東京に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!東京悶絶グルメ&スイーツ 8選

2022年09月08日 11時00分

住まい LIMIA

台風シーズンになり、スケジュールを立てるのが難しい中、一度は食べてみたいグルメやスイーツをネット検索される人も多いのではないでしょうか? 今回は、東京で人気沸騰!メディアでも注目を浴びている話題のスイーツやグルメをご紹介します。 人数量限定のレアスイーツや名店のお惣菜など、『美味しい』が盛りだくさん♪ 自分時間を贅沢に過ごすのも良し!敬老の日や手土産など、大切な方への贈り物にもぴったり!至福のひとときを皆様でどうぞ♪

台風シーズンになり、スケジュールを立てるのが難しい中、一度は食べてみたいグルメやスイーツをネット検索される人も多いのではないでしょうか?
今回は、東京で人気沸騰!メディアでも注目を浴びている話題のスイーツやグルメをご紹介します。
人数量限定のレアスイーツや名店のお惣菜など、『美味しい』が盛りだくさん♪
自分時間を贅沢に過ごすのも良し!敬老の日や手土産など、大切な方への贈り物にもぴったり!至福のひとときを皆様でどうぞ♪

有名店【Wakiya】の味をご自宅で!!こだわりがぎっしり詰まった『担々麺4種の食べくらべセット』

オーナーシェフ脇屋友詞氏が自信を持っておすすめする新しい「担々まぜそば」と、定番商品である白胡麻(マイルド)、豆乳(中辛)、辣香(激辛)の担々麺、しめて4種類の味を楽しめるセットをご紹介します。
麺はたっぷり100g!
ウマ辛味のまぜそばを作りたい!という脇屋氏の思いから試作すること約半年、うま味と辛味を両立させた汁なし担々麺が完成!ゆでたての麺に温めた担々ミートをかけてよく混ぜ、チャーシューやメンマをトッピングすれば出来上がり♪
美味しさの秘密は、担々ミートに使われている2種類の漬物と秘密の香味油。漬物を炒めることで発酵食品特有のうま味が引き出され、豚肉のコクと相まって麺にしっかりと味がなじみます。さらにこのまぜそばのために調合した香味油が温めることで香りたち、あとを引く美味しさを引き出します。トッピングの塩気もちょうどよいアクセント。
お好みで辣油やお酢をかけて味変をお楽しみくださいね♪

■定番の3種類は食べごたえのある麺で
白胡麻担々麺:
老舗胡麻油メーカー「竹本油脂」の練り胡麻と胡麻油をたっぷり使ってまろやかに仕上げられています。辛さが苦手な方にもお召し上がりいただける担々麺です。
辣香担々麺:
花椒と自家製のラー油をきかせた大人の味。レストランでは、コースの締めの食事にほとんどのゲストが注文するメニューだそう。初めて食べた方は花椒のしびれる辛さ「麻」と、後に続く唐辛子の「辣」に驚くかも知れませんが、辛い辛いと言いながらついつい食べ進んでしまう魅惑の味です。
豆乳担々麺:
中国伝統の漬物が持つ発酵のうま味に豆乳クリームのコクをプラス。クリーミーながら後味はスッキリ。女性に人気のあるスープです。

脇屋氏のこだわりがぎっしり詰まった『担々麺4種の食べくらべセット』、ご自宅用としてはもちろん、贈り物にもおススメですよ♪

【お取り寄せ可】Wakiya特製『担々麺4種の食べくらべセット』(6食入り) 6,480円(税込)|Wakiyaオンラインストア

ビールのおつまみに!変わらず愛される味!小洞天のポークシュウマイ

「お客様から愛されて70年余り」。
創業以来変えることなく、その味を守り続けている小洞天の看板メニュー『ポークシュウマイ』。
その特徴の一つが食感!秘密は、歯ごたえの違う2か所の部位の豚肉を絶妙な割合で練り合わせていること。
また、その食感をより際立たせるために、つなぎを限界まで取り除いて練り上げたネタを特製のオリジナル薄皮で包んでいること!
「ご飯のおとも」としてお馴染みのシュウマイですが、小洞天のシュウマイはビールをはじめとしたお酒との相性が抜群です!
ビールのおつまみにピッタリ♪メインディッシュにもふさわしい「お肉のギッシリとつまった」食べ応えのあるポークシュウマイを是非食べてみて下さい!

【お取り寄せ可】小洞天のポークシュウマイ15ヶ入り 2,700円(税込)|小洞天

素材の旨味とプチプチ食感でお酒と手が止まらない!鈴なりの『お酒の肴セット』

東京都新宿区、現在と過去が交差する町、荒木町にある日本料理店【鈴なり】。
お酒の肴に最適な『サーモンいくら入りまろやか数の子松前漬け』と『昆布ゆず入り辛子明太子』のセットをご紹介します。
『サーモンいくら入りまろやか数の子松前漬け』は、数の子、スルメイカ、昆布を2段仕込み製法でじっくりと素材本来のうまみを引き出しながら味付された逸品!
プチプチのいくらと脂ののったサーモンを加え、味わい深く仕上げられています。
『昆布ゆず入り辛子明太子』は、魚卵とだしの旨味が味わえる逸品です。
旨みを引き立たせる北海道産の昆布と、爽やかで風味豊かな完熟した九州産の柚子を使用。職人自慢のプチプチと弾ける食感に仕上げた塩たらこに、国産いりことかつおで旨味のだしをとり、清酒と魚醤を使用した調味液は素材の旨味が重なり合う上品で深みのある味わい。
素材の風味を活かし、手間暇かけて仕上げた辛子明太子は、無着色仕上げで色目の良さもポイントです!
お酒や御飯のお供にピッタリですよ♪

【お取り寄せ可】<送料無料>お酒の肴セット(『サーモンいくら入りまろやか数の子松前漬け』と『昆布ゆず入り辛子明太子』) 5,200円(税込)|鈴なり

甘味と辛味のバランスが絶妙!しびれる辛さとじっくり煮込んだ牛肩バラ肉入り!『火鍋カレー』

東京都中野区で広東料理を発信する中国料理レストラン【なかの中華!Sai】。
『ミシュランガイド東京 2022』ビブグルマン評価のお店です。
特製火鍋の素を使用した、スパイシーなオリジナルカレー。
箸で切れるくらいホロホロに煮込まれた牛肩バラ肉はしっかり味が染み込んでいて、とても柔らかく絶品!玉葱・人参などの野菜と唐辛子・山椒などの香辛料をたっぷり使用し、甘味と辛味の絶妙なバランスがクセになる旨さです。

【お取り寄せ可】【当店人気No.1!】しびれる辛さとじっくり煮込んだ牛肩バラ肉入り!ミシュランガイド東京 掲載☆本格中華料理店自慢の『火鍋カレー』(1人前) ※1万円以上ご注文で送料無料! 1,200円(税込)|なかの中華!Sai

レーズンとクルミのアクセントが絶妙♪優しい甘さのしっとりブリオッシュケーキ 

東京都目黒区にある『L'ATELIER de LIEN』。
『フレンチレストランLien』が手掛ける、特別な日にぴったりなギフトを販売されているお店です。
こちらの「ブリオッシュケーキ」は、自家製ブリオッシュをパン粉状にし、バターと卵をたっぷりと加え、焼き上げられています。
しっとりしていて食べ応えがあり、サルタナレーズンとローストしたクルミのアクセントが絶妙です!
ひと口食べれば、香ばしい香りと優しい甘さがふわっと広がり、どこか懐かしく、ほっとする味わい。
お気に入りの紅茶やコーヒーを用意して、ティータイムや自分時間のお供に。
お腹の空いた午後のおやつにもぴったりですね♪

【お取り寄せ可】しっとりブリオッシュケーキ ※1回分の送料で複数種類注文可!1,900円(税込)|L‘ATELIER de LIEN(ラトリエ・ドゥ・リアン)

和?洋?見た目は「白」なのにコーヒーのコク深さが香る!?新感覚デザート!

東京都港区西麻布にあるジャンルにとらわれない日本料理店【La BOMBANCE(ラ・ボンバンス)】。
大人のデザート『ごまふぇ』をご紹介します。
見た目は「白」なのにコーヒーのコク深さが香るブランマンジェと黒胡麻の食感と香ばしさを残したソースを合わせた大人のデザート!
どんな味がするのか、どんな食感なのか、楽しみながら食べていただきたい逸品です♪
一度食べたら虜になるラ・ボンバンスのオリジナルデザートは大注目ですよ~!

【お取り寄せ可】新感覚!大人のデザート『ごまふぇ』~コーヒーのコク深さ香るブランマンジェと黒胡麻のソース~ 4,180円(税込) | La BOMBANCE

【1日10箱限定】クッキー×バタークリームの相性が神業!!シェフ渾身のレーズンバターサンド

東京都渋谷区にあるフランス料理店【LATURE(ラチュレ)】。
『ミシュランガイド東京 2022』一つ星評価のお店です。
こちらのお店で大人気の「レーズンバターサンド」をご紹介します!
自家製ラムレーズンと塩キャラメルナッツを合わせサクッとしたクッキーに軽やかなバタークリーム、塩キャラメルとの相性まで考えぬかれたバターサンドは、まさに大人のスイーツです!
大粒のサルタナレーズンをカリブ海に浮かぶマルティニーク島の高級ラムで1ヶ月以上漬けて熟成させた自家製ラムレーズンに、しっかりキャラメリゼしたヘーゼルナッツと全てを調和してくれる塩のキレ。
香り高いラムと芳ばしいナッツの香り、軽やかなバタークリーム、さっくりと優しいクッキー生地のハーモニーが楽しめます♪
北海道の豊かな自然と伝統製法によって作られたバターは、フレッシュなミルク感がありながらも、じんわりとしたコクや深みが特徴。
オーガニック製法で作られた添加物を一切入れていないバターで、滑らかな軽い舌ざわりが大人の味わいを引き立てます。
LATUREのシェフが何度も試作し作り上げた渾身のレーズンバターサンドで、工場生産ではなくLATUREの厨房で早朝から営業前までに丁寧に焼き上げるため、1日10箱限定での販売となっています。
ギフト用として紙袋やHappy Birthdayカードの同封を希望することも出来るので、プレゼントにもピッタリですね♪

【お取り寄せ可】【1日10箱限定!】発酵バター&自家製ラムレーズン★ミシュラン一つ星 LATURE(ラチュレ)の「レーズンバターサンド」(6個入り) 3,110円(税込) | LATURE(ラチュレ)

【名店のデザートをご自宅で♪】日本料理 太月の『濃厚抹茶プリン』

東京都港区北青山にある日本料理店【日本料理 太月】。
『ミシュランガイド東京 2022』一つ星評価のお店です。
滑らかでとろ~りと吸い込まれるような口あたりの抹茶プリンをご紹介します。
こちらのプリンはお持ち帰りでも大人気のデザートで、「太月 特製黒蜜ソース」をかけていただきます。
一口で忘れられない食感と抹茶の香りが楽しめますよ!
手土産にもピッタリの逸品です。
抹茶プリンの他にも「濃厚はちみつプリン」もありますよ♪

【お取り寄せ可】日本料理 太月 特製『濃厚抹茶プリン』(4個入) 2,376円(税込) | 日本料理 太月

おすすめの特集

【2022年】敬老の日 食べ物ギフト・プレゼント特集

おすすめの特集

ぐるなび ふるさと納税

LIMIA

2022年09月08日 11時00分

住まい LIMIA

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。