簡単なのに効果絶大!...彼をメロメロにさせるキステクニックまとめ
まとめ構成・小田原みみ
キスの時ちょっと意識するとイイこと
ただ「チュッ」とするだけではもったいない! そこにもう一つ簡単なアクションを加えてみましょう。
胸元に手を添える

「私はキスのときは意識して“手”を使うようにしてます。例えば、相手の胸元に添えたり、手を握ったりしてもいいかも。あとは、後頭部に添えるなんてできたら上級者じゃないですか?」アサミ(仮名)/30歳
キスのとき、どうしても唇にばかり意識が集中しがち。するとどうしても固くなってしまいますよね。もう少し、ほかの部分に意識を傾けると、相手にも余裕が伝わるかもしれません。
いったん頬にキス

「相手を興奮させるには、焦らしが大事だって言うじゃないですか? だから私はすぐに唇にはキスしないで、いったん頬にします。で、唇の端のほうから中心に移動させていくようにします」ミカサ(仮名)/27歳
相手の興奮を煽るのに“焦らし”は基本です。いきなり敏感な部分を攻めるのではなく、まずその周囲から。そして徐々に詰めていくと、より一層感度も興奮度も増していきます。
※2019年11月2日作成 文・塚田牧夫
キスする寸前に使いたい小技
キスってムードもすごく大切。彼に「かわいいヤツめ~」と思われるテクニックを紹介します。
ほっぺにチュウからの~

「付き合ったばかりの彼女とのデートの帰りでした。彼女が目をつむってキスをおねだりしてきた。人前だし、ちょっと恥ずかしいというのもあって、戸惑ってたんですよね。そうしたら彼女が“じゃあほっぺにして”と言ってきたんです。
ほっぺくらいならいいか……と思って、唇を付けようと顔を寄せた。すると、キスする寸前に彼女が横を向いたんです。突然のことで避けられず、口に触れてしまった。結局唇にキスしてしまいました。
“おいっ!”と抵抗するふりはしたものの、内心ドキドキした。それを喜んでる彼女も可愛いなと思いました」ヤスヒコ(仮名)/27歳
※2017年11月19日作成 文・塚田牧夫
練習あるのみ! キストレーニング
何事も練習なくして実践は難しい。もちろんキスもそう。だけど、どう練習するの? 簡単にできるトレーニングを紹介します。
唇ストレッチ

「キスで一番大事なのは唇の柔らかさだと思います。最初に触れたときの、あのプニュッとした感覚は何ものにも代え難い……。身も心もとろけます」タツヒロ(仮名)/28歳
「唇は第二の性器」という声が上がるぐらい、エッチと深い繋がりのある部分です。なので、相手を感じさせるために、より柔らかくほぐしておくのは良い試みと言えます。
その場合、口を上下左右に動かすようなストレッチなどは有効。口の周りの筋肉を柔らかくすることで、唇も動かしやすくなります。
※2020年3月4日 文・塚田牧夫
何度もキスしたくなる唇に
彼に「気持ちがイイ」「何度でもシタい」と思われる唇になるには愛情だけじゃなく努力も必要。バリエーションを身につけて、飽きない女性になりましょう! ananwebにはキスのテクニックがいっぱいあるので、ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね!