ナプキンの置き場所には意味がある? コース料理の“食事マナー”Q&A

2023年01月14日 21時30分

おしゃれマナー ライフスタイル anan

いざという時に慌てないよう、レストランでのフォーマルな食事のマナーをあらためておさらい。SNSで人気の漫画の主人公「犬のかがやき」と学ぼう。教えてくれたのは、トータルフードプロデューサー・小倉朋子さんです。

ディナーデートへ、いざ出陣! 食事編



Q、コース料理のナイフとフォーク、どれからどう使えばいいの?


A、難しいことは考えず“外から内へ”と覚えよう。

下のイラストが、西洋料理の基本的なテーブルセッティング。料理に合った、形やサイズの違うさまざまなカトラリーが並んでいるが、両サイドの外側から順番に使っていけばOKと、ルールはとてもシンプル。たとえ間違えて使ったとしても、次の料理が出てくる時にスタッフが持ってきてくれるので、心配しなくて大丈夫。



位置皿、ナプキン

位置皿はカトラリーと一緒に最初から置いてあるもので、オードブルが終わると下げられる。ナプキンはオーダー後、膝の上に。


ナイフ、スプーン

右からオードブル用、スープスプーン、魚用、肉用。魚用は肉用より短く、丸みを帯びていることが特徴。


フォーク

左から順に、オードブル用、魚用、肉用となる。料理の内容によって、大きさがそれぞれ異なる場合もあり。


Q、西洋料理でのバゲットとライス、きれいに食べられるようになりたい!


A、端の方から少しずつていねいに食べるのが正解。



バゲットの食べ方

外側のパリパリした部分など、ポロポロとかけらが落ちやすいバゲットは、真ん中から2つに割ったりせず、ゆっくりとひと口大に割いて食べることがポイント。多少は落ちるものの、四方八方へ飛び散ることは避けられる。



ライスの食べ方

ナイフとフォークを、お皿の手前左側から右の奥へ向けて動かすことで、米粒を取りこぼすことなく掬えるように。また、お皿にへばりついたお米は、フォークの背中を使って少し引き上げるようにするとうまく取れる。


Q、ナプキンってシーンによって置き場所、使い方が違うよね?


A、食事の進行具合を示すなど、それぞれの置き場所に意味がある。

ナプキンは、口や指先についた脂などを拭うためだけでなく、サーブをするスタッフに食事の進み具合を伝える役割があるので、意味をしっかり覚えておきたいところ。最初はテーブルにセットされており、料理を注文したあと、もしくは、最初にお水や食前酒を注いでくれたタイミングで、さりげなく膝の上に広げるとスマート。



食事中

ナプキンを膝の上に置くと、“料理を運んできても大丈夫ですよ”という合図になる。二つに折り、折ってある側をお腹に向ける。口を拭うのはナプキンの内側で。


中座する時

お手洗いに行くなど席を一時離れる時は、ナプキンを軽く畳んで椅子の上に置く。食事を終えたのではなく中座しているというサインになる。


ごちそうさま

テーブルの上に置いたナプキンは、“食事を終えてもう戻りません”ということを意味する。軽く畳むか、くしゃっとした状態にしておく。


Q、お酒を注ぐ・注いでもらう時のマナーは?


A、ワインは添えず、ビールは片手。手の添え方はお酒次第で変化。

ワイングラスの場合は、手を添えないことが基本ルール。ビールはグラスを持って軽く手を添えるくらいのカジュアルさが正解。日本酒はおちょこを両手で持って。どのお酒であっても手酌はNG。ちなみに、自分が注ぐ時に関していうと、女性がワインを注ぐのは原則厳禁なので、お店の人におまかせを。ビールはラベルが見えるように上に向けて両手で。日本酒も、とっくりを両手で持ってお酌を。



ビール

最初は、少しだけグラスを傾けた状態で注いでもらう。ビールがグラスの半分以上注がれたタイミングで、グラスを縦にする。


ワイン

注ぐ人がこぼした時に手にかからないよう、手はグラスには触れず、テーブルに置いておく。注ぎ終わってから脚の部分を持って飲む。


日本酒

利き手でおちょこを持ち、反対の手をおちょこの下に添える。この時、指先を揃えておくと、所作がより美しく仕上がる。


【乾杯のポイントは?】

乾杯というと、お互いのグラスを軽く当てるイメージがあるけれど、フォーマルなシーンでのマナーとしては間違いとなる。グラスを胸の高さまで持ち上げて、ぶつけずに行うのが正解。また、上司など目上の人がいる場合、相手よりグラスを高く上げると失礼にあたる。


Q、写真を撮りたいけど、スマホってテーブルの上に置いていいの?


A、置きっ放しは避けるべし。撮る前には許可取りも。

コース料理を出したり、ドレスコードを考えた方がいいようなお店で、スマホをテーブルの上に置きっぱなしにするのは、あまりおすすめできない行為。また、料理を写真に収めたい時は店員さんに「撮ってもよろしいですか」と聞くのがエチケット。料理が冷めるほど何枚も撮ったり、立ち上がって撮影することも失礼にあたる。


小倉朋子さん トータルフードプロデューサー。講演、執筆、飲食店のコンサルティングなど幅広く活動している。テーブルマナーや食を総合的に学ぶ「食輝塾」主宰。『世界一美しい食べ方のマナー』(高橋書店)など著書多数。


※『anan』2023年1月18日号より。イラスト・なか憲人(漫画) green K(Q&A) 取材、文・重信 綾


(by anan編集部)

anan

2023年01月14日 21時30分

おしゃれマナー ライフスタイル anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。