ファッションで気分転換!...美人に変身できる「春の色使い新常識」
春夏に絶大な人気! 元気で清潔感あるホワイト

ホワイトは清潔感だけではなく、スタイリッシュで元気な印象ももたらしてくれます。こちらのコーディネイトは全体をプラダで決めていますが、彼女の黄金色の肌とホワイトがとっても健康的で素敵! いやらしさを感じさせないスポーティで明るい雰囲気のミニスカートが、この全身ホワイトスタイルのポイントです。
ヌーディカラーはクールに、そしてカッコよく!

肌色のトップスが、思わずドキっとしてしまうセクシーな色。セクシーすぎると目のやりどころに困りますが、似た色の上品なスーツスタイルで全体のスタイルをカッチリとカッコよく決めていて、超ハイセンス!
小物も全て落ち着いた色で統一させているスタイリッシュさ。ポイントで赤のネイルが女性らしさを強調しています。
ブラックは定番! クールで落ち着いた大人スタイル

ブラックはどんな方にもおすすめの定番カラーですが、重くなりすぎないように、素材やデザイン、ポイントカラーを使うとセンスよく着こなせます。
春夏には鮮やかな色が人気になりますが、ブラックだって春夏に着こなしてもOK! 注意点として、肌の露出度を抑えることとポイントカラーの組み合わせで、かっこいいスタイルになりますよ。
パステルカラーは春のモテカラー! かわいさ200%UP!

今年は特に人気のパステルカラー! 爽やかでかわいらしさも兼ね備えているので、男ウケも抜群。同じ色で合わせてしまうとかわいいだけの強調になってしまいますが、色違いのパステルカラーで着こなせば、おしゃれを知り尽くしているファッショニスタスタイルに変身。
イエローは、かなり個性的でファッショニスタのおすすめカラー!

なかなか真似するには勇気がいりますが、イエローといっても落ち着いた色ならベージュのような役割を果たしますので、そんなに難しくなかったりします。特に明るすぎず暗すぎないスタイルにはちょうどよいカラーなので、今年は注目していきたい色! 全身イエローと言わずとも、ポイントカラーでもおすすめです。
今回は、今年よく見かけているカラーをピックアップいたしました。今までのようなベージュやネイビーよりも、春夏はやはり明るめで元気な色が人気のよう。最近は暗いニュースが多いので、少しでもファッションで気分転換できればいいですね。