使えば美人見え間違いなし♡いつもより綺麗を叶えるプロ認定「神プチプラ選抜」8選

2020年04月19日 10時00分

プチプラ ビューティー michill

ナチュラルで柔和な美人に見せるアイブロウマスカラ

眉は顔の印象を決める重要なパーツ。とはいえ、しっかり描きすぎると野暮ったく見え、淡く描きすぎると幸薄そうに見えてしまいます。つまり、さじ加減が肝!

ペンシルで描いた時もパウダーで描いた時もアイブロウマスカラで調整可能なので、1本持っておくと便利ですよ。

&be アイブロウマスカラ #モーブブラウン 税抜価格1,300円

眉の毛流れを整えながら塗ると、ナチュラルで柔和な印象のふんわりとした眉に。しっかり眉を描き過ぎてしまった時や眉の印象が重たく感じられた時も絶妙な抜け感を出してくれます。

また、適度なツヤが出るものの光沢は出ないので、光の加減で眉が消えて見える心配もありません。さらに速乾性のある耐水・耐摩擦フィルム配合で汗や擦れに強いのも嬉しいポイントです。

こちらのカラーは赤みを帯びたやや暗めのブラウンで、黒髪の人や暗めの茶髪の人にぴったりです。

王道の品格美人に見せるアイシャドウ

美人に見せたいなら、アイメイクも重要なポイント。とはいえ、気合が入りすぎて濃くなったりするのは避けたいところ。

頼りになるのはブラウン系アイシャドウ。自然に肌になじみつつ、品格美人に見せてくれます。

その一方で無難になりがちなので、繊細なラメで華やかさをプラスしましょう。

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ #19 アーバンコッパー 税抜価格780円(スウォッチ画像:上5色)

赤みブラウンを含んだ、ベージュからブラウンまでのパレット。順番に色を重ねるだけでプチプラとは思えないほど完成度の高い、立体感と抜け感のある眼差しに仕上がります。

クリオ プロ シングル シャドウ #G10 パールフェクション 税抜価格1,200円(スウォッチ画像:下1色)

キャンメイクの中央部分のラメは若干ムラになりやすいので、均一に繊細な輝きを与えるクリオのアイシャドウを使うのがおすすめ。アイシャドウや肌に溶け込みやすいベージュで濡れたようなツヤも与えてくれます。

無難な美人にならない!アイライナーはカラーもので

万人ウケを狙うとブラウンライナーを選びがちですが、無難な印象に見えてしまいます。そこでカラーライナーの出番。深みのあるカラーを選べばイタく見えることもありません。

瞳に透明感が欲しいならネイビー、さりげない色気を出したいならバーガンディーがおすすめです。

セザンヌ ジェルアイライナー #20 バーガンディー 税抜価格500円(画像上)

やわらかな芯で描きやすく、クッキリとしたアイラインに。ウォータープルーフタイプで、パンダ目にならずに仕上がりを長時間キープできるのも嬉しいです。

適度なツヤがあるので重たい印象にはなりません。

ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル #014 税抜価格1,200円(画像下)

リップカラーとしても使える商品。密着力が高く、しっかりとしたアイラインが描けます。ウォータープルーフタイプですが、塗り立てならぼかすことも可能。

こちらの商品はパールタイプで、夜空にチラつく星のようにさりげない煌きがキレイです。

自然に目元を際立たせて美人に見せるマスカラ

美人に見せたい時マスカラは、自然に長さを出しつつセパレート力があるものを選ぶことです。

イミュ オペラ マイラッシュ アドバンスト #01 漆黒 税抜価格951円

繊維を使わずに特殊粒子の力でまつげを自然に長くするマスカラ。スリムなブラシを採用しているので、短い毛や下まつげもすくいやすく、根元からしっかりとセパレートさせて目元の印象を際立たせてくれます。

滲まず落ちにくいのにお湯で落とせるのも◎。

親しみやすい美人に見せるチーク

顔色をパッと明るく見せつつ、親しみやすい美人に見せたいならコーラル系チークがおすすめ。

よりやわらかな印象に見せたいなら、パウダータイプを選びましょう。

エクセル オーラティック ブラッシュ #AB02 アプリコットジャム 税抜価格1,800円

下部の濃淡2色からなる血色ピュアカラーと上部のツヤを出すハイライトカラーで絶妙なグラデーションを叶えるチーク。色を混ぜ合わせたり、重ねたりと異なる表情を楽しめます。

コーラルオレンジで甘さを宿しながらイキイキとした表情を作ります。

ピュアでありながら凛とした美人に見せるリップ

凛とした印象を与える赤リップもマットなものやしっかり発色するものを選ぶと、怖い印象を与えることに。リップオイルやグロスならピュアな雰囲気で赤リップを纏えます。

エクセル リップケアオイル #LO04 トマトレッド 税抜価格1,400円

7種の天然由来の美容オイルを配合したリップオイル。ケア効果も高く、艶やかな口元に仕上がります。また、ティント処方なので時間の経過とともに色づきます。

こちらは朱赤で肌なじみもよく、オシャレな雰囲気になります。

いかがでしたでしょうか。今回は、美人見え間違いナシのプチプラコスメをご紹介しました。気になる商品があればこの機会にぜひお試しください。

「#プチプラコスメ」の記事をもっと見る

michill

2020年04月19日 10時00分

プチプラ ビューティー michill

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。