【星座タイプ別】ケンカになる前に試して! 彼のワガママ「コントロール法」
文・五十六謀星もっちぃ
彼の星座タイプ別「ワガママ対処法」

火のエレメントの彼(牡羊座/獅子座/射手座)

特に理由がなくても、なんとなくワガママなことを言って相手を困らせたいと考えてしまうことがある彼。彼にとってワガママをいうことは、ある種のストレス発散のようなものなのです。
恋人を自分勝手に振り回すだけでも、彼の気持ちは自然と落ち着いていきますので、黙ってワガママを聞き流しながら耐えているだけでも状況は改善するはずです。しかし、やられっぱなしのままでは面白くありません。
そもそも彼がワガママになるのは、エネルギーがあり余って、運動不足のような状態になることに原因があります。
彼のワガママを根本的に減らしていくためには、彼の興味を引くものを提供するのが一番です。それは、ゲームやスポーツ用品のようなモノでもかまいませんし、彼の心を釘付けにする話題でもかまいません。
きっと、彼はワガママを忘れて没頭してくれることでしょう。
地のエレメントの彼(牡牛座/乙女座/山羊座)

常に自分らしくありたいと願う彼のワガママは、なかなか手強いところがあるかもしれません。頑固なほどに自分のルールを貫こうとし、そのルールを恋人にも守らせようとします。
どこかで覚えた「正しい××の食べ方」を丁寧に説明して、それを一緒に実践しないと怒り出すというのは、彼らしいワガママの1つかもしれません。
そんな自分の世界を持っていることも彼の大切な魅力の1つではありますが、それに従い続けていたら疲れてしまいますよね。かといって、別のルールを彼に伝えようとしても、きっと聞く耳を持たないでしょう。
彼があなたにも自分のルールを守らせようとしたときは、彼の要求のごく一部を軽く受け入れて、それに対してスゴイと褒めてあげるのがよいでしょう。
すべてを受け入れず、ごく一部を褒めながら実践するだけでも、彼の自尊心はかなり満足して、ワガママを完全に貫こうとはしないはずです。
風のエレメントの彼(双子座/天秤座/水瓶座)

風のエレメントの男性がワガママを言う大きな原因は、同じことの繰り返しに彼が飽きてしまうことにあるようです。
代わり映えしない日々を過ごすことに対してイライラが蓄積しやすい彼は、そのサイクルから抜け出すことを求めてワガママになる傾向があります。
そんな彼のワガママを上手に受け流すには、彼が主張していることは気にせず、彼の生活に変化を与える工夫が必要です。
彼が求めているかどうかにかかわらず、普段とは違うデートをこちらが企画することで、彼の日常に対するウップンが解消されて、素直で楽しい本来の彼が戻ってくることでしょう。
水のエレメントの彼(蟹座/蠍座/魚座)

一見すると無意味に思えるような、変な要求を突きつけてくる彼のワガママを前にすると、「彼は何のためにこんなことをしているのだろう」「もしかして嫌われたくてやっているの……?」などと悩まされてしまいそうです。
時として理不尽な彼の振る舞いは、実は自分を受け入れてほしいという気持ちから来るものなのです。
どんなことでも愛情を持って受け入れてほしいという、強引で健気な彼らの主張を上手に受け流すには、とにかく話を聞いてあげるしかないようです。
いつまでも一緒にいたいという強い愛情が伝われば、彼もそれ以上のワガママを貫き通そうとは思わなくなるはずです。
彼のワガママを受け入れるのではなく、かまってほしい気持ちが暴走している彼そのものを受け入れようとすることで、彼の気持ちを上手くコントロールすることが出来るでしょう。
五十六謀星もっちぃ
10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。
著書『1日2時間で月10万円 はじめよう 電話占い師』(同文舘出版)
©Ollyy/shutterstock