ここが似合ってれば即美人見え♡パーソナルカラー別!絶対似合うプチプラ最強チーク&リップ

2020年02月02日 09時00分

リップ プチプラ ビューティー michill

パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは、生まれ持った髪や瞳、肌、唇などの色と調和する、その人に似合う色のこと。自分のパーソナルカラーを用いることで自分を美しく見せたり、生き生きとした表情を作るのに役立ちます。

パーソナルカラーは、春・夏・秋・冬の4つの季節に分類することができ、どのタイプに属するのか診断することをパーソナルカラー診断と言います。

プロに直に診断してもらうのがおすすめですが、最近は自分の画像を撮ったり、いくつかの質問に答えたりすることで診断できるアプリなどもあります。

自分のパーソナルカラーを知らないという方はまずは▶「【カンタン診断】パーソナルカラーを知れば似合うも着やせも印象だってコントロールできる♡」で自分のパーソナルカラーをチェックしてみてくださいね!

パーソナルカラー別に似合うチーク・リップ

特に、チークとリップに似合う色を持ってくると美しく見えやすくなります。

以下、パーソナルカラー別に似合うチークとリップの一例です。

春タイプ

春タイプは、黄みを帯びたやわらかで明るい色がよく似合います。パステルカラーやコーラルピンク、朱赤などを纏うと魅力がアップします。

そんな春タイプに似合うチークとリップは、こちら。

画像左から、

【チーク】キャンメイク クリームチーク #CL05(税抜価格580円)

こちらは、リップとしても使うことができるクリームタイプ。肌なじみのいいアプリコット色で、チークとして使うと、ジュワッとしたツヤと自然な血色感が出ます。そして、顔色を明るく見せてくれます。

【リップ】ケイト CCパーソナルカラーリップクリーム #RD-1(税抜価格500円)

唇のケアを行いながらパーソナルカラー別に自分に似合う赤リップを楽しめる商品。こちらの色は、ほどよい黄みを帯びたピンクよりの赤。透け感のある発色とみずみずしいツヤで軽やかに赤リップを楽しむことができます。

上の画像は、左がキャンメイクのチーク、右がケイトのリップを腕に塗ったものです。

夏タイプ

夏タイプは、青みを帯びた明るく涼やかな色がよく似合います。濃淡を問わずブルーがよく似合うほか、ラベンダーやグリーン、青みピンクを纏うと爽やかさが増し、より魅力的に見えます。

そんな夏タイプに似合うチークとリップは、こちら。

画像左から、

【チーク】キャンメイク パウダーチークス #PW39(税抜価格550円)

パウダータイプのチークですが、オイルインベース処方が施されているので、粉飛びしにくく、密着力も高いのが魅力です。こちらのすみれ色は、肌に透明感を与えてくすみを払拭してくれます。

【リップ】オペラ リップティント N #06(税抜価格1,500円)

みずみずしく美しいツヤと透け感のある発色で魅惑的な唇に仕上げるティントタイプのルージュ。こちらのピンクレッドは、ピンクにも赤にも見えるミステリアスな発色で凛とした印象の美人に見せてくれます。

上の画像は、左がキャンメイクのチーク、右がオペラのリップを腕に塗ったものです。

秋タイプ

秋タイプは、紅葉など秋を思わせる黄みを帯びて深みのある色がよく似合います。からし色やテラコッタ、カーキなどを纏うとシックで大人の魅力が増します。そんな秋タイプに似合うチークとリップは、こちら。

画像左から、

【チーク】セザンヌ ナチュラルチーク N #05(税抜価格360円)

ほわんと色づくパウダータイプのチーク。こちらのベージュオレンジは肌なじみがよく、顔色を明るく見せながらも落ち着いた印象に仕上がります。

【リップ】キャンメイク メルティールミナスルージュ #04(税抜価格800円)

グロッシーオイルを配合しているので、生っぽいツヤのある唇に仕上がります。こちらのキャラメルテラコッタは、肌なじみのいいブラウン系で今っぽいオシャレ顔に仕上がります。

上の画像は、左がセザンヌのチーク、右がキャンメイクのリップを腕に塗ったものです。

冬タイプ

冬タイプは、青みの帯びた深みのある色がよく似合います。黒やグレー、ボルドーなどを纏うとシックな印象になり、凛とした雰囲気に仕上がります。

そんな冬タイプに似合うチークとリップは、こちら。

画像左から、

【チーク】キャンメイク リップ&チーク ジェル #05(税抜価格600円)

唇にも頬にも使えるジェルタイプ。肌に溶け込むようになじんでベタつかずに色づきます。唇に纏うとマットな質感になります。こちらのボルドーは、さりげない色気を放ちながら血色感が出ます。

【リップ】ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル #007(税抜価格1,200円)

ペンシルタイプのリップ。輪郭をとってから塗りつぶして使うことができます。また、アイライナーとして使用できるほか、塗ってすぐにぼかせばアイカラーとして使用も可能です。こちらの深みのあるプラムカラーは怖く見えずに女性らしい雰囲気に仕上がります。

上の画像は、左がキャンメイクのチーク、ヴィセ アヴァンのリップを腕に塗ったものです。

いかがでしたでしょうか。今回は、パーソナルカラー別に似合うチークとリップをご紹介しました。ぜひ参考にしていただき、自分をより美しく見せるメイクを楽しんでください。

「#パーソナルカラー」の記事をもっと見る

michill

2020年02月02日 09時00分

リップ プチプラ ビューティー michill

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。