徳島県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング

2024年02月28日 09時00分

おでかけ 楽天トラベルガイド


夏の風物詩として400年以上続く「阿波踊り」が有名な徳島県。鳴門海峡の渦潮をはじめ、険しい山間を削る祖谷渓(いやけい)や大歩危・小歩危(おおぼけ・こぼけ)の渓谷美など、雄大な自然が織りなす景観を堪能できます。もちろん、山海の幸も目白押し。そんな徳島県の人気ご当地グルメを、飲食店情報サイト「楽天ぐるなび」の会員にアンケート調査しました。郷土の味から注目のグルメまで、徳島の旅めし人気トップ10をご紹介します。


 


※「旅行・観光の際に食べたことがある/食べたい料理」「おすすめしたい郷土料理」の結果を合わせたランキング(楽天ぐるなび調べ)

※アンケート調査期間:2024年1月16日~23日


 


徳島県のホテル・旅館
1位

徳島ラーメン


徳島ラーメン
619票

徳島ラーメンの大きな特徴は、白系・黄系・茶系と呼ばれる3系統のスープが存在すること。麺はストレートの中細麺で、トッピングはチャーシューではなく、豚バラ肉が主流。生卵を落としたり、白ご飯と一緒に食べたりと、食べ方にも独特の文化があります。店ごとに個性が発揮された多彩なラーメンに出会えるので、食べ比べもおすすめ。



「徳島ラーメン」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「徳島ラーメン」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
2位

阿波尾鶏


阿波尾鶏
355票

徳島のブランド鶏「阿波尾鶏(あわおどり)」は、県内で古くから飼育されていた軍鶏(しゃも)の雄と、アメリカ産の白色プリマスロックの雌を交配し、誕生した品種。広い鶏舎で時間をかけて育てられるため、旨み成分が豊富で、身の締まった適度な歯応えも特徴です。阿波尾鶏の焼き鳥や唐揚げに、特産のすだちを搾って食べるのも美味。



「阿波尾鶏」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「阿波尾鶏」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
3位

なると金時


なると金時
350票

甘さとホクホク食感が人気のさつまいもです。徳島県は降水量が少なく、海のミネラルを含んだ水はけのよい砂地の畑もさつまいも栽培の好適地。鳴門市や徳島市周辺で多く生産されています。アンケートでは、道の駅やサービスエリアで焼き芋を堪能したという声が多数。ほかにも趣向を凝らしたスイーツ商品が続々と登場しています。



「なると金時」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「なると金時」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
4位

鳴門わかめ


鳴門わかめ
307票

瀬戸内海と紀伊水道の潮流がぶつかり合う鳴門海峡。その激しい潮に揉まれて育つ鳴門わかめは、肉厚ながらも引き締まり、シコシコとした歯応え抜群の食感が特徴です。特に2〜3月に採れる新わかめは風味豊かで、この時期に徳島を訪れるなら、ぜひ食べたい季節の味わい。保存可能な塩蔵わかめや糸わかめはお土産にも最適です。



「鳴門わかめ」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「鳴門わかめ」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
5位

鳴門鯛


鳴門鯛
244票

渦潮で有名な鳴門海峡で獲れるマダイは「鳴門鯛」のブランド名で親しまれています。激しい潮流の中で育つことから、身は引き締まり、歯応えのある食感が特徴。旬は春と秋で、春はサクラダイと呼ばれ、あっさりとした旨みを刺身で堪能するのがおすすめ。秋はモミジダイと呼ばれ、脂がのっているため焼き魚や煮付けにも適しています。



「鳴門鯛」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「鳴門鯛」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
6位

とくしまバーガー


とくしまバーガー
203票

阿波牛や阿波尾鶏、鳴門鯛など、徳島ブランドの食材や地元野菜を使用したご当地バーガーの総称。「徳島の食材をふんだんに」「調理に工夫を」など5つの条件をクリアしたものだけが「とくしまバーガー」を名乗れます。認定店は県内各地に広がり、飲食店のほか空港やサービスエリアでも個性豊かなバーガーを味わうことができます。


7位

ハモ料理


ハモ料理
200票

京都や大阪で夏の味覚として親しまれるハモは、その多くが徳島県内で水揚げされています。産卵期前に栄養を蓄える6〜7月と、「名残りハモ」と呼ばれる脂がのった晩秋が旬。湯引きのほか、天ぷらや鍋料理でも上品な白身の味わいを堪能できます。「意外と安かった」との声もあるように、高級魚のハモを気軽に楽しめるのも本場の醍醐味。



「ハモ料理」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「ハモ料理」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
8位

祖谷そば


祖谷そば
192票

県の最西部に位置する三好市の祖谷(いや)地方は、吉野川の支流である祖谷川の深い渓谷が連なる秘境。昼夜の寒暖差が大きく、古くからそばの栽培が盛んでした。つなぎを加えないそば粉100%の麺が特徴で、切れやすく、太く短いことから「そばきり」の呼称も。観光地のかずら橋周辺には祖谷そばを提供する店が集まっています。



「祖谷そば(いやそば)」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「祖谷そば(いやそば)」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
9位

海賊料理


海賊料理
187票

生きた海老や貝などを、そのまま網でバーベキューのように焼いて食べる豪快な料理です。元祖の店の店主が遊び心で名付け、ユニークなネーミングで広まりました。鮮度抜群の魚介の旨みとプリプリ食感を堪能できます。海賊料理を提供する店は美波町から海陽町にかけての国道沿いに点在しているので、ドライブがてらにどうぞ。



「海賊料理」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「海賊料理」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)
10位

半田そうめん


半田そうめん
180票

県の北部を流れる吉野川の中流域、つるぎ町の半田地区では江戸時代からそうめん作りが盛んでした。食べ応えのあるコシの強い太麺が特徴的で、アンケートでは「冷麦ぐらいのパンチがある」との声も寄せられたほど。製麺所ごとに使用する小麦の種類や配合などに違いがあり、製麺所自体がブランド化していることも特色です。



「半田そうめん」が食べられる徳島のホテル・旅館
楽天ぐるなびで「半田そうめん」を食べられる徳島のお店をチェックする

(別ウインドウで開きます)


column


徳島の食卓に欠かせない、香り豊かな「すだち」


徳島県特産の果物、すだち。全国の生産量のなんと約98%を占めています。ビタミンCやクエン酸の含有量はレモンを上回り、清々しい香りとすっきりとした酸味が持ち味。県民にとって食卓になくてはならない食材で、名脇役どころか主役級の存在です。特に旬を迎える夏場は、うどんの麺が隠れるほど輪切りをのせたり、ご飯や味噌汁などあらゆる食べ物にすだちを搾ったりと、暑さを乗り切るための必須アイテムに。


すだちを使ったさまざまな商品に加えて、県の公式マスコットキャラクター「すだちくん」のグッズもお土産にぴったりですよ。


徳島県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング

関連記事


大塚国際美術館スクロヴェーニ礼拝堂
【2023年最新】徳島のおすすめ観光スポット29選!
徳島
2023/08/31
徳島県を訪れたら絶対に外せないおすすめ徳島観光スポットまとめ!鳴門市の「鳴門の渦潮」や「祖谷のかずら橋」「大歩危・小歩危」などの雄大な自然景観はもちろん、「祖谷温泉」などの温泉も!エリア別にモデルコース順でご紹介します。

現地ライター推薦!徳島駅周辺の絶品・徳島ラーメン店10選
徳島
2018/12/14
現地ライター推薦!「徳島ラーメン」の名店を「白系・茶系・黄系」の系統別でご紹介。徳島県を観光するには「徳島駅」を拠点にするのがおすすめです。徳島駅から車で行きやすいラーメン店ばかりなので、グルメの参考にしてみてください。

渦潮だけじゃない!徳島・鳴門のおすすめ観光&ランチスポット
徳島
2019/05/27
徳島・鳴門といえば渦潮が有名ですが、ほかにも話題の大塚国際美術館や展望台、地元ならではの海の幸など楽しみがいっぱい!「楽天トラベル」の鳴門担当スタッフがおすすめする観光スポットとランチ・グルメスポットをご紹介します。

足を運ぶ価値あり!徳島・鳴門で話題の美術館「大塚国際美術館」への旅、徹底検討!
徳島
2018/11/29
米津玄師さんのテレビ初歌唱の場として話題に!訪問者の満足度が高いことで知られる、徳島県鳴門市の「大塚国際美術館」。広大な館内の見どころや注目ポイント、さらには周辺のランチ・観光スポットについてもたっぷりご紹介。
楽天トラベルガイド

2024年02月28日 09時00分

おでかけ 楽天トラベルガイド

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。