【2022年下半期の運勢】”運命のわかれ道を迎えそうな”星座を公開! 12星座別「恋愛運&仕事運」

2022年06月08日 08時15分

お仕事 ライフスタイル anan

コロナや値上げラッシュ、不安定な世界情勢など、上半期に引き続いて波乱が起きそうな2022年下半期。そんな下半期に運命のわかれ道を迎えそうなのはどの星座なのでしょうか? 今回は、占い師の月風うさぎさんに、12星座別に「2022年下半期の運勢」と「下半期を生き抜くためのアドバイス」を教えてもらいました。

【2022年下半期の運勢】


おひつじ座(3/21~4/19生まれ)



GW明け以降、回ってきていた木星がうお座に戻る10月末までは、エネルギッシュな運勢となりそう。12星座の始めにあたる“おひつじ座”らしく、みんなを引っ張り、新しい時代を切り拓くのがこの時期のあなたのミッションとなるでしょう。


おうし座(4/20~5/20生まれ)


“モノを手放すべき”というサインが出ているようです。美的センス抜群で、コレクター気質がありそうな“おうし座”ですが、下半期はいらないものを処分してみましょう。そうすることで身軽になれて、不毛なトラブルや災いを防げるはず。


ふたご座(5/21~6/21生まれ)


ホットな半年間になりそう。クールで我が道を行きがちな“ふたご座”ですが、この期間はあえて心の中でライバルを決めて、腕や成果を競い合ったほうがビッグな成果がでそうです。


かに座(6/22~7/22生まれ)


たくさんのチャンスや可能性を与えられた上半期を終えた“かに座”は、下半期に取捨選択の星回りに入るようです。自分にとって何が大事か、何をすることがふさわしいのか、じっくりと考えて答えを出してみてください。


しし座(7/23~8/22生まれ)


この下半期は幸運の星と言われる木星が、しし座の中に眠るやる気やモチベーションを覚醒させそうです。チャレンジングなムードに包まれるようなので、“少し背伸びしすぎかな”と思うくらい冒険したほうが、充実した半年間になるでしょう。


おとめ座(8/23~9/22生まれ)


“できれば避けたい”、“逃げたい”と思っていたことに直面しそうな運気。ヘビーでしょうが、それは遅かれ早かれ対峙しなくてはいけないことのよう。むしろ早く対峙することでスムーズに解決でき、運気回復も早まるかもしれません。


てんびん座(9/23~10/23生まれ)



木星がてんびん座の好奇心&変身願望を刺激しそうな下半期は、何かを始めたくてウズウズする人が増えそう。思い切った方向転換やイメージチェンジにもピッタリの時期のようです。何かを始めるなら、秋までに動き出せば万事意のままになるかもしれません。


さそり座(10/24~11/21生まれ)


下半期のさそり座は、まるで魔法がとけたシンデレラのようかもしれません。夢のような日々が終わり、退屈な毎日が戻ってくる可能性も。しかし、11月には木星が帰ってくることで、まさかのミラクルが起きそうなのでお楽しみに。


いて座(11/22~12/21生まれ)


好きなことや、ずっとやってみたいと思っていたことに関われる機会が増えるでしょう。ややオーバーワークになりやすい点もありそうですが、この時期は欲張っていろいろなことにトライしてみるといいかもしれません。


やぎ座(12/22~1/19生まれ)


運気のステージが変わり、今までのようには動けなくなる予感。こんなときは流れに逆らわず、今できることに目をむけましょう。多少何かを制限をされたとしても、案外楽しめることに気づけるはず。


みずがめ座(1/20~2/18生まれ)


この下半期は、サプライズモードなようです。何気なくやったことがバズったり、注目を浴びたり、予想外のラッキーに恵まれるかもしれません。あえてウケを狙わない自然体のあなたでいるのが、人気と幸せを存分に謳歌するコツと言えそう。


うお座(2/19~3/20生まれ)


10月末まではのんびりと過ごせそうですが、物足りなく感じることもあるかもしれません。それは、やり残しがあるためのようです。11月になると再び活動期が訪れるので、そこで不完全燃焼な案件や計画にケリをつけるのが、12月に有終の美を飾るコツとなりそう。


月風うさぎ(つきかぜうさぎ)

占術研究家&心理テストクリエイター。干支、西洋占星術、血液型、心理テスト、数秘術、手相、タロットなど、様々な占術をコラボさせたオリジナル占いが得意。

©Westend61/Pando Hall/gettyimages



【おひつじ座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


恋愛運は好調のようです。ステキな異性に愛されたり、恋人からプロポーズされるといった、願ったり叶ったりの展開が待っていそう。晩秋にはトラブルが起きる可能性があるものの、そこさえ乗り切れば年末にハッピーな展開が待っているでしょう。


ビジネス面では、今までやったことがない仕事や役割を任されるかも。不慣れで大変かもしれませんが、それは2023年に大ブレイクを果たすための準備運動となるでしょう。前向きにこなすことが大事です。


【おうし座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


恋はバランスが大切な時期のようです。愛情を相手にたっぷりと注ぐばかりでなく、ときには自分の時間をとって連絡頻度を下げるなど、自分のことも優先しつつ、相手とも上手くやれる人が望んだ結果を得られそうです。告白&誘惑は9月、12月にすると、良い返事を得られるかも。


仕事面は、ピンチがチャンスに変わる兆し。特に夏に回ってくる苦手な作業やポジションには、たくさんの学びがあるようです。逃げずに立ち向かえば成長できるでしょう。秋以降は、次の年に向けての根回しをすることで、実り豊かな2023年を迎えられそう。


【ふたご座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


恋愛面では、ゴールインの気運が高まりそう。結婚したいと思っているのなら、それとなく話を振って彼をその気にさせてみるのもアリかもしれません。縁探しやアタックは6のつく日にすると、不思議と好展開を引き寄せそう。


仕事はチームで取り組むと収穫が倍増しそう。フリーの人も、業務委託や中途入社の検討をしてみてもいいかしれません。9月、11月は気まぐれでメンバーを振り回さないように気をつけて。大事な商談や契約は10月に行うと良いでしょう。


【かに座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


居心地の良さが恋のバロメーターとなる兆し。理由はわからないけれど一緒にいるとホッとする、和む、といった相手を選ぶと幸せになれそう。一度フラれた異性への再アタックは、11月なら勝機ありの予感。


ビジネス面では、年上が頼りになりそう。仕事でミスしたときはもちろん、今後について悩んだときなどに相談してみると良いアドバイスをもらえそう。転職には不向きな時期のようですが、公務員や老舗への転身には光が差していそうです。


【しし座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


恋の楽しみが多そうな下半期。特に誕生月の8月は、シンデレラストーリーが幕を開けるかも。高級ホテルやレストランがその舞台になる予感。婚約や結婚に向けての準備は秋、告白は年末にミラクルがありそうです。


ビッグチャンスが巡ってきそうなのは、ビジネス面。実力やステージをあげるよい機会に恵まれそうなので、どんなオファーも迷わずOKを。ただ、11月はトラップ満載の予感なので、このときだけは慎重かつ冷静に前進しましょう。


【おとめ座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


この時期は、無性に結婚したくなるかも。タイミング的には悪くないので、婚活に励んでみても良いでしょう。新たな出会いを探しているのなら、秋に再会する人に期待してみて。


仕事面ではマイナスではなく、プラスの面に目をむけましょう。一見ピンチに思えることでも、見方によってはチャンスに変わるかも。また、SNSやクラウドソーシングを活用すると良いことがありそう。転職を考えている際は11月までに決定を。


【てんびん座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


恋愛は追い風が吹きそう。特に8月以降は、ステキな出会いやチャンスが目白押しの予感。フットワークを軽くして、素早く縁をキャッチしてみて。婚約や告白は12月に入ってからが良いようです。


ビジネス面では、天職や理想の仕事にめぐりあうチャンスがありそう。周囲のおすすめに従うのが、失敗なく成功へとたどり着くショートカットになるかも。偶数月はタテ、奇数月はヨコのつながりを意識してみて。


【さそり座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


出会いが満載だった上半期とは異なり、出会う機会が少なくても良縁に恵まれそうな下半期。特に、いつもそばにいてくれる友人が恋人へ昇格する可能性が高そう。話し合い&アタックは、お茶をのみながらのんびりとしてみて。


仕事や夢の実現もここで諦めては損をしそう。秋まではパッとしない展開が多くても、必ず挽回のチャンスが訪れるはずなので、諦めずに努力を続けてください。苦労人の友人の助言もよき心の支えになるでしょう。


【いて座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


恋はモテ期に入るようで、あちこちからラブコールがありそう。忙しくて恋愛をしている暇がないかもしれませんが、こんなチャンスはまたとないかも。ぜひ時間を作って恋活を。アタックは太陽の下で堂々とするのが吉のようです。


仕事面では、キャリアプランをアップデートできそう。畑違いのオファーや案件でも、面白そうだと思ったら引き受けるのが吉でしょう。眠っていた新たな可能性や能力が覚醒するはず。ただ、11月は体調と情報管理をしっかりとすることをお忘れなく。


【やぎ座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


相手への愛が試される時期かもしれません。この時期は、わがままや無茶ぶりにも応えることで、相手を本気にさせることができそう。別れ話や仲直りは、雨の日の方がスムーズに進む予感。


仕事面では働き方改革が求められそう。在宅ワークやフリーランスへの転向など、あなたらしく働けるスタイルへと切り替えみて。資格取得や勉強も、未来を生き抜くための武器になるでしょう。


【みずがめ座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


この下半期は、日頃クールな“みずがめ座”とは思えないほど恋に情熱的になりそう。その燃え上がる思いは素直に相手に伝えてみて。10月の逆プロ―ポーズや積極的なアプローチは、成功率高めのようです。


仕事面では面白そうなオファーや誘いが殺到するかも。この時期のあなたは、いつも以上に柔軟で器用なようです。何かと何かの二刀流や同時進行で、成果倍増を狙ってみてください。サイドワークを始めるなら、この下半期がおすすめ。


【うお座】「2022年下半期の恋愛運&仕事運」


好調だった上半期とはうって変わり、下半期の恋愛運はトーンダウンしそう。とはいえ、ゆるやかに愛を育むのには最適なときのようです。大好きな人とまったりとしたデートをしてみて。良縁は年末、年上の紹介から浮上する予感。


また、仕事での頑張りが、収入やキャリアアップなど確かな手ごたえになって返ってくる嬉しいタイミングのようです。ただし、8~9月はサボりグセが出やすいようなのでご注意を。転職するなら10月以降が良いでしょう。

文・月風うさぎ

anan

2022年06月08日 08時15分

お仕事 ライフスタイル anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。