長続きカップルになるには...歯ブラシ、コスメより効果的な浮気防止アイテム3選
ツーショット写真

浮気防止のいい「魔除け」になるのは、2人が一緒に写っている写真です。特に、ベッドの近くに置いておくのが効果的。
ツーショット写真をどこかに隠して浮気すれば、まともな男性なら心が痛むはず。あちこちにツーショット写真がある部屋には、他の女性を連れ込みにくくなるものなのです。
「写真、置いていい?」とわざわざ聞くと嫌がられることもあるかもしれないので、あくまでもさりげなく置いて、彼に「あれどうしたの?」と聞かれたら、「写真立て貰ったから使おうかと思って」など、ごく自然に置いたように答えるのがポイント。
玄関前のリース
まず男性が自分では買わないのが、クリスマスリースや正月飾りなど、玄関のドアにかけるタイプの飾り物です。家の中の彼女の物は隠しても、景色の一部になっている玄関の置物までは気付かないでしょう。
でも、来訪者にはすぐ「こういうのを飾る彼女がいるんだな」とピンとくるはず。季節や行事に合わせて入れ替えれば、彼も「元カノの忘れ物」という言い訳を使えなくなるでしょう。
しかも、万が一彼がこっそり隠したとしても、飾りをひっかけるフックや画鋲が玄関に残っていれば、来訪者は「飾りをかけるような女性がいそう」と気付くかもしれません。
観葉植物

彼が趣味で花や植物を飾る人なら使えませんが、植物に関心がない人だったら、さりげなく観葉植物を家に増やしておくのも効果的です。来訪者も「この人、絶対植物に興味ない」とピンと来るはずです。
1鉢くらいなら「貰った」という言い訳も使えますが、さすがにあちこちに置いてあったら胡散臭すぎます。
「植物の世話をする」という理由で彼の家に行く頻度も増やせるので、一石二鳥でしょう。
イチャイチャ前に気付くものが効果的!
例えば、女性が彼の家にお持ち帰りされたとしても、初めて行く家をくまなくチェックする人はそういません。
ペアの食器や女物の化粧品など、「よく見たら女性のものがあった」と気付くのは、イチャイチャが終わった後ですよね。
それでは遅すぎるので、部屋に入った瞬間、あるいはイチャイチャの前に気付くようなものが効果的です。彼の性格や付き合いの長さによって使い分けてみてくださいね。
©Halfpoint Images/gettyimages
©moodboard/gettyimages
※ 2020年5月16日作成
文・上岡史奈