無駄がないサステナブルスピーカー! 高品質“北欧アイテム”5選
部品の修理・交換・更新が可能なサステナブルスピーカー。

アルミニウムフレームと強化ガラス、内部は無駄が削ぎ落とされた究極のシンプル。部品を更新して、最新機種にアップデートできるという新しい試みも。W26.8×D9.5×H20.3cm¥64,800(TRANSPARENT SOUND/ネイビーズ)
植物の力強い美しさを引き出すこだわりのデザイン。

フィンランドのライフスタイルブランドから届いたのは、太く丸い脚のテーブルから着想を得たという「ナップラ」のプラントポット。太い幹のようなフォルムが特徴的。φ15.5×H23cm¥8,000(イッタラ)
お風呂上がり以外にも、サウナやビーチで大活躍。

生地は高い吸水性と撥水性の良さを持つテンセル、肌ざわりの良いリネンとコットンの混合素材。普段使いできる上質なバスローブでリラックスタイムを充実させて。TERVA¥25,000(ラプアン カンクリ)
じっくり抽出されるコーヒーメーカーで幸せなおうち時間を。

北欧デザインにアジアのエッセンスを取り入れた「テオ」シリーズからサンドカラーが登場。持ちやすいグリップで使い勝手も良く、活躍間違いなし。約φ14×H23cm、約0.6L¥12,000(Stelton/スキャンデックス)
デンマーク発、シリーズで集めたいテーブルウェア。

滑りにくいマットな外側やスタッキングなど使いやすさを加えたストーンウェア「グランクリュ センス」。ボウルφ12.5×H5cm¥2,400 プレート、φ19cm¥3,000 φ22cm¥3,600(ローゼンダール社 コペンハーゲン/SUU)
※『anan』2020年5月27日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・大谷優依
(by anan編集部)