箱根・ポーラ美術館が20周年で史上最大の展覧会!

2022年03月02日 13時00分

おでかけ 楽天トラベルガイド


箱根を代表する美術館のひとつである、ポーラ美術館。2002年の開館以来、ポーラ創業家2代目の鈴木常司氏が収集してきたコレクションを公開し、さまざまな企画展を開催してきました。


2022年に開館から20周年を迎えるにあたり、4月9日〜9月6日の期間、ポーラ美術館史上最大の大型展覧会を開催。従来のコレクションに加えて、近年新しく所蔵した作品を公開します。印象派から現代アートまで初公開の作品もあり、見どころの多い企画となっています。


「光」をテーマにした大型展示会


ヴィルヘルム・ハマスホイ《陽光の中で読書する女性、ストランゲーゼ30番地》1899年 油彩/カンヴァス 46.2×51.0 cm
ヴィルヘルム・ハマスホイ《陽光の中で読書する女性、ストランゲーゼ30番地》1899年 油彩/カンヴァス 46.2×51.0 cm

同展覧会は「光」をテーマに企画されているのが特徴です。クロード・モネなど光の表現を追求した印象派から、光への関心が見てとれる現代の作家たちまで、「光」にまつわる作品を多く展示しています。「箱根の自然と美術の共生」をコンセプトに設立されたポーラ美術館にとって、「光」は大切なテーマ。


建物の天井や壁の一部をガラス張りにすることで太陽光が差し込み、明るい空間が広がる設計が特徴的な造りとなっているポーラ美術館。館内では広い窓から差し込む光を、森の遊歩道では木々の隙間から差し込む光を感じながら、アートを楽しめるのも醍醐味のひとつです。


ロベール・ドローネー《 傘をさす女性、またはパリジェンヌ 》 1913 年 油彩/カンヴァス 123.5 × 90.3 cm
ロベール・ドローネー《 傘をさす女性、またはパリジェンヌ 》 1913 年 油彩/カンヴァス 123.5 × 90.3 cm

展覧会の会場は、5つの展示室からアトリウムギャラリー、ロビー、森の遊歩道まで敷地全体に広がります。鈴木常司氏が収集した従来のコレクションと、新しく収蔵したコレクションを余すことなく楽しめるのがポイント。ポーラ美術館史上、最大規模の展覧会です。


新収蔵のコレクションには、従来のコレクションにない近現代の日本や欧米の絵画が含まれています。ほとんどが初公開なので、ポーラ美術館ファンは必見です。


新旧コレクションを楽しむ第1部と新収蔵作品を堪能する第2部


ベルト・モリゾ《ベランダにて》 1884年油彩/カンヴァス 81.2 x 100.2 cm
ベルト・モリゾ《ベランダにて》 1884年油彩/カンヴァス 81.2 x 100.2 cm

同展覧会は、ポーラ美術館の新旧コレクションを楽しめる第1部と、新しく収蔵された作品を紹介する第2部で構成されています。


第1部では、鈴木常司氏が収集した19〜20世紀の近代絵画と、それをさらに拡充する新収蔵作品も展示。時代やテーマ、流派、作家ごとに組み合わせて紹介しています。例えば、鈴木常司氏が収集したコレクションの中心である印象派絵画は、「女性像」や「水辺の風景」「静物」などのテーマ別に展示。日本の近代洋画は、時代や流派ごと、作家ごとに展示されています。


なかでも、新しく収蔵された「ベランダにて」(フランスの印象派の画家ベルト・モリゾ)は見逃せない作品のひとつです。


ゲルハルト・リヒター《抽象絵画(649-2)》 1987年 油彩/カンヴァス 200.7 × 200.8 cm © Gerhard Richter 2021(20102021)
ゲルハルト・リヒター《抽象絵画(649-2)》 1987年 油彩/カンヴァス 200.7 × 200.8 cm © Gerhard Richter 2021(20102021)

第2部は、新しいコレクションの特徴を分かりやすくした展示が特徴です。近代から現代にかけて活躍する作家たちの作品が紹介されています。ここでは、戦後日本の抽象絵画や、材質感を意味する「マティエール」を探究した作家たちの作品を鑑賞することができます。現在も活動する作家たちの作品も含まれているので、ポーラ美術館の新しい姿を楽しむことができるでしょう。


ポーラ美術館最大規模の展覧会で、日常から離れて「光」を感じる時間を過ごすのはいかがでしょうか。



ポーラ美術館


住所

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

料金

大人:1,800円

シニア割引(65歳以上):1,600円 ※他割引と併用不可

大学・高校生:1,300円

中学生以下:無料

障害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで):1,000円※他割引と併用不可

営業時間

9:00〜17:00(入館は16:30まで)

アクセス

【車】御殿場ICより約25分

【電車】箱根登山鉄道・強羅駅より車で約10分/バスで約13分

詳細

「ポーラ美術館開館20周年記念展 モネからリヒターへ ― 新収蔵作品を中心に」公式サイト

箱根のホテル・旅館を探す
楽天トラベルガイド

2022年03月02日 13時00分

おでかけ 楽天トラベルガイド

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。