買ったりんごが「甘くない…」切った後すぐできる『とびきり甘くなる裏ワザ』が簡単すぎ!

2022年11月22日 17時57分

ライフスタイル Wow! magazine

りんごを切って食べたとき、「あれ、甘くない…」と感じることは意外と多いですよね。甘いりんごが好きな方の中には、「ハズレだったな…」と思いながら我慢して食べる方も少なくないはず。

そこでこの記事では、りんごを簡単に甘くする裏ワザをご紹介します!

「切った後のりんご」を甘くする裏ワザ!

りんご

切ったりんごを甘くしたい場合は、砂糖をかけて温めると◎!レンジで簡単にできる裏ワザなので、やり方を要チェックです♪

【用意するもの】

  • りんご(1つ)
  • 砂糖(大さじ3)
  • レモン汁(大さじ1)

【裏ワザの手順】

りんご

【1】りんごを一口サイズに切り、耐熱ボウルや深めの耐熱皿にIN

【2】砂糖とレモン汁をかけ、まんべんなく混ぜる

【3】ラップを軽めにかけ、レンジで4分温める(500w)

【4】一度レンジから取り出し、かき混ぜたあと2分温める

【5】りんごが透き通っていればOK!粗熱を取ったあと、保存容器に移して冷蔵庫で冷やす

このように、レンジで温めるだけで簡単に甘くておいしいりんごの甘煮が作れます♪

そのまま食べてももちろんおいしいですが、ヨーグルトに入れて食べるのもおすすめです!「材料を混ぜたり冷蔵庫で冷やすのは面倒…」と感じた方は、りんごのみを温めるだけでも甘さが増すので、ぜひお試しくださいね。

「切る前のりんご」を甘くする裏ワザ!

りんご

ここまでは切ったりんごがハズレだった場合に役立つ「りんごを甘くする裏ワザ」をご紹介してきましたが、「甘煮にはせず、そのまま食べてりんご本来の甘さを味わいたい」と思った方も少なくないはず。

そこでここからは、切る前のりんごを甘くする裏ワザをご紹介します!

【裏ワザの手順】

袋

【1】りんごをポリ袋に入れ、しっかり閉じる

【2】冷蔵庫に入れて、2~3日待つ

たったこれだけでOK!

りんごは果物の熟成を早める「エチレンガス」を出すので、袋に入れて密閉することで追熟させることができるんです。熟成が進むと甘さが増すので、おいしく食べられますよ♪

ちなみに、袋に入れずに冷蔵庫へしまってしまうと、ほかの果物や野菜を腐らせてしまうこともあるので要注意です。

「りんごの皮」が簡単に剥ける裏ワザ!

りんご

りんごの皮をらせん状に剥く方は少なくないはず。しかし、この剥き方は難しい上に面倒ですよね…。

そんなときは、手間も技術も不要な皮むき裏ワザを試してみてください!

スーパーでは買えない「とびきり甘いりんご」が食べたい!おすすめは?

りんご

りんごが好きな方の中には、「たまには、スーパーでは買えないようなとびきり甘いりんごが食べたい!」と思ったことがある方も多いはず。そんな方のために、蜜がたっぷりの高糖度りんごをご紹介します!

濃厚な甘みがたまらない!『蜜入りサンふじ』

りんご

りんごの平均的な糖度は13度前後と言われていますが、こちらの蜜入りりんごはなんと糖度16度~18度!たっぷり入った蜜の、濃厚な甘さが楽しめます。実際に食べてみた方からも、「想像以上においしい!」「蜜たっぷりで、シャキシャキしていておいしい!」とその甘さに感動する声が…♪

甘いりんごが好きな方は、ぜひ一度試してみてくださいね!

実は間違ってる?!「果物が長持ちする」正しい保存方法

せっかく買った果物が、気づいたら腐っていたことは意外と多いはず。そこでここからは、果物が長持ちする正しい保存方法をピックアップしてお伝えします!

◆バナナを「常温で保存」はダメ?!『10日間長持ちする』保存方法!

バナナ

バナナを常温で置いておく方は多いと思いますが、実はNG。追熟しやすい果物なので、あっという間に変色したり柔らかくなってしまいます。

約10日ほど長持ちする簡単な保存方法があるので、要チェックです…♪

◆柿を「常温で保存」はダメ?!好みの硬さが『3倍長持ちする』保存方法!

柿

柿は「シャキシャキとした食感が好き」「やわらかい食感が好き」というように、好みの食感が人によってちがう果物ですよね。実は、どんな食感が好きなのかによって、適した保存方法も違うんです。

好みの硬さがいつもの3倍長持ちする保存方法をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♪

おわりに

いかがでしたか?

酸っぱいりんごを甘くする裏ワザをはじめ、スーパーでは買えないとびきり甘いりんごや、果物が長持ちする裏ワザなどたっぷりお伝えしました!

今度からは「ハズレだ…」と感じても我慢せず、裏ワザを使って甘くしてみてくださいね♪

Wow! magazine

2022年11月22日 17時57分

ライフスタイル Wow! magazine

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。