自宅でできるセルフ髪質改善!髪を美しくするホームケア方法をご紹介

2023年12月25日 10時00分

ライフスタイル Wow! magazine

「ヘアサロンへ行く時間がないけど、美しい髪を保ちたい」

忙しい毎日を送っているせいで美容院に通うことが難しいそんなあなたへ、自宅で手軽に髪質を改善する方法をお伝えします。
髪のパサつきやツヤ不足は、多くの成人女性が抱えている悩みのひとつです。この記事では、適切なシャンプーやトリートメントの選び方、ドライヤーでの正しい乾かし方など、髪質改善の手助けになる方法を解説しています。

あわせて、au PAY マーケットで入手することができる髪質改善アイテムを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ヘアサロンに行けないときでも、日々のホームケアで簡単に髪質維持ができる方法を学んで、美しい髪を手に入れてください!

髪質改善とは?自宅でできるって本当?

髪質改善とは、髪の内部構造を補修し、本来の美しさを回復させるためのケアです。

熱や乾燥、紫外線によるダメージによって髪の内部が傷んでしまうと、パサつきや広がり、枝毛、切れ毛などの原因になります。髪質改善を行うことでこれらの髪の悩みを解消し、ツヤのある美しい髪を手に入れることができます。

髪質改善とヘアケアの違い

髪質改善とヘアケアは、どちらも髪のケアを行うという点では同じですが、目的や方法に違いがあります。

ヘアケアは、髪の表面の汚れやダメージを除去して髪を清潔に保つためのケアで、シャンプートリートメントヘアオイルなどが代表的なヘアケアアイテムです。

髪質改善は、髪の内部構造を補修して本来の美しさを回復させるためのケアで、ダメージを補修するトリートメントや、美容院での施術などが代表的な髪質改善ケアです。

セルフケアは日々の継続が有効

髪質改善には、美容院での施術と自宅でのセルフケアの両方が大切です。

美容院での施術は髪の内部構造をしっかりと補修することができ、高い効果が期待できます。しかし、施術の頻度が高くなると、費用がかさむというデメリットもあります。

自宅でのセルフケアは、毎日行うことで髪のダメージを蓄積させないようにすることができます。また、美容院での施術の効果を長持ちさせる効果も期待できます。

セルフケアで髪質改善を行うには、毎日の継続がとても大切です。シャンプーやトリートメント、ヘアオイルなどのヘアケアアイテムを、正しい方法で使うようにしましょう。また、ダメージの原因を抑えるように日頃から心がけることも大切です。

髪が傷む原因と対策

髪はキューティクル、コルテックス、メデュラという3つの層から構成されています。

  • キューティクル:髪の表面を覆う膜で、髪の強度やツヤを保つ役割をしている
  • コルテックス:髪の内部にあり、髪の強度や弾力、色素を担っている
  • メデュラ:髪の中心にあり、髪の栄養を蓄える役割をしている

これらの健康を維持するためには、適切なヘアケアがとても重要です。

特に髪の美しさを保つキューティクルは過度の熱処理や紫外線にとても弱く、ブラッシングなどの摩擦でも傷つきやすいため、日常からダメージを最小限に抑えるように心がけることが大切です

それでは、髪を傷める原因になっている3つのポイントを順番に解説していきましょう。

髪質改善に有効なシャンプーを使っていない

髪質改善には、髪質に合ったシャンプーを使うことが大切です。髪質に合っていないシャンプーを使ってしまうと、髪のダメージをさらに悪化させてしまう可能性があります。

髪質改善に有効なシャンプーを選ぶポイントとしては、以下が挙げられます。

アミノ酸系シャンプーを選ぶ
アミノ酸系シャンプーは髪に近い成分で作られているため、髪へのダメージが少なく、保湿効果が高いのが特徴です。

ダメージ補修成分が配合されているものを選ぶ
ダメージ補修成分が配合されているシャンプーを使うことで、髪のダメージをケアすることができます。

ノンシリコンシャンプーを選ぶ
シリコンは髪の表面にコーティングして、ツヤやまとまりを与える成分ですが、洗い流しが十分でないと髪の毛穴を詰まらせて、ダメージの原因になる可能性があります。

過度なトリートメントを行っている

過度なトリートメントは、髪のダメージをさらに悪化させてしまう可能性があります。

一般的なトリートメントでしたら、紫外線から髪を守るために毎日行うことが推奨されていますが、油分が多めの製品やサロン専売品は「週1〜2回程度」を目安とし、様子をみながら必要であれば回数を増やすようにすると良いです。

髪質をすぐに良くしたいからといって、いきなりたくさん使うことは控えましょう!

ドライヤーなどの熱ダメージ

ドライヤーやヘアアイロンの熱は髪の内部のタンパク質を変性させ、ダメージを与える原因になります。使うときは熱を直接当てないようにし、低温でできるだけ短時間で乾かすようにしましょう。また、ドライヤーを使うときは、髪の根元から乾かすようにしましょう。

シャンプーの正しい選び方と使用方法

シャンプーは髪の汚れや余分な皮脂、スタイリング剤などを洗い流すためのアイテムです。正しく選び、使うことで、髪を清潔に保ち、ダメージを防ぐことができます。

シャンプーの選び方

シャンプーを選ぶときは、髪質のほかに乾燥肌、脂性肌、混合肌など頭皮の状態を考慮することが重要です。また、合成香料や着色料などが含まれていない無添加製品や、天然植物由来の天然成分を含む製品を選ぶことで、頭皮への刺激を減らすことができます

フケ、薄毛、カラーヘアの保護など、特定の悩みに合わせた製品を選ぶのも良い選択です。

シャンプーの使用量と洗い方

シャンプーの使用量と洗い方については以下のポイントに注意します。

  1. 適量を使用する:シャンプーは少量(コイン大程度)から始め、必要に応じて増やします。髪の長さや量によってシャンプーの量を調整してください。
  2. 泡立てる:手のひらでシャンプーをしっかり泡立てます。この工程は髪に直接強い摩擦を与えるのを防ぎます。
  3. やさしくマッサージ:頭皮をやさしくマッサージしながら洗います。指の腹を使って、根元から毛先に向かって洗います。

しっかりとすすぐ

シャンプー後のすすぎは非常に重要で、シャンプーの残留物がないように十分に行います。不十分なすすぎは、頭皮の問題や髪のツヤを損なう原因となります。すすぎは、水がきれいになるまで丁寧に行いましょう

おすすめの髪質改善シャンプー

髪質改善に向けたシャンプー選びは、健康で美しい髪への第一歩です。ここでは、合成香料や着色料、シリコンなどが含まれていない頭皮にやさしい無添加製品や、サロンで使用されているものなど、ネット通販で人気を得ているおすすめのシャンプーをご紹介します。

バンインターナショナル イオニート エッセンス V シャンプー モイスト

イオニート エッセンス V シャンプー モイストは、合成香料や着色料などが添加されていない低刺激性のため、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層に適しているシャンプーです。髪と頭皮をやさしく洗い上げ、クリームのようなきめ細かく豊かな泡立ちを提供し、滑らかな指通りを実現します。

ミネラルイオン活性水を利用し、イオンの力でリンス効果とトリートメント効果を提供。20種類以上の天然ミネラル群を配合し、髪と頭皮に必要な栄養を直接補給します。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆これしか使えなくなりました
長年こちらを使用しています。リンスやコンディショナーは不要で、頭皮に良いと実感しています。髪がパサつくこともないですが、気になるときはオイルや美容液を毛先に付ければ解決します。

◆泡立ちがいいです
細かい泡で、やさしく洗える感じがします。洗い上がりも良く、余計な香りがないところ。気に入ってます。

◆愛用品
色々アレルギーありイオニートシャンプーのみ使える為、販売していただきありがたいです。無香料、シャンプーのみで完結するので、コスパ的にもいいです。

エバンズ 髪質改善サロンCFYH オールインワンシャンプー

改善サロンCFYH オールインワンシャンプーは、加齢による髪の乾燥やパサつき、ヘアカラーや縮毛矯正による毛先のダメージをケア、保湿するために設計されたオールインワンシャンプーです。

3種類の髪質補修成分がダメージを受けた髪の深い部分に反応し、ハリとコシのある美しい髪へと整えます。また、豊富に含まれる美容液天然オイルが水分と油分のバランスを整え、滑らかな指通りとツヤのある髪に導きます。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆1回目から効果を実感
泡立ちは少しもの足りないような気がしましたが、その分キシキシせずに美容液で洗っているようなやさしくて保湿をされているような新しい感覚でした。

◆縮毛矯正している髪に
縮毛矯正をかけているのでそれなりに髪にダメージがあるのでこちらのシャンプーを購入しました。トリートメントと合わせてつかっていますがキシキシした感じもせずいい感じです。

◆いい感じ
使いやすいです。髪もさらさらになり良かったです。

KYOGOKU ケラチンシャンプー

KYOGOKU ケラチンシャンプーは、人毛由来のケラチンを100%配合したダメージヘア向けのシャンプーです。このシャンプーは、髪の主成分であるケラチンタンパクを補給し、他のシャンプーと比べて優れたダメージケアが期待できます。

また、髪の内側からの保護と強化により、触り心地とハリ・コシの向上を促進します。ヒートプロテクト処方により、ドライヤーやヘアアイロンによる熱ダメージから髪を保護する効果もあります。

洗い流すトリートメント方法

洗い流すタイプのトリートメントは、髪の深くまで栄養を与えてダメージをケアするために使用します。髪の水分と油分のバランスを整え、強さと輝きを改善することが目的です。

洗い流すトリートメントは髪の栄養補給が目的

洗い流すトリートメントは、特にダメージを受けやすい髪の毛先に効果的で、乾燥や切れ毛や枝毛の予防、保湿効果が期待できます。

トリートメントに含まれている豊富な栄養素が髪の深い部分に浸透し、内部から髪の健康を促進。定期的に使用することで髪は強く健康的になり、自然な輝きを取り戻します

適切な使用量や頻度を守る

髪質改善を目的とした洗い流すトリートメントの適切な使用量は、髪の長さと厚みに応じて異なります。一般的にはショートヘアで小さじ1杯ロングヘアで大さじ1〜2杯程度が目安です。

頻度に関しては週に1〜2回が推奨されています。髪が特にダメージを受けている場合は、もう少し頻繁に使用することも有効ですが、過度な使用は避けるべきです。髪の状態に合わせた適切な量と頻度での使用が、効果的な髪のケアにつながります。

洗い流すトリートメントの付け方

洗い流すトリートメントの正しい付け方は以下の手順になります。

  1. シャンプー後に使用:シャンプーで髪を洗った後、タオルドライして水分を軽く取り除きます。
  2. 適量を手に取る:髪の長さと量に応じてトリートメントの量を調整します。
  3. 毛先中心に塗布:トリートメントは髪の毛先やダメージが目立つ部分に重点的に塗布します。
  4. 数分間放置:トリートメントを数分間髪に浸透させます。製品によって推奨される時間は異なるため、指示を確認してください。
  5. しっかりとすすぐ:最後に髪をしっかりとすすぎ、残留物がないようにします。

この方法でトリートメントを使用することで、髪は必要な栄養を吸収し、健康的な状態を保つことができます。

トリートメントとシャンプーがセットになったおすすめ商品

洗い流すタイプのトリートメント選びは、使っているシャンプーに同じブランドの製品があれば、セットで合わせることをおすすめします。使っているシャンプーに同じブランドの製品があれば、セットで合わせることをおすすめします。

違うものを使ったらダメということはありませんが、メーカーでは同じコンセプトの製品を併用することで最大限の効果が期待できるように開発しているので、揃えて使うほうが無難です。

ここでは、シャンプーとトリートメントがセットで販売されているものをご紹介します。

ファンケル ビューティブーケ シャンプー&トリートメントセット

ビューティブーケ シャンプー&トリートメントセットは、エイジングケアに着目した製品で、年齢とともに生じる髪の乾燥やハリ・コシの低下などをケアし、ふんわりとしたボリューム感のある髪に導きます。

セットに含まれるシャンプーで洗髪後、トリートメントを使用することで浸透型の補修成分がダメージを受けた髪をケアし、頭頂から毛先まで髪をつややかに仕上げます。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆ふんわり
最近抜け毛が多いせいかペタッとした感じで、ボリュームがなくなってしまいました。
以前から気になっていたこちらのシャンプーとトリートメントを購入。さっそく試してみるといい感じです!
ふんわりとした仕上がり! 敏感肌ですが問題なく使用できます。 とても気に入りました。

ファンケル ツヤゴロモ バイタルボリューム シャンプー&トリートメントセット

ツヤゴロモ バイタルボリューム シャンプー&トリートメントセットは、ハリ・コシがあり、ふんわりとしたボリューム感のあるツヤ髪を目指して開発されています。

この製品は、髪を洗う際に摩擦ダメージを抑えるために、きめ細かくクリーミーな泡立ちを追求。濡れてデリケートになった髪をやさしく洗い上げることで、すすぎ終わりにハリのある感触を提供します。

また、植物由来の保湿成分が髪をコートし、太陽の日差しや乾燥などの外的ダメージからキューティクルを守ります

パンテーン ミラクルズ カラーシャイン シャンプー・トリートメント 3点セット

ミラクルズ カラーシャイン シャンプー・トリートメント 3点セットは、カラーヘアの色落ちとカラー後のダメージ、パサつき、くすみをケアする製品です。サルフェート無添加のシャンプーがキューティクルをやさしく洗い上げ、集中トリートメントがカラーとキューティクルを内部で保持します。

高級美容液の配合により、ダメージケアを期待でき、洗い流すトリートメント「マカロンヘアマスク」により高保湿のダメージケア体験が得られます。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆愛用品
いつも使っています。 カラー用なので助かります。

洗い流さないトリートメント方法

洗い流さないタイプのトリートメントは髪のダメージをケアし、熱や乾燥、紫外線による影響から髪を保護することを目的としています。

洗い流さないトリートメントはダメージケアが目的

洗い流さないトリートメントによって髪をコーティングし、ヘアアイロンなどスタイリングによる熱や、紫外線などの日常的な環境ストレスから髪を保護します。

また、髪に必要な栄養や水分を補給し、乾燥や切れ毛の問題を軽減します。これにより、髪は柔軟で扱いやすく、健康的な輝きを保つことができます。

熱対策や紫外線対策など目的によって選ぶ

製品を選ぶ際には、その目的に応じて適切な製品を選ぶことが重要です。

例えば、熱によるダメージから髪を保護する必要がある場合は、ヒートプロテクション成分を含むトリートメントを選ぶと良いでしょう。また、紫外線から髪を守ることを目的とする場合は、UVプロテクション成分を含む製品が適切です。

このように、目的の環境要因から髪を保護するための成分を含んだトリートメントを選ぶことで、髪の健康を効果的に保つことができます。

トリートメントの付け方

洗い流さないトリートメントの適切な付け方は以下の通りです。

  1. 適量を使用する:髪の長さと密度に応じて、適量を手に取ります。通常は数滴から小さじ1杯程度です。
  2. 均等に塗布する:手のひらでトリートメントを温めてから、毛先を中心に髪全体に均等に塗布します。根元や頭皮には少なめにすると良いです。
  3. なじませる:指の腹を使って髪にトリートメントをなじませます。ブラシやコームを使って均一に分布させることも効果的です。
  4. 自然に乾かす:髪を自然乾燥させるか、低温のドライヤーを使用して乾かします。

適切な方法でトリートメントを使用することで、髪の健康と美しさを保つことができます。

おすすめの洗い流さないトリートメント

洗い流さないタイプのトリートメント製品は、愛らしいデザインや香りの良い製品が多くあることも特徴です。ここでは口コミで評判を得ている、おすすめのトリートメント製品をご紹介します。

ミルボン ディーセス エルジューダ グレイスオン エマルジョン

ディーセス エルジューダ グレイスオン エマルジョンは、女性らしい毛先の動きを簡単に実現する洗い流さないトリートメントです。3つのオイルがブレンドされた「グレイスブレンド処方」を採用しており、これによって次のような効果が得られます。

  • 「伸び」スムージングオイルが伸びて広がり、髪を毛先まで保護
  • 「保湿」アルガンオイルが髪に馴染んで、やわらかさを与える
  • 「密着」エラスティックオイルが保湿状態の髪をコーティング

さらに、ドライヤーの熱から髪を守り、美しさを保つ効果も期待できます。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆やわらかな仕上がり
ストレートの時はオイル使ってましたが、パーマをかけて変えてみました。
やわらかな仕上がりです。

◆髪がサラサラになります
ドライヤーの前につけています。髪がサラサラになりますし、潤っているのも感じます。香りもとても良いです。

◆とてもいい匂い
お風呂上がって乾かす前に使ってます。最初手に取って髪になじませる時、わりとお花のいい香りがキツめですが、乾かした後は程よい香りになりお気に入りです。

ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス

ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックスは、ダメージを受けた髪に潤いを与え、サラサラでまとまりやすいを作り上げる、オイルタイプの洗い流さないヘアトリートメントです。

特に乾燥した髪やクセ毛によって広がったまとまりにくい髪に使用することで、潤いバランスが整ったなめらかで柔らかく、ツヤやかな髪に導く効果が期待できます。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆満足です。
洗い流さなくて良いので使いやすい。
ボトルかわいい。携帯しやすい。髪の毛サラサラになります。

◆香りも髪の仕上がりも最高です!
何度もリピートさせて頂いています。シャンプー後に濡れた髪に使用すると、ほど良く保湿されます。香りも髪の仕上がりも最高です!
ドライヤーの熱からも守ってくれるので安心です。

◆サラサラつるつるになります
かれこれ10年以上使っています。ロングセラーなのは、他の皆さんも多数認めているからこそ。ショートなら2分の1プッシュで充分です。

ステラシード エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト 美容液オイル

エイトザタラソ リペアショット&EXモイストは、パサつき、くせ毛、紫外線ダメージなどの髪の悩みに対応する美容液ヘアオイルです。

この製品は、幹細胞エキス海藻エキスを含む「タラソ幹細胞処方」で、髪の水分・油分バランスを整え、ベタつきなく髪にすばやく浸透し、ツヤとしっとりとしたまとまりを提供します。

また、アクアホワイトフローラルの香りが心地よく、濡れた髪や乾いた髪にも使用でき、日中のスタイリングにも適しています。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆めっちゃいい!
髪サラサラになって最高でした!!!ショートだから、長く持ちそう!

◆しっとりさらさら
タオルドライした髪に馴染ませドライヤーすると少しくせのある髪が真直ぐになりました。

◆髪に自信が持てました
使用開始から1年ほどですが、コンプレックスだった表面のチリチリ髪が目立たなくなり、美容師さんに褒められるまでになりました。

ミモザの香りは本当にほのかですが、無香料が好きなので良いです。

ドライヤーの正しい使い方

正しいドライヤーの使い方は、髪の健康を保つために重要です。その方法について、次の4つのポイントに分けて解説していきます。

  • 髪の余分な水分を取り除く
  • 熱すぎない距離と角度で髪にあてる
  • 均等に乾かす
  • 乾かしすぎない

髪の余分な水分を取り除く

髪の余分な水分を取り除く方法は、以下の通りです。

  1. タオルドライ:シャンプー後、清潔なタオルで髪をやさしく押さえるようにして水分を吸収させます。髪を強く擦るのではなく、軽く押さえることがポイントです。
  2. 髪の束を挟む:長い髪の場合は、タオルで髪の束をやさしく挟んで余分な水分を吸収させます。
  3. 髪をほぐす:余分な水分を取り除いた後、広い歯の櫛を使って髪をやさしく梳かし、絡まりを解きほぐします。

この方法により、髪を乾燥させる前の過剰な水分を効果的に除去できます。

熱すぎない距離と角度で髪にあてる

ドライヤーを使う際は、熱が直接髪に当たりすぎないようにすることが重要です。適切な距離は髪から15〜20cm程度が目安です。角度については、ドライヤーを髪に対して垂直または少し傾け、熱が均等に髪に当たるようにします。

均等に乾かす

ドライヤーを動かし続けることで、一部分に熱が集中しないようにしましょう。この方法で、髪を健康に保ちながら効率的に乾かすことができます。

髪をくしゃくしゃしながら乾かす人もいますが、手指を使ってドライヤーの風が通る隙間を作ってあげると乾きが早くなります。内側から手指を使って髪を持ち上げるようにしながら、温風がしっかり当たるようにしましょう。

乾かしすぎない

ドライヤーで髪を乾かしすぎないようにするため、次の点に注意しましょう。

  • 髪が乾いたと感じたら、すぐにドライヤーの使用を停止する
  • 可能な限り低い熱設定で使用し、髪へのダメージを最小限に抑える
  • 髪がパサパサに感じたり手触りが硬くなったら、乾かしすぎのサイン
  • 適切な乾燥時間を守り、薄い髪やダメージがある髪は短時間で乾かす

これらの点に注意することで乾かし過ぎによるダメージを防ぎ、髪の健康を保つことができます。

おすすめのドライヤー

正しいドライヤーの使い方のほかに、選び方も逃せないポイントです。ここでは、主に低温ケアに適している、おすすめのドライヤーをご紹介します。

マクセルイズミ 復元ドライヤー FUKUGEN CALEA DR-RF365

マクセルイズミの復元ドライヤーは、遠赤外線による低温乾燥機能と、独自開発された特殊ダブルセラミックフィルターを搭載し、理想的なヘアケアを提供するドライヤーです。

さらに、付属のビューティーローラーを使用することで、顔やボディケアにも利用可能です。

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆買い替え
前の復元ドライヤーを6年弱使っていて壊れてしまいまして、身体に温風をかけても良かったので、こちらをまた購入させて頂きました。
大きさと重さが残念だったのですが、重さは少し改善された気がします。
それでも効果に期待してこれから大切に使おうと思います。発送も速くて助かりました。

KALOS BEAUTY TECHNOLOGY Dr.Beau KAZE nice Dryer Premium DB-KP505-B

Dr.Beau KAZE nice Dryer Premiumは、60度の低温風で髪と頭皮を傷めないドライヤーです。大風量とダブルの遠赤外線により、髪の潤いを保ちつつ迅速に乾燥させます。

このドライヤーはコンパクトかつ軽量で、折りたたみ式のハンズフリー置き台が付属しています。これにより、スマートフォンの使用や歯磨きなどをしながらの使用が可能です。

さらに、冷風モードではサーキュレーターとしても利用できます

≪実際に購入した方からの口コミ≫

◆低温ドライヤー
低温ドライヤーを探していたのでよかったです!理想のドライヤーです!

◆とても綺麗な梱包で届きました。
早速ドライヤーを使ってみました。軽量で風力もあり、とても気に入っています。
髪の毛もしっとりまとまり、今後の髪質の変化が楽しみです。
ありがとうございました。

Panasonic ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7L

パナソニックのヘアードライヤー イオニティは、大風量によるパワフルなドライ機能で髪に残った水分を吹き飛ばし、素早く美しく髪を乾燥させることができます。

また、髪をいたわる低温ケアモードを搭載しているほか、ドライヤーから放出されるダブルミネラルマイナスイオンが髪表面をコート。キューティクルの密着性を高めることでUVケア効果や、ブラッシングの摩擦ダメージも抑えます

まとめ

この記事では、自宅でできる髪質改善の方法として、シャンプーやトリートメントなどのヘアケア製品の正しい選び方と使い方を紹介しました。この情報が、あなたの髪質改善に役立つことを願っています!

 

Wow! magazine

2023年12月25日 10時00分

ライフスタイル Wow! magazine

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。