世界のグルメを食べ歩き!「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」4/1スタート

2024年02月26日 18時00分

おでかけ 楽天トラベルガイド


東京ディズニーシーは、8つのテーマポートをイメージした世界各国のフード・ドリンクを楽しめるイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を2024年4月1日(月)〜6月30日(日)まで開催します。ここでしか食べられないメニューはSNS映え間違いなし。スペシャルなグルメを巡る旅に出かけましょう!



東京ディズニーリゾート®特集


「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」とは


「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」は、2024年4月1日(月)〜6月30日(日)までの3カ月間、東京ディズニーシーで初めて開催するグルメにスポットを当てた特別なイベントです。



イベントのテーマは「食で世界を巡る」。第1弾となる2024年度は、6月6日(木)にオープンする新テーマポート「ファンタジースプリングス」を含めた8つのテーマポートをイメージしたフードやドリンクを食べ歩いたり、東京ディズニーシーのシェフによる「ファンタジースプリングス」各エリアをテーマにしたコース料理をいただいたりと、こだわりのメニューを通じて、東京ディズニーシーの新たな魅力に触れられそう!



また、イベントに合わせた「シーズナルグルメチケットセット」の販売や、メニューを一覧で確認できるリーフレットの配布など、イベントをより楽しめるコンテンツも用意されています。ポカポカとした春の陽気に包まれながら、各店舗のイチオシグルメを満喫しましょう。



イベントを100倍満喫できる「シーズナルグルメチケットセット」に注目!


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を思いっきり満喫したい人におすすめなのが「シーズナルグルメチケットセット」。イベントの対象メニューと引き換えられるフード&ドリンクチケット3枚と、購入したフードやドリンクを入れられるスーベニアランチボックスがセットになっています。



対象メニューはいずれも700〜900円なので、最大2,700円分のフード&ドリンクを楽しめることに!どこかなつかしくゆるいタッチで描かれたミッキーと仲間たちのランチボックスはこのセット限定のデザインで、購入後すぐに使えるのがうれしいポイント。フタを開けるとドリンクホルダーも付いており、ドリンクも持ち運びしやすい作りになっています。



フード&ドリンクチケットの有効期限は2024年6月30日。有効期限内であれば1日で使い切る必要はないので、お友達とシェアしたり何日かに分けて使ったりするのもいいですね。



価格

3,600円

セット内容

フード&ドリンクチケット3枚、スーベニアランチボックス(ドリンクホルダー付き)

販売店舗

ゴンドリエ・スナック、ドックサイドダイナー、ニューヨーク・デリ、ハドソンリバー・ハーベスト、フードトラック(ブルー)


8つのテーマポートをイメージした食べ歩きフード&ドリンクメニュー


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に楽しめるのは、気軽にいただける食べ歩きメニュー。東京ディズニーシーの各テーマポートをイメージしたフードやドリンクがそろい、どれから食べようか迷ってしまいそう!



マップと各店舗のメニューが掲載されたカラフルなリーフレットを片手に、世界旅行気分で気になるグルメを選んでみては。



ロストリバーデルタ


とんがりコーンとアボカドのナチョス風


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

古代文明遺跡が発掘された1930年代の中央アメリカを探検する「ロストリバーデルタ」をイメージした「とんがりコーンとアボカドのナチョス風」。



大人も子どもも大好きなお菓子・とんがりコーンに、相性抜群なアボカドフィリングとチーズを加えたナチョス風のフードで、つい手が伸びてしまう味わいに仕上がっています。おいしさにハマったら、お家でも再現にチャレンジしてみるのもいいですね。



価格

800円

販売店舗

ハドソンリバー・ハーベスト


スパークリングカクテル(ピスコ&クランベリー)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

中南米の蒸留酒・ピスコをベースにクランベリーシロップと炭酸水を加えた、すっきりとした味わいのカクテル。メキシコの伝統行事「死者の日」に欠かせないマリーゴールドの花をイメージしたマンゴー顆粒がポイントです。



価格

800円

販売店舗

ハドソンリバー・ハーベスト


アメリカンウォーターフロント


フライドチキンレッグ(バッファローソース)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

20世紀初頭のアメリカのふたつの港町を彷彿とさせる「アメリカンウォーターフロント」のメニューは、活気あふれる港町・ニューヨークをイメージした食べ応え抜群の2品。



中でも、ニューヨーク州発祥のバッファローチキンウィングをアレンジした「フライドチキンレッグ(バッファローソース)」は、スパイシーな味付けがやみつきになること間違いなし!お酒との相性も抜群なので、ぜひ「コカ・コーラカクテル(チェリーブランデー)」と一緒に食べてくださいね。



価格

900円

販売店舗

ドックサイドダイナー


コカ・コーラカクテル(チェリーブランデー)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

アメリカの定番ドリンク、コカ・コーラにチェリーブランデーを合わせたアルコールカクテル。コカ・コーラとチェリーの異なる甘さと、カカオニブの苦味のバランスが良く、すっきりといただけます。チェリーのトッピングがおしゃれ!



価格

800円

販売店舗

ドックサイドダイナー


ファンタジースプリングス


ベイクドドルチェ(アップルキャラメル)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

ディズニー映画『アナと雪の女王』『ピーター・パン』『塔の上のラプンツェル』を題材にした3つのエリアで構成される、東京ディズニーシー8番目のポート「ファンタジースプリングス」の世界観を、いち早くフード&ドリンクで体験!



「ベイクドドルチェ(アップルキャラメル)」は、紅茶とクランベリーのケーキをベースにした、大人でも食べやすいほろ苦さと酸味の相性を楽しめるスイーツ。ケーキの上にはキャラメルを絡めたリンゴをトッピングし、甘酸っぱいレモンクリームとカラフルなクランブルで魔法の花の力が宿るラプンツェルの髪の毛を表現しています。一口食べると、明るくて活発なラプンツェルのように思わず笑顔になれそうです。



価格

900円

販売店舗

フードトラック(ブルー)


アイスフルーツティー(午後の紅茶&ベリー/午後の紅茶&ピーチ)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

(左)ディズニー映画『アナと雪の女王』に登場する、アナの洋服をイメージした「アイスフルーツティー(午後の紅茶&ベリー)」。ドリンクの中には、ブルーベリー、グレープフルーツ、イチゴ、ブドウがたっぷり。ベリーの酸味と紅茶の味わいは相性が良く、ゴクゴク飲みやすいのがポイントです。



(右)ピーチをベースに、パイナップルやアプリコットなどさまざまなフルーツが加わった「アイスフルーツティー(午後の紅茶&ピーチ)」は、アナの姉・エルサのドレスを表現したおしゃれなドリンク。ゴロゴロとしたフルーツがボリューム満点で、リッチな気分でいただけます。



価格

各900円

販売店舗

フードトラック(レッド)


マーメイドラグーン


ホタテ貝のマッシュポテト、シュリンプチップ添え


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

ディズニー映画『リトル・マーメイド』の世界が広がる「マーメイドラグーン」をイメージしたメニュー。「ホタテ貝のマッシュポテト、シュリンプチップ添え」は、ライムのさわやかな香りがポイントのホタテ貝のセビーチェ(魚介マリネ)とチャウダー風味のマッシュポテトがメインの、海の旨味を感じる逸品。カラフルな貝殻のようなシュリンプチップでディップしていただくのもおすすめです。



価格

800円

販売店舗

ニューヨーク・デリ


スパークリングカクテル(ラム&パイナップル)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

カリブ海生まれのカクテル「ピニャコラーダ」にインスパイアされたトロピカルドリンク。青い海をイメージしたドリンクの上には、サンゴや砂浜に見立てたココナッツチップや星形のトッピングがたっぷり乗っていて、見た目も楽しいドリンクに仕上がっています。アリエルになった気分で、人間の住む世界に思いを馳せながらいただきましょう。



価格

800円

販売店舗

ニューヨーク・デリ


メディテレーニアンハーバー


アマレットラテカクテル


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

南ヨーロッパの古き良き港町を彷彿とさせる、ロマンチックな雰囲気が魅力の「メディテレーニアンハーバー」。「アマレットラテカクテル」は、イタリア生まれのリキュール・アマレットをベースに、「ゴンドリエ・スナック」オリジナルブレンドのカフェラテを合わせたぜいたくなカクテル。イタリアの伝統菓子・アマレッティのトッピングが目を引きます。



価格

900円

販売店舗

ゴンドリエ・スナック


ポルペッティ&骨付きソーセージ


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

イタリアの定番家庭料理のひとつ、ポルペッティのトマト煮込みと骨付きソーセージを一緒に味わえるボリューミーな「ポルペッティ&骨付きソーセージ」。お子さまも大好きなミートボールとソーセージの組み合わせは、食べる前からテンションが上がること間違いなし!チーズとオリーブオイルの風味は、お酒ともよく合います。



価格

800円

販売店舗

バーナクル・ビルズ


ハートランドビアカクテル(リモーネ)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

イタリアのポピュラーな食材のひとつ、レモンを用いたビアカクテル。さわやかな味わいのレモネードをベースに、リンゴのコンポートを加えることで甘さをプラスしています。レモンの果皮を細かく砕いたレモンゼストをトッピングして完成!「ポルペッティ&骨付きソーセージ」と一緒にいただけば、イタリアで休暇を過ごしているような気分になれそうです。



価格

800円

販売店舗

バーナクル・ビルズ


ミステリアスアイランド


チキンロール(甜麺醤&マンゴー)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

謎の天才科学者・ネモ船長の科学研究所がある「ミステリアスアイランド」をイメージしたメニューは、甜麺醤×マンゴーの意外な組み合わせがクセになる「チキンロール(甜麺醤&マンゴー)」。科学者の研究によって生み出された味わいはいかに……?ぜひ、自分の舌で発見してくださいね。



価格

800円

販売店舗

レストラン櫻 テラス席


スペシャルカクテル(SAKE&ピーチ)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

和食をベースにしたメニューがそろう「レストラン櫻」ならではの日本酒を使用したカクテル。桃のピンク×大葉のグリーンのコントラストがおしゃれです。桃の甘みとすっきりとした大葉の風味がマッチした、新感覚の味をお試しあれ。



価格

900円

販売店舗

レストラン櫻 テラス席


アラビアンコースト


ホットドッグ(カリー)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

マジカルな体験が待っている魔法と神秘に包まれたエキゾティックな世界「アラビアンコースト」をイメージした「ホットドッグ(カリー)」は、ボリューム満点で小腹が空いたときにぴったり。カリー風味の肉厚なソーセージに、酸味と辛味が効いたインド・ゴア発祥のヴィンダルーケチャップをたっぷりトッピング。スパイシーな香りが食欲をそそります。



価格

700円

販売店舗

デランシー・ケータリング


ポートディスカバリー


キャンディースウィートポテトサンデー


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

自然と科学が調和した未来のマリーナ「ポートディスカバリー」をイメージしたスイーツ。マリーナの岩場を表現したおこしや大福の上に、ミルク感たっぷりのソフトクリームをオン。ポートディスカバリーの神秘的な夜景を思わせる、キャンディースウィートポテトやみたらしソースの光沢がポイントです。



味わいはもちろん、サクサク、ホクホクとさまざまな食感を楽しみながらいただけるのも魅力的。和と洋の融合を存分に味わって!



価格

800円

販売店舗

リバティ・ランディング・ダイナー


その他にも個性豊かなフード&ドリンクがラインアップ!


アソーテッドスナック(ローストファラフェル、大豆のナゲット)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

小腹が空いたときにつまみたくなる、大豆のナゲットとファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)のセット。甘味と酸味の絶妙なバランスを楽しめる特製タルタルソースに付けていただきましょう。お肉を使用していないので、ヘルシーなのも高ポイントです。



価格

800円

販売店舗

ドックサイドダイナー


フルーツワイン赤(ベリー)・白(ピーチ)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

(左)赤ワインをベースにしたフルーティーなカクテル。ブルーベリー、グレープフルーツ、イチゴ、ブドウの4種類のフルーツがゴロゴロ入っており、フルーツの酸味や食感も楽しめます。



(左)白ワインをベースにしたさわやかな風味のカクテル。赤ワインベースのカクテルよりもさっぱりとした味わいが特徴で、暑い日にもぴったりです。角切りのピーチ、パイナップル、リンゴもぜひ味わってみて。



価格

各900円

販売店舗

フードトラック(レッド)


スペシャルソフトドリンク


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

デザート感覚で楽しめるスペシャルソフトドリンク。午後の紅茶をベースに、紅茶ゼリー、アーモンドシロップを合わせた甘めのドリンクで、ドリンク上部にはクリームチーズホイップをたっぷりオン。さらに、コリアンダー、シナモンパウダー、ドライフルーツがトッピングされており、エスニックな味わいがユニーク!



価格

1,200円

販売店舗

テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

販売期間

2024年4月1日〜8月31日


スパークリングワイン


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

ゆったりくつろぎたい気分なら、ぜひ「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」のテラス席へ!イベント期間中は、スパークリングワインやビール、ミックスナッツなどが用意され、パークを眺めながらぜいたくなひとときを過ごせます。中でも、スパークリングワインは、「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」のロゴ入りグラスで提供され、イベント気分が盛り上がりそうです。



価格

1,500円

販売店舗

テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ テラス席


ファンタジースプリングスをフードで楽しむ「シェフズ・イマジネーション」


テーブルサービスでゆったりお食事をいただける「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」「マゼランズ」「リストランテ・ディ・カナレット」の3つのレストランでは、「ファンタジースプリングス」の各エリアからイマジネーションを広げた、シェフ渾身の創作コース料理を楽しめます。



大切な友人や家族、恋人と一緒に特別なお食事を堪能したい日にぴったりなスペシャルコースを中心に、お食事とペアリングしたワイン、スペシャルなソフトドリンクが用意されます。魔法の泉に導かれるように、お食事で「ファンタジースプリングス」の世界を歩きましょう。



東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

また、「シェフズ・イマジネーション」のメニューを楽しめる3店舗では、小学生以下のお子さまを対象に、シェフをイメージした帽子とデコレーション用のシールをお渡しするイベントも開催。シェフになった気分で、まずはオリジナルのコック帽を手作りしてみては。



S.S.コロンビア・ダイニングルーム


〜シェフズ・イマジネーション〜 スペシャルコース


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」でいただけるスペシャルコースのテーマは「フローズンキングダム」。ディズニー映画『アナと雪の女王』の印象的なシーンをコース料理に見立て、ストーリーを辿りながらお食事を楽しめます。



前菜は、アナとクリストフが向かったトロールの住む谷をイメージ。続く魚料理は、氷の魔法に対する恐れによりエルサの心が閉ざされている様子を、金目鯛と夏野菜の包み蒸しで表現しています。メインディッシュの肉料理は、エルサ女王誕生を記念した戴冠式のパーティーを思わせる一皿。エルサが戴冠式で手にしていた宝珠をイメージしたお料理が添えられ、見た目も華やかに仕上がっています。



コースのフィナーレを締めくくるのは、レアチーズムースのデザート。姉妹の真実の愛によって氷の魔法が溶け、あたたかさを取り戻したアレンデール王国の幸せな雰囲気を感じながらいただきましょう。



価格

8,800〜13,400円

販売期間

2024年4月1日〜8月31日


ソムリエおすすめのペアリングワインセット


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

コースのお食事に合わせて選んだソムリエおすすめワインをいただけるグラスワインのセット。特別な日に特別なコースとのペアリングを楽しんでは。



価格

4,500円

販売期間

2024年4月1日〜8月31日


スペシャルソフトドリンク(グリーン)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

アルコールが苦手な人におすすめなのが、2種類のスペシャルソフトドリンク。あざやかなグリーンが目を引くドリンクは、アナのドレスを表現しています。午後の紅茶のベースに、グリーンアップルシロップ、マスカットジュース、ミントを加えたさっぱりとした味わいが特徴で、お食事とも相性抜群です。



価格

1,200円

販売期間

2024年4月1日〜8月31日


スペシャルソフトドリンク(ブルー)


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

透き通ったブルーのドリンクは、エルサのドレスを表現。ピーチシロップ、ブルーシロップの2種類のシロップをベースに、グレープフルーツジュースと炭酸水を加えています。こちらもさっぱりとした味わいで飲みやすいのがポイント。アナ・エルサの2種類を飲み比べてみるのもいいですね。



価格

1,200円

販売期間

2024年4月1日〜8月31日


マゼランズ


〜シェフズ・イマジネーション〜 スペシャルコース、ペアリングワイン付き


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

「マゼランズ」でいただけるスペシャルコースのテーマは「ピーターパンのネバーランド」。ネバーランドを探検するように、エリア内にあるアトラクションやレストランをコース料理で巡ります。



前菜は、アトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」で訪れる妖精が住む谷「ピクシー・ホロウ」をイメージしたオードヴル。ピクシーダストのようにキラキラと輝く粉を加えたバルサミコ酢がポイントです。魚料理は、ロストキッズたちの隠れ家でもあるレストラン「ルック アウト・クックアウト」を表現した鱧のヴァプール。さまざまな食材を盛り込んだ付け合わせは、ロストキッズたちが集まっている様子を描いています。



メインディッシュは、イギリスの伝統料理・グレイヴィーソースのローストビーフ。アトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」をイメージした一皿で、トリュフ風味のマッシュポテトがアクセントになっています。最後にいただく真っ赤なミックスベリーケーキは、もちろんフック船長からインスピレーションを得たデザート。ピーター・パンと手をつないで、未知なる冒険へ出かけましょう!



価格

16,500円

販売期間

2024年4月1日〜8月31日


リストランテ・ディ・カナレット


〜シェフズ・イマジネーション〜 スペシャルセット


東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

「リストランテ・ディ・カナレット」でいただけるスペシャルセットは、「ラプンツェルの森」をテーマに、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』から着想を得た4品。



ラプンツェルが小さなころから暮らしている塔がそびえ立つ森をイメージした前菜から始まり、続くパスタ料理は、初めて草の上に降り立つシーンを表現。パスタにトッピングされた黄色のカダイフ(天使の髪)は、ラプンツェルが喜んでいる姿を思わせます。



メインディッシュは、カカオがアクセントの牛肉のカツレツ。「スナグリーダックリング」で出会った、愉快な荒くれ者たちのワイルドな雰囲気を表現しています。デザートは、年に1度開催されるランタンフェスティバルで、ラプンツェルとフリン・ライダーが見つめ合い、恋に落ちるロマンチックな名シーンをイメージ。天真爛漫なラプンツェルの旅を、お料理でも楽しんで。



価格

5,800円

販売期間

2024年4月1日〜8月31日



「食」を通じて、東京ディズニーシーの新たな魅力に触れられるスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」。アルコールはもちろん、ソフトドリンクも多く用意されているので、小さなお子さまから大人まで家族全員で楽しめますよ。



仲良しのお友達と食べ歩きフードを満喫したり、大切なパートナーと特別な記念日をコース料理でお祝いしたりと、イベントの楽しみ方は無限大!東京ディズニーシーでしか食べられない、スペシャルなグルメを満喫しませんか?



東京ディズニーリゾート®特集




※掲載内容は公開時点のものです。商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。


ⒸDisney




東京ディズニーリゾートのお得情報



東京ディズニーリゾート「プライオリティパス」2023年7月26日よりスタート!
関東
千葉
2023/08/01
東京ディズニーリゾートは、40周年記念イベント「ドリームゴーラウンド」を記念し、一部のアトラクションを短い待ち時間で利用でき、パークで過ごす時間がもっと楽しくなる「プライオリティパス」を今夏より期間限定で導入することを発表しました。
ディズニー・モバイルオーダー
「ディズニー・モバイルオーダー」が便利!支払い方法や対象店舗など使い方まとめ
千葉
2023/11/29
東京ディズニーリゾートでは、パークでのお食事がもっとスムーズに楽しめる「ディズニー・モバイルオーダー」を2023年11月より導入しました。今回は「ディズニー・モバイルオーダー」の覚えておくと便利なポイントを解説します。


ディズニーホテル宿泊体験記事



一度は泊まりたい!東京ディズニーランド(R)ホテルで女子会を満喫
千葉
2019/07/05
東京ディズニーランドの目の前に位置する「東京ディズニーランドホテル」に宿泊しよう!記念日や友人同士で泊まるのにおすすめ。人気のキャラクタールームやレストラン、朝食ブッフェなどホテルの魅力をたっぷりご紹介します!

記念日におすすめ!東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)で憧れのリゾートステイ
千葉
2024/02/01
東京ディズニーシー(R)に隣接する「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」。キャラクターに囲まれたお部屋、ショーを鑑賞できるレストラン「シルクロードガーデン」や「オチェーアノ」などホテルでおすすめの楽しみ方をご紹介します。

グループ旅行におすすめ!東京ディズニーセレブレーションホテル®に宿泊しよう
千葉
2020/12/02
「東京ディズニーセレブレーションホテル®」はサービスや施設をシンプルにしたバリュータイプのディズニーホテル。お手頃価格のプランが多く、グループ旅行にもおすすめです。今回は「ディスカバー」と「ウィッシュ」2棟の魅力をご紹介。
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
おもちゃの世界を体感!東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル宿泊レポート
千葉
2023/04/21
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズをテーマに、おもちゃの世界に入り込んだような感覚になる「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」。バズやウッディの声が聞こえるエレベーターなど、子どもたちが喜ぶ仕掛けが満載です。


東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル宿泊体験記事


シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
冒険心がうずく!舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「トレジャーズルーム」が楽しい
千葉
2022/05/18
舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」は子連れ、大人旅、女子旅で楽しめる豊富な客室や、リニューアルしたばかりの「トレジャーズルーム」が魅力。東京ディズニーリゾート(R)へのアクセスも抜群!
ホテルオークラ東京ベイ
記憶に残る旅を!エレガントな「ホテルオークラ東京ベイ」で過ごす幸せな休日
千葉
2022/06/30
千葉・舞浜エリアに位置し、ヨーロッパの宮殿のような佇まいでゲストを迎える「ホテルオークラ東京ベイ」。カップルや家族での旅などにおすすめの「ホテルオークラ東京ベイ」の魅力を、滞在記とともにお届けします。
東京ベイ舞浜ホテル
南国ムードたっぷり「東京ベイ舞浜ホテル」で過ごす1泊2日
千葉
2022/07/22
東京ディズニーリゾート®のオフィシャルホテルなので、パークを楽しむのに便利!種類豊富なビュッフェやスパ、限定のコンセプトルームにも注目です。未就学児は添い寝無料で貸し出しサービスも充実。コネクティングルームも揃えています。



東京ディズニーリゾート・パートナーホテル宿泊体験記事


浦安ブライトンホテル東京ベイ
記念日やサプライズに!知る人ぞ知る「浦安ブライトンホテル東京ベイ」
千葉
2022/08/09
新浦安駅から直結の「浦安ブライトンホテル東京ベイ」はカップルや友達同士で特別な一日を過ごせる「Anniversary Hotel」。誕生日や記念日に泊まりたい、ホテル滞在の楽しみ方をお届けします。
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
ホテルデビューを応援!「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」は子連れにおすすめ
千葉
2022/09/27
東京ディズニーリゾート®のパートナーホテルなのでパークへの移動も無料シャトルバスでラクラク!大浴場があり、ロビーにはキッズ向け遊具、客室にはお子さま用設備も充実。4ベッドのお部屋もあり、グループ利用にもぴったりです。
楽天トラベルガイド

2024年02月26日 18時00分

おでかけ 楽天トラベルガイド

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。