【台湾情報】製法にも素材にもこだわりあり。オーナーの思いが詰まった和スイーツ。

2020年03月14日 12時00分

スイーツ おでかけ 旅色プラス



日本的なモノやコトが広く受け入れられている台湾。日本のモノづくりに影響を受けたという台湾人クリエイターによる“ジャパニーズ・スタイル”に出合うことも少なくありません。長崎カステイラが人気の「初心菓寮」もそのひとつ。伝統製法と素材にこだわって作られる和スイーツは、とっておきのギフトとして選ぶローカルも。純和風の甘味処を併設したショップも好評です。




小麦粉、砂糖、卵が生み出す特別な味。長崎カステイラに魅せられて。






「初心菓寮」を手がけているのは、スイーツの名店「Amo阿默蛋糕」。創始者の周正訓氏が日本滞在中に食した長崎カステイラに衝撃を受けたことから「初心菓寮」の物語は始まります。“小麦粉、砂糖、卵……わずか3種類の材料で、見た目にも食感にも個性がある、これほどのスイーツが生まれるとは。これは“シンプル・イズ・ベスト”というAmoが貫くコンセプトにも合致する。この奥深い味わいを台湾の人々にも伝えたい”。そう決意し、2年の準備期間を経て、2015年に「初心菓寮」をオープンさせました。



日本情緒あふれる空間で、こだわりの和スイーツに舌鼓。






店名に冠した“初心”には、Amoを立ち上げた際の“シンプル・イズ・ベスト”の精神、品質へのこだわりを貫くべし…という思いが込められています。店舗は複合経営で、1階は長崎カステイラ専門店、2階は甘味処。畳敷の個室を擁するなど、茶室を彷彿とさせる甘味処では、和スイーツと軽食がいただけます。



底に残るザラメは、長崎カステイラの証。






看板商品の長崎カステイラは、伝統製法に忠実に作られる自信作。油分を一滴も使うことなく、7種の砂糖と小麦粉、卵の黄金比によって生み出される生地が美味しさの決め手。底部にザラメを残した本格派で、密度の高いしっとりしたスポンジに焼き上げています。



カステイラから作るラスクは、止まらない美味しさ。






「加壽手以羅壽久(カステラスク)」は、カステイラをスティック状に切ったものを弱火でやさしく焼いて作られるラスク。サクサクと軽い食感と蜂蜜の甘い香りは、食べ出したら止まらない美味しさです。

サクサクといえば「方寸菓」も見逃せない一品。これはスペインから日本に伝わった干菓子“ポルボロン”。一口齧るとバターとアーモンドの香りが口いっぱいに広がるキューブ型のスイーツで、年の初めに食べると福が来るという言い伝えもあるそう。沖縄産の黒糖、日本産の有機きなこ、徳島産の和三盆糖の3つのフレーバーが選べます。



外国人に好まれる抹茶フレーバーは、台湾でも根強い人気。






宇治抹茶を使った抹茶ケーキは、抹茶リキュールを効かせた大人の味。口当たりはしっとり、濃厚な抹茶の香りが口いっぱいに広がり、後味の余韻も抜群です。



日本式の“菓子折り”には、特別感が漂います。






ギフトとしてのニーズも高く、化粧箱に好みの商品を詰め合わせて購入することが可能。手みやげとしてはもちろん、“彌月”と呼ばれる出生祝いの挨拶品としても選ばれています。



ボリューミーな抹茶パフェは、飽きない食感がポイント。






甘味処のメニューは、どれも魅力的。こちらの看板メニューは「青紅皂白」。“色とりどりの”という名の正体は、豪華な抹茶パフェ。濃厚な抹茶が香る特製抹茶ソフトを主役に、抹茶寒天、あずき、白玉だんご、煎り大麦をオン。ウエハースの代わりに添えられているのは、人気商品のカステラスク。さまざまな食感が楽しいと好評で、季節を問わずオーダーが集まる一品です。



“QQ”と表現されるモチモチ感は、人気獲得の必須条件。






そして、台湾では、まだまだ珍しいわらび餅。台湾のサツマイモ由来のでんぷんを使った特製のわらび餅に、たっぷりの有機きなこ、沖縄黒糖の蜜をかけていただきます。
モチモチした食感が好まれる台湾では、醤油だんごも人気。刻み海苔と煎り玄米が添えられていて、好みでつけるスタイルです。



台湾のあずきで作るおぜんざいは、塩昆布つきの本格派。






肌寒い日にオーダーしたいのは、おぜんざい。台湾にも“紅豆湯”と呼ばれるものがありますが、こちらのお餅はモチ米の粉で作ったもの。初心のおぜんざいは、白玉だんごを入れた日本式です。香り高い大粒のあずきは、名産地・屏東産の“8号紅豆”。絶妙なつぶつぶ感を残して煮込んだ食感が自慢です。特筆すべきは、箸休めとして、塩昆布などの“しょっぱい系”が添えられていること。塩気の付け合わせがあるのは、甘味処ならでは。本格的なおぜんざいが味わえます。



年輩者との台湾旅行では「日本のものが食べたい!」と言われることも。そんなときに思い出してほしいのが「初心菓寮」です。もちろん、台湾で愛されている和スイーツの実力を確かめにいくのも◎。甘党なら必食のアドレスです。

◆初心菓寮
住所:台北市內湖區文德路86號 1F(ショップ)、2F(甘味処)
電話:+886-2-2659-2389






旅色プラス

2020年03月14日 12時00分

スイーツ おでかけ 旅色プラス

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。