溜まりがちなポケットティッシュが「家中で大活躍する」意外な活用方法とは?

2022年11月17日 18時10分

ライフスタイル Wow! magazine

街で配られるポケットティッシュは、いつのまにかストックが増えすぎて家の収納スペースが圧迫されている方も少なくないはず。しかし、外出時に使う機会は多くなく、中々減らずに困ったりしますよね。

そこでこの記事では、家中で役立つポケットティッシュの活用方法をご紹介します!

家中で大活躍!余りがちな「ポケットティッシュ」の活用方法♪

ポケットティッシュ

ポケットティッシュは外出時に持ち歩いて使うイメージが強いですが、「家の中で使うもの」と認識すれば、使用頻度も上がって「ありすぎて困る…」なんてこともなくなるはず♪

早速家の中での活用方法をご紹介するので、ぜひ試してみてください!

【活用方法1】除菌スプレーをかけて、除菌シートとして使う!

ポケットティッシュ

「ドアノブを消毒したい」「子どもが良く触るものはこまめに消毒しておきたい」という方は、ポケットティッシュに除菌スプレーをかけて、除菌シートとして使うのがおすすめ!

ウェットティッシュのかわりに街でもらったポケットティッシュを使えば、節約になるかもしれませんね…♪

【活用方法2】ティッシュボックスに入れて家中で使う!

洗面所

外だけでなく、家の中で普通のティッシュとして使うのも◎!外出時用に確保しておく数を決めて、余りは家で使うようにしましょう。ストックを有効活用できて収納スペースの圧迫も解消されます♪

また、ポケットティッシュサイズのティッシュボックスに入れれば、「ティッシュを置きたいけれど、ボックスティッシュだと大きすぎて邪魔…」と思うような、台所、洗面所、玄関などにも置けて便利です。

おすすめのポケットティッシュボックスをピックアップするので、ぜひ試してみてください!

◆どんなお部屋の雰囲気にも合う!『クリアポケットティッシュボックス』

ポケットティッシュボックス

台所や洗面所など、どこに置いてもインテリアに馴染むクリアデザインのポケットティッシュボックス。ポケットティッシュを袋から出してボックスに入れ、フタをかぶせるだけでOKという手軽さが魅力です♪

透明なので、残量が一目で分かるところも便利なポイントですね。

◆モダンなデザインがおしゃれ…♪『木製クリアポケットティッシュボックス』

ポケットティッシュボックス

モダンな雰囲気のお部屋にぴったりなのが、こちらの木製クリアポケットティッシュボックス。インテリアにこだわっている方には特におすすめのデザインです…♪

取り出し口がひし形になっていて中身が出しやすいほか、ティッシュが減るごとにフタが沈んでいき残量が分かりやすいところなど、使い勝手の良さも◎!

◆ぬいぐるみとして飾れる♪『ポケットティッシュマスコット リラックマ』

ポケットティッシュケース

ティッシュケースとしても、かわいいインテリアとしても使えるリラックマのポケットティッシュケース。お部屋の雰囲気をかわいく演出したい方にぴったりです♪

ストラップがついているので、バッグにかけて外出用のポケットティッシュケースとしても使えます!

まだまだある!「有効活用できるもの」3選♪

ポケットティッシュのほかにも、実は便利な使い道があるのに余らせたり捨てたりしているものはたくさんあります。

そこでここからは、有効活用できるものとその活用方法をピックアップ!どれも「もっと早く知りたかった…!」と思えるものばかりなので、要チェックです!

◆ペットボトルのフタは「毎日キッチンで大活躍する」優秀アイテム!

キャップ

ペットボトルのフタは捨ててしまいがちですが、実はキッチンで毎日活躍する優秀な便利アイテムなんです!よくペットボトル飲料を飲む方は、一体どんな使い方をするのかぜひ確認してみてください♪

◆コーヒーかすは「紙フィルターごと再利用できる」便利アイテム!

コーヒーかす

コーヒーを淹れると残るかすには、消臭アイテムとしてよく使われる活性炭の「約2~5倍」の消臭パワーがあると言われているんです!そんなコーヒーかすを紙フィルターごと消臭アイテムとして再利用する方法をご紹介しているので、要チェック…♪

◆パン袋の留め具は「家中で大活躍する」便利アイテム!

パン袋の留め具

食パンなどの袋についている留め具は、家のあちこちで有効活用できる優れものです!今まで何気なく捨てていた方は、再利用方法をチェックしてみてください♪

おわりに

いかがでしたか?

余りがちなポケットティッシュの活用方法をはじめ、いつも捨てているけれど実は有効活用ができるものなど、役立つ情報をたっぷりピックアップしてお伝えしました!

ポケットティッシュが増えすぎて収納スペースが圧迫されている方は、ぜひ今回ご紹介した活用法を試してみてくださいね♪

Wow! magazine

2022年11月17日 18時10分

ライフスタイル Wow! magazine

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。