エアコン室外機の日除けカバーで省エネ?!省エネ以外のメリットも♪

2022年06月03日 16時00分

住まい LIMIA

エアコン室外機の日除けカバーにはどのようなメリットがあるかご存じですか? 庭を飾るアイテムのひとつとして日除けカバーを設置しているご家庭もありますね。 今回はエアコン室外機の日除け効果や日除けカバーの選び方 […]

エアコン室外機の日除けカバーにはどのようなメリットがあるかご存じですか?

庭を飾るアイテムのひとつとして日除けカバーを設置しているご家庭もありますね。

今回はエアコン室外機の日除け効果や日除けカバーの選び方について解説します。

室外機の日除けとは?

エアコン室外機の日除けカバーとはエアコンの室外機に直射日光が当たらないよう日を遮ったり、室外機の外観をよくするためのものです。

室外機上部のみを覆う屋根型と、室外機全体を覆う箱型(ルーバー)の2種類のほかに、樹木などで自然に日陰を作る方法があります。

室外機の日除けの省エネ効果

エアコンの室外機は、冷房をつけたときに室内の熱を外に追い出す役割があります。

室外機に直射日光が当たり室外機自体が高温になると、熱が捨てられなくなってしまい、エアコンの効きが悪くなり、電力を多く使うことになります。

室外機に日除けをつけて直射日光を遮ることで、室外機が熱くなるのを防げるので、省エネ効果が期待できます。

省エネ効果を得るためには風通しを良くし、室外機から出る熱がこもらないように設置することも大切です。

もともと室外機が日陰にある場合は日除けによる省エネ効果は期待できません。

暖房時にはカバーは不要

暖房は冷房と室外機の機能が逆になるので、室外機に日除けをつけず日光に当てて暖かい環境にした方が節電になります。

室外機の日除けカバーの省エネ以外の効果

室外機の日除けカバーには節電以外の効果もあります。

大雨や飛来物などから室外機を守る効果

もともと室外機は雨風に強い作りになっていますが、大量の雨水が入ると故障の原因になります。

日除けカバーがあれば室外機に雨水が侵入するリスクを軽減することができます。

また強風時などには飛来物から室外機を守ることができます。

庭をおしゃれに見せる効果

玄関近くや、ガーデニングを施した素敵なお庭では無機質な室外機がそのまま置かれていると、おしゃれな家の外観を邪魔をしてしまうこともあります。

日除けカバーをおしゃれなものにすることで、室外機をセンスよく目隠しすることができます。

室外機の上を有効活用

室外機にカバーをつけることで室外機上のスペースを有効活用することができます。

収納棚付きの日除けカバーも多く販売されていますよ。

スペースの限られたベランダなどにも便利です。

室外機の日除けの選び方

日除けカバーは目的によって選び方が変わってきます。

省エネ効果を期待するなら日光が当たる面を確認

日除けカバーを設置しても角度により日陰にならない場合は効果が得られないので省エネのために設置をする場合は、日があたる角度や時間帯を計算して設置しましょう。

幅が長めの日除けカバーなどもありますよ。

耐久性や使いやすさをチェック

室外機の日除けカバーは屋外で使用するものなので耐久性のあるものを選びましょう。

見える場所に設置する場合はデザインやお手入れのしやすさなども重要ですよ。

素材を確認

木材やアルミ、スチールやアイアンなど、さまざまな素材の日除けカバーがあるので家の外観や、室外機の設置環境に合わせて選びましょう。

空間を有効活用するなら収納付きがおすすめ

室外機の上の空間を有効活用したい場合は収納付きの日除けカバーがおすすめです。

室外機の日除けグッズ

室外機の日除けグッズを室外機の上部分につける「天板タイプ」、 全面を覆う「箱型タイプ」と、植物で自然の日陰をつくる「グリーンカーテンタイプ」の3つのタイプをご紹介します。

それぞれのメリット・デメリットを比較してご自宅の庭やベランダに合ったものを選んでくださいね。

天板タイプ

室外機の天板部分に取り付けるタイプの日除けです。

省エネが目的で、費用をかけずに日除けを設置したいという方におすすめ。

設置も簡単です。

上にのせるだけなので、季節や時間帯によっては直接日光があたることもあり、調節が必要になります。

また、玄関や庭などおしゃれに見せたい場所にはむいていません。

箱型タイプ

室外機全体をスッポリ覆う箱形タイプの日除けです。

室外機全体を覆うので、目隠しができ、見た目がきれいです。

棚にもなるので上に植物を飾ることもできますよ。

収納棚になるタイプのものもあります。

箱形タイプは風通しが悪くなりやすいので、室外機に対してゆとりのあるタイプを選びましょう。

グリーンカーテン

室外機から30cmほど前方に背の高い植物を置いて、自然な日除けを作ることもできます。

夏場にツルになる朝顔やゴーヤなどを植えるのもおすすめです。

ただし、室外機からの熱風や冷風は、植物にとってはあまりいいものではありません。

室外機からの風が強く当たらないように距離をとったり、鉢の向きを時々変えるなどの対策をしましょう。

まとめ

夏場の冷房使用時にはエアコンの室外機に日除けをすることで、室外機の温度の上昇を防ぎ、節電につながります。

また、室外機の日除けは無機質な室外機の外観を隠したり、室外機の上の空間を利用するためにも便利なアイテムとなります。

ご家庭の用途に合わせて日除けを選んでくださいね!

LIMIA

2022年06月03日 16時00分

住まい LIMIA

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。