最近、食べ過ぎてない?...むくみスッキリ美肌にもなる「胃腸ケアフード」

2020年05月21日 18時00分

フード anan

おうち時間が長くなり、食べることが楽しみという人は多いでしょう。でも、食べすぎていませんか? そこで、漢方薬剤師の大久保愛先生が、知らずに疲れている胃腸をケアする方法をお伝えします。むくみが取れたり、肌がきれいになったりもしますよ!

文・大久保愛


【カラダとメンタル整えます 愛先生の今週食べるとよい食材!】vol. 58


胃腸、疲れていませんか?



夏のような暑い日が続いたかと思うと急に冷たい雨が降ったりして、天気が少し落ち着かないですよね。こうやって少しずつ季節は梅雨へと変わっていくのですが、雨が降り気圧の変化が多いと胃腸の調子が悪くなったり、頭痛や頭重感を感じたり、気持ちが落ち込んでしまったりすることもあるかもしれません。


最近では、低気圧を予測し、連動して起こる頭痛の確率をお知らせしてくれるアプリなどもありますよね。気圧や天気と体調との関係を意識する人も増えてきたと思います。そこで今週は、その中でも胃の不調に役立つ食薬習慣を紹介します。長かった自粛で胃腸が疲れてしまっている人は、ジメジメした梅雨が始まる前に整えていきましょう。


自然の変化が体調に影響している


漢方医学で人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか? 1か月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。


月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月や太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。中国最古の医学書である皇帝内経(こうていだいけい)にも、月が体調に影響を与えることは記されています。


つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができます。この体調管理に食事内容を役立てることを『食薬』と呼びます。


今週は、胃腸の疲れを解消する食薬習慣



自粛が続き家の中で時間をもてあまし、いつもより食べ過ぎてしまってはいないでしょうか? 胃腸が疲れている時の目安として、口内炎や口角炎、普段出ないような湿疹やかゆみなどの肌荒れ、舌を見たときに舌苔が増えていることなどがあります。これらの症状がある場合には今、胃痛や膨満感、胃もたれを感じていなかったとしても食事の見直しが必要かもしれません。


また、漢方医学では、この状態を『痰湿』がたまりやすい状態と考えますが、胃腸の疲れのほかに耳鼻科系の不調を感じやすい人、むくみやすい人も該当します。その場合には、湿度の多い日や梅雨の時期に不調を感じやすくなると考えられています。そこで、今『痰湿』がたまっている人は湿気が高くなる梅雨や夏が始まる前に胃腸の不調を取り除いていきましょう。今週食べるとよい食材は、『痰湿』を取り除く、【塩昆布×キャベツ】です。


今週食べるとよい食材:塩昆布×キャベツ



生野菜を食べると健康的な気持ちになりますが、ドレッシングを食べたくてサラダを食べているのではないかと思うほどドレッシングをかける人っていますよね。ドレッシングのかけすぎは、『痰湿』をためこむ原因となることもあるので、注意が必要です。


かけすぎてしまう人は、ドレッシングのかわりに塩昆布を使ったり、塩とオリーブオイルや亜麻仁油を使うのもよいですし、そこにレモン汁をたっぷりかけるのもよいと思います。せっかくサラダを食べるのであれば、ヘルシーにいただきたいですね。


キャベツ


キャベツは、『痰湿』を取り除く代表的な食材です。胃腸の粘膜の再生や胃潰瘍にも役立つビタミンU、腸内環境を整える食物繊維、炎症を抑えるイソチオシアネートやビタミンCなどの栄養素を含みます。また、キャベツを購入するときには、一玉で購入するのがおすすめです。外側から一枚ずつはがして使うと日持ちします。キャベツの芯をくりぬいて、湿らせたキッチンペーパーをつめて保存しましょう。


昆布


昆布も『痰湿』を取り除く食材です。昆布には、腸壁の保護に役立つアルギン酸やフコイダンなどの食物繊維が豊富に含まれているからです。昆布といえば、お出汁をとるときに使いますが、それ以外にもとろろ昆布や塩昆布などは普段の料理に取り入れやすいです。


おすすめの献立は、千切りキャベツの塩昆布あえです。キャベツ1/4玉に塩昆布2つまみほどが目安。キャベツを千切りするときのトントントントンという単調なリズムはストレスの緩和につながるので、料理をしている時から健康に役立ちます。今週は、心身ともに整う千切りキャベツの塩昆布あえを食べてみてくださいね。


information


大久保 愛 先生

アイカ製薬株式会社代表取締役・漢方薬剤師。

昭和大学薬学部生薬学研究室で漢方を学び薬剤師免許を取得。その後、中国で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び資格を取得。漢方相談、調剤薬局、エステなどの経営を経て商品開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる。



著書『1週間に一つずつ 心がバテない食薬習慣』(ディスカヴァー)。




©Niyaz_Tavkaev/Gettyimages

©damircudic/Gettyimages

©RossHelen/Gettyimages


anan

2020年05月21日 18時00分

フード anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。