“細いだけ”はもう古い!? 美ボディラインを手に入れる 太もも&二の腕トレーニング

2018年03月31日 11時00分

ライフスタイル eltha








露出が増えるこれからの季節。服で隠せていた太ももや二の腕も、そろそろ引き締めたいところですよね。

ここでは、多くの女子が悩む二の腕と太ももを締めるトレーニング方法と、ただ痩せるだけじゃなく、キレイなボディラインを手に入れるために“見落としガチだけど一緒に鍛えたい部位”を紹介します。

どれも、筆者がトレーナーとして現場で使用しているトレーニングばかり。しっかり筋トレして、今年は格好いいボディで薄着になりましょう!

Chapter01
太ももをキレイに引き締める方法







見落としガチ! 一緒に鍛えたいお尻


スラっとしたキレイな太ももラインをつくるには、
★太ももの前はできるだけ使わずに、“削いでいく”という意識が必要です。

また、
★お尻に筋肉をつけて、太ももとの段差を作ることでより“細く見せる”ことがポイントになります。

この2点を頭に入れて引き締めていくことで、よりキレイな脚を手に入れることができます。

⇒ダイエットを頑張る人に! コンビニのおすすめおやつ&ランチの組み合わせ方



筋肉の付き方が変わる! 意識したい“足の重心”


足のトレーニングで重要なのは、足裏の接地の仕方です。それ次第で筋肉の付き方が変わり、ボディラインにも影響が出るので、侮れません。

まず、スクワットで次の2つのパターンを試してみてください。

(1)親指の付け根とかかと、つまり足の内側に体重を載せた状態でスクワット

(2)外側に多めに体重をのせ(小指が地面から浮かないぐらいが目安)、しっかり土踏まずを作りながらのスクワット

感覚の違いはどうでしょう?

(1)の方は、ももの前やふくらはぎに(人によっては腰に)刺激を強く感じるはずです。対して(2)の方は、足全体とお尻に刺激を強く感じるのでは?

(1)だと膝の向きも内側に向いてしまい、怪我の危険性も増します。パーソナルトレーニングの現場でも徹底してお伝えしていますが、(2)を意識して取り組んでくださいね。

実践01:スクワットが基本中の基本


太ももやお尻周りを鍛えるには、スクワットが基本中の基本。一見、簡単な動きですが、細かな部分まで意識することで効果も変わってきます。

【ポイント】
★少し外側に体重をのせる意識で行ないましょう。
★無理に背筋を伸ばそうとするのは禁止。体重が後ろ(かかと)に乗ってしまうから。
★重りを持たないとき、または軽いダンベル程度の重りの場合は、“子どもが砂いじりをするときのしゃがみ方”が理想。

「足のちょっと先にあるボタンを押すようにしゃがむ」という意識で行うと、綺麗なスクワットができます。









【回数&負荷】
◇まずは重りを持たずに10回
◇慣れて来たら、1日に15回×3セットが目安
◇さらに慣れてきたら重りを追加(3kgぐらいのダンベルまたは500mLペットボトルに水を入れた状態)

実践02:ヒップリフトでお尻を鍛えよう!


仰向けで膝を曲げ、お尻を地面から持ち上げるエクササイズ。お尻のトレーニングとして有名ですが、こちらも適当にやると効き目が半減。ポイントをしっかり押さえて、お尻にバッチリ効かせましょう。









【ポイント】
★小指側で地面を押す感覚で
小指側でしっかり地面を押すことで、より股関節が動くようになります。ももの前やふくらはぎが張る人は、かかとや親指の付け根で地面を押してしまっているのかも。

★スネは地面と垂直がベスト
スネと地面の角度が重要。地面に対して垂直にするとお尻にしっかり効きます。膝の角度が緩いとももの裏に、膝を曲げすぎるとももの前に効くので、それも目安に。

家族や友人に角度をチェックしてもらい、正しい位置で行ったときの感覚を覚えるのがおすすめ。難しい場合は、膝の曲げ具合を調整し、お尻に一番効く角度を見つけましょう。

【回数&強度】
1日に20回×3セットが目安
◇強度が足りない人は片足で行い、それぞれ10回を目安に









片足で行うときこそ、足裏の重心に注意。少し外側重心で、小指を浮かさないようにしましょう。

実践03:ゴムチューブを使ったアブダクションもおすすめ


最近の流行りのゴムチューブを使ったアブダクションは、とてもお尻に効くのでおすすめです。

両足にゴムチューブを通し横向きに寝て、脇腹を少し上げた状態からスタート。10cmぐらいの上げ下げを繰り返します。









【ポイント】
★下になっている脇腹と地面の間に隙間を作る
こうすることで、他の部位の力でごまかすことなく、股関節の運動のみを行なうことが出来ます。







【回数の目安】
1日に20回〜30回を目安に
疲れてくると脇腹が下がってくるので注意!

Chapter02
二の腕から背中までバランスよく鍛える方法







二の腕引き締めには、背筋に注目!


二の腕の筋肉のことを上腕三頭筋と言い、字のごとく3つの筋肉から構成されています。そのうちのひとつは肩甲骨にまで届いています。

二の腕をキレイに引き締めるには、肩から背中までを意識してトレーニングしましょう!

背中を鍛えることで
・いい姿勢を保つことができる
・立体的でセクシーな背中になれる
などのメリットも期待できます。

二の腕トレーニングのポイントは「小指」にあり


手には3本の神経が通っており、このうち二の腕の筋肉と関わるのは小指と薬指この2本を強く握るようにすると、二の腕の筋肉に刺激が行きやすいので、試してみてください。

これは背中のトレーニングの時も同じ。「トレーニングの形は合っているのに、なかなか背中に効き目がでない」という人は、握りを意識して変えてみるといいかもしれません。

パーソナルトレーニングの現場では、指の握り方まで意識するように指導しています。

実践01:体幹も鍛えられる!ショルダータップ


自宅でできる簡単な種目を紹介。まずは、体幹まで鍛えることができるショルダータップ。

腕立てをするようなポーズを取り(ヨガの板のポーズ)、片手を離し、もう片方の肩にタッチします。









【ポイント】
★できるだけ体の状態は保ち、手だけを動かす
★タップのときは一時停止する
片手+両足で地面を踏ん張る時間をつくることで、腕・肩・体幹に刺激がしっかり届きます。
★写真のように体が回らないように注意!







【回数】
◇1日に10回〜20回を目安に

実践02:ペットボトルでも代用可能!フレンチプレス


腕だけでなく、背中が動くことを実感できるのがフレンチプレス。

【流れ】
1.椅子に座り、ダンベルやペットボトルを両手に持つ
2.脇を締めた状態で、ゆっくりと肘を曲げていく
3.ゆっくりと肘を伸ばしていき、元の状態へ戻る









【ポイント】
★小指&薬指を意識した握り方を実践しましょう

負荷がかかり辛いですが、回数を重ねていけば、二の腕の筋肉が刺激されているのを感じられるようになります。

【回数】
◇1日に10回×3セットが目安
◇慣れてきたら15回×3セットに増やして

キレイなボディを作るためには たんぱく質を意識した食事を


ダイエットをするとき、食べずに体重を落とそうとする人がいますが、非常に危険です。人間は栄養を摂取して、その栄養を使って日々の活動や運動をしているから。

また、食べずに痩せると筋肉もやせ細り、キレイなボディラインからは遠くなってしまいます。なにより、結果的に太りやすく痩せづらい体になってしまうから要注意。








なかでも、身体を作る大事な要素であるたんぱく質を、肉や魚、卵、豆製品を中心に、意識的に摂取しましょう。量の目安は、1日に“体重をグラムに置き換えた数値以上”。つまり、体重が50kgの人なら50g以上です。

筋トレは、積み重ねることで効果がでます。「1週間で激やせ!」のようなことは決してないですが、積み重ねることで、体が変わっていくことを実感できるでしょう。

そして、筋トレで筋肉をつけることで、基礎代謝の底上げにもなり、何よりボディラインがキレイに引き締まります。最近では、モデルやタレントが積極的にトレーニングをしていますが、そのためです。

ジムに通わなくとも、自宅でも十分にトレーニングできるので、コツコツがんばっていきましょう!

(文/今野 拓也)

Profile
パーソナルトレーナー
今野 拓也(こんの たくや)

自身の怪我の経験から身体づくりに興味を持ち、大学時代からパーソナルトレーナーとして活動。現在はジムを2店舗運営。20・30代女性をはじめ幅広い年齢層のユーザーに対し、食事やトレーニングのサポートを行っている。好きなお寿司のネタはサーモン。毎晩行う老子の書写が幸せなひと時。

公式サイト:『渋谷パーソナルトレーニングのプライベートジムととのえて、からだ。』





eltha

2018年03月31日 11時00分

ライフスタイル eltha

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。