を体験!乙女心くすぐるアウラニ・ディズニー・リゾートへ
ハワイ州オアフ島西海岸のコオリナにある「アウラニ・ディズニー・リゾートアンドスパコオリナ・ハワイ」は、ハワイの美しい自然と文化に、ディズニーが織りなすファンタジーを融合し、オンリーワンの魅力を放つリゾートホテル。5つのプールと目の前に広がるビーチでのリゾートに加え、ア…
-
都心の隠れ家「温泉旅館 由縁別邸 東京代田」でご褒美休息女子旅
日々の疲れを癒してくれる温泉女子旅。でも都内に住んでいると、有名温泉地への遠出はちょっと行きにくいタイミング。 近場でふらっと気軽な温泉旅行にうってつけの温泉旅館が、世田谷区にある「温泉旅館由縁別邸東京代田」です。新宿から電車に乗り約10分で到着するにも関わらず、温泉旅…
-
ハウステンボス女子旅モデルコース!おしゃれな街並みで、アトラクションもグルメも大満喫
ヨーロッパのような街並みが美しく、四季の花やイルミネーションを楽しめる長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」。どこを歩いてもフォトジェニックな景色ばかりで、女子旅にうってつけです!ただしハウステンボスは東京ドーム約33個分の広さを誇る、日本一広いテーマパーク。…
-
仕事帰りに鎌倉へ直行し、大人の女子旅スタート!大人の女子会は仕事終わりから始まる!
ドアtoドア、貸し切り、キャンプなど、“3密回避”を重視した旅行やおでかけ。新型コロナウイルス感染症の影響で、宿泊先や旅のスタイルに変化が起こっています。仕事帰りに鎌倉へ直行し、大人の女子旅スタート。1日1組限定なので、親しい友人とだけの女子会は夜20時から始まる。話題が絶え…
-
【台湾情報】台北市内で、このスケール感は希少。女子旅に最適なトリプルベッドも大好評!
ニューオープンやリニューアルが続く台北のホテル。滞在先の選択肢は増える一方の台北、“ただ一晩、眠るだけ”でないなら、心地よく過ごせる部屋を選びたいもの。狙い目は、再開発エリアの新築物件。窓つきの開放感あふれるホテルが見つかります。その好例が「凱達大飯店(シーザーメトロ)」。萬華区のランドマークと言われるツインタワー内のホテルを紹介します。台湾鐵路なら直結、MRTなら徒歩約2分。立地の良さが魅力です。…
-
いま行くべきはバンコク!...女子旅に最高!「バンコクの最新スポット」
日に日に変化する熱気あふれるバンコク!最近はオシャレなビルやカフェも増えて女子の人気観光スポットになっています。今回はビューティ、カフェ、ナイトマーケットとバンコクの話題のスポットをご紹介します。オシャレな人が集まるところにいけば、そこに旅の素敵な出会いもあるかもしれませんよ。笑顔が素敵なイケメンも!『PANPURI』で温泉とスパそしてカフェまずは、昨年オープンした『PanpuriWellness(パンピューリウェルネ…
-
【伊勢志摩国立公園】夕焼けヨガなどが楽しめる女子旅プラン
伊勢志摩国立公園にある「NEMURESORT」では、9月10月限定で夏の疲れを癒す秋の女子旅プランが登場します。ヨガやグランピング朝食で、自然に触れて心も体もリセットしませんか?秋の女子旅プラン心も体もリフレッシュして、夏の疲れを癒してくれる旅行プラン「秋の女子旅プラン」があるのは、伊勢志摩国立公園にあるリゾートホテル「NEMURESORT」です。少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になる2019年9月4日(水)から10月30日…
-
【旅色コンシェルジュが提案】心も体もリフレッシュ!日頃の疲れを癒すデトックス女子旅3選
こんにちは!旅色コンシェルジュです。気候や気温の変化で、体の疲れが溜まりがちな季節。本格的な暑さが到来する前に、日頃の疲れを解消してみませんか?今回は、心身ともにリフレッシュができる女子旅プランを3つご紹介します。いつもの仲間と一緒にワイワイ「女友達と遊んで話して!リフレッシュ旅」仕事や家事に疲れたら、気のおけない友達と盛り上がれる旅はいかがですか?東京と名古屋のほぼ中間に位置する静岡県・焼津市は…
-
春はコスパ最高のタイへ...30代女子旅の鍵は「デトックスとパワーチャージ」!
恋や仕事に疲れてしまった時、パワーチャージは必須です。そんな時は大都会に行くのではなく、ちょっと田舎町に旅行に出てみてはいかがでしょうか。今回は、究極のリラックスとリトリートが叶うタイ北部の旅をお届けします。大自然やパワースポットに触れられ、オシャレなカフェ、スパでのんびり過ごせて、しかも宿泊や滞在費のコスパも最強にいいんです♪オシャレなカフェやホテルでのんびりできる町プレーまずご紹介するのは、タ…
-
女子旅にぴったり! モダンな城下町・松本で楽しむおしゃれなカフェ&レストランバー
松本城はもちろん、オシャレな雑貨屋さんや飲食店が集まりモダンな雰囲気の城下町が人気の長野県松本市。女子同士の松本旅で使いたい、おしゃれなカフェとレストランバーをご紹介します。RISTORANTEalCielo松本中心部を抜けたところにある「RISTORANTEalCielo」は、突き抜ける空の下にある洗練された非日常感を味わえるイタリアンレストランです。開放感のある店内でいただけるのは、季節ごとの旬の食材を使った本格イタリアン。メ…
-
福井の女子旅を満喫できる! 「露天風呂と回廊庭園の癒し宿 あわら温泉 美松」
福井県あわら市(旧越前国)に、「露天風呂と回廊庭園の癒し宿あわら温泉美松」があります。芦原町と金津町が合併してあわら市となり、それ以来「あわら温泉」と呼ばれることが多くなった温泉郷は、福井県屈指の温泉街として、昔から多くの文人墨客に愛されてきました。また、温泉療法医が推奨する名湯百選にも挙げられた穴場の温泉スポットなのです。そんなあわら温泉郷の代表格「美松」を“深堀り”します。文/小林智明別邸「美…
-
【旅色アンバサダー通信】美瑛、小樽、札幌…。みんさゆさんが北海道で女子旅満喫!
積極的に全国を旅するみんさゆさんが、北海道女子旅を敢行!クルマならではの機動力で回ったスポットを紹介します。もちろん写真映えするとことばかりです!「旅色アンバサダー」インスタグラムはこちら北海道女子旅スポット?戸外炉(トトロ)峠の猫バスSayumiMiyamotoみんさゆさん(@minsayu)がシェアした投稿-2018年6月月19日午後3時56分PDTSayumiMiyamotoみんさゆさん(@minsayu)がシェアした投稿-2018年6月月20日午後3時54分PDT…