何ラーメンが好き? 女性約200人の「激推しラーメン」最新ランキング

2022年03月06日 18時10分

ライフスタイル anan

麺類が好きな人は多いですよね。なかでも、ラーメンは老若男女が好む国民食のひとつと言えます。では、数ある味のなかで何が一番人気があるのでしょうか。20代~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に「好きなラーメン」についてをリサーチしました。ランキングで発表します!

女性約200人に聞いた「好きなラーメン」ランキング



まずはシンプルに、ラーメンが好きかどうかを聞きました。


Q. ラーメンは好きですか?

「はい」と答えた人は全体の8割近くを占めました。逆に「いいえ」と回答した方が1割近くいたことに驚きです(笑)。


それではメインテーマ、女性約200人に聞いた「好きなラーメン」ランキングをご紹介します!




※回答方法は、下記に挙げたラーメン11種類から好きなものを選んでもらいました(複数回答)。

醤油、味噌、塩、豚骨、醤油豚骨、魚介醤油、鶏白湯、つけ麺、油そば、坦々麺、酸辣湯麺


第5位 鶏白湯



「どこのお店で食べても、大はずれに出会わない」(30歳・会社員)


鶏ガラを強火で煮込んだスープで、白く濁っているのが特徴。濃厚なコクがありながらもしつこくない、万人受けする味が5位になりました。


第4位 魚介醤油



「魚介や魚粉の味が好きだから」(33歳・公務員)


「さっぱりしててスープが美味しいのが好き。脂っこいのは食べきれない」(36歳・主婦)


魚粉や煮干しなどの魚介ダシに、店によってはとんこつをを合わせる場合もあるよう。味というより、うまみを楽しむためのラーメンですね。


第3位 味噌



「なんやかんや味噌ラーメンが一番好き。結局ここに戻ってきて、これこれ~!ってなる」(33歳・会社員)


「こってりとしたスープがカラダに染みるし、やみつきになる」(33歳・公務員)


「辛味噌が1番好きですー」(31歳・会社員)


タレに醤油ではなく味噌を使用したこちら。やみつきになると評する声に同感です!


第2位同率 豚骨



「こってりが好きだから」(24歳・会社員)


「ちょうどさっき食べて、やっぱり豚骨ラーメンは最高だなぁとなっていました。あの細麺が好きです。硬めがいいです」(27歳・自営業)


「博多系が好きなので」(30歳・公務員)


豚の骨を煮込んだスープが細麺に絡みついて、たまりません。さっぱりよりもこってりを求める人の支持が多いようです。


第2位同率 塩



「さっぱりしたものを好むようになったから」(35歳・自営業)


「豚骨と迷いましたが、やっぱり塩ですかね…。さっぱり食べられて罪悪感も薄れる(笑)」(31歳・無職)


こってりの豚骨と同率だったのが、さっぱりの代表、塩。ヘルシーなイメージも人気のひとつのようです。


第1位 醤油



「醤油ラーメンが美味しい店はほかも美味しい!」(29歳・自由業)


「シンプルで美味しい」(27会社員・公務員)


「1番ベーシックだけどなんだかんだ美味しい」(29歳・自由業)


堂々の1位は、醤油でした。小さい頃からのおなじみの味は、大人になっても大好きな人が多いよう。優しい味に心が和みますよね。


その他の麺に対しては、次のような回答が寄せられました。



「酸辣湯麺。お酢が入っているし、他のラーメンより野菜(特にトマトや細切りタケノコ)が合うので、比較的ヘルシーな感じがして好き」(31歳・会社員)


「坦々麺。ご飯にも合うオカズにもなる。アレンジも利くしとても好き」(30歳・公務員)


「醤油豚骨。家系ラーメンが大好きで、遠くまで行って並ぶことも。横浜育ちだからかもしれませんが、ラーメンと言うと家系ラーメンが浮かびます。濃厚なスープがたまらなく好き。上に乗っているほうれん草も大好きです」(29歳・会社員)


また、次のような声も目立ちました。



「醤油が一番好きな時、塩が一番好きな時、味噌が一番好きな時とループしています…」(28歳・公務員)


「日によって食べたいものが変わるし、どれもおいしいです」(30歳・会社員)


トップ5内のコメントにも「なんだかんだ」「結局ここに戻ってきて」などという表現があり、気分やシチュエーションもしくは日により、いろいろな味のラーメンを食べている人が多いことがうかがえます。順位はついたけれど、総じてみな「どんなラーメンも好き!」とも言えそうですね。寒の戻りがあると特にラーメンが恋しくなりますね。


11種類のラーメンランキングの詳細はこちら。


2022年1月に実施。


以上、女性約200人に聞いた「好きなラーメン」ランキングでした。




©Yuji Ozeki/Getty Images


文・田中亜子

anan

2022年03月06日 18時10分

ライフスタイル anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。