ひんやりメイクでマスク快適!...すぐ使いたい「冷感ベースコスメ」3選
ひんやり快適に過ごすポイントは、ベースメイクアイテムにあり!

【tamaebeauty】 vol. 77
顔の大部分を覆うマスクは、自分の呼吸の逃げ場がなく内側に空気がこもりがち。さらに、気温が高い日や、湿気が多い日はベタベタした外気を感じマスクをするのもおっくうになります。おすすめの対策は、「ひんやりコスメ」を使うこと。

フェイスエディション (プライマー)フォーベリーオイリースキン ¥1,200(税抜) ※数量限定品 2020年6月11日発売
エテュセの「フェイスエディション (プライマー)フォーベリーオイリースキン」は、ひんやりとしたクールな使用感の部分用化粧下地。皮脂によるテカリを抑えて、サラサラのセミマット肌に整えます。夏は、皮脂が出やすいうえにマスクで目の下が覆われているから、いつもよりTゾーンが目立ちます。テカリやすい人と自負している人は、専用の下地の使用をおすすめします!
みずみずしくて気持ちいい、今こそクッションファンデーションの出番。

ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディエンス パーフェクティング クッション 全5色 SPF50 / PA+++ ケース・スポンジ付き ¥5,800(税抜) 現在発売中
プチプラからデパコスまでたくさんのブランドから発売されているクッションファンデーション。水分を多く含んだファンデーションなので、塗布するときひんやりしていて気持ち良いんです。
「ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディエンス パーフェクティング クッション 」は、肌をつるん! とした質感に仕上げ、時間が経って浮き出てきた皮脂や汗もファンデが取り込んで、ツヤ肌が持続。ツヤがあるので厚塗りに見えず、素肌っぽく自然な印象に見えるところがお気に入りポイントです。
目の下のクマやニキビ跡を隠したい場合は、重ねることでカバー力がUPするのでぜひお試しを。
SPF50 / PA+++なので、バッチリ紫外線対策もできて安心です。
汗や湿気によるヨレはフェイスパウダーでなかったことに!

エスト スプラッシュ ルースパウダー 16g ¥4,500(税抜) ※期間限定発売 現在発売中
「エスト スプラッシュ ルースパウダー」は、全体の45%が水でできていて肌にのせるとふわっとひんやりする冷感フェイスパウダー。
汗や皮脂によるヨレは、ファンデーションを重ねると厚塗りになり、より崩れやすくなるのでフェイスパウダーを重ねたほうが良いですよ。
さみしい印象にならないためのポイントは「まつ毛」と「チーク」!

ケイト ラッシュマキシマイザーHP ¥1,200(税抜) ※編集部調べ 2020年8月1日発売 カネボウ化粧品
マスクをすると、目から下が覆われているのでどうしても無表情に見えて怖い印象になりがち。メリハリをつけるには、いつもよりアイメイクにこだわりを。
まつ毛用下地「ケイト ラッシュマキシマイザーHP」は、カーブ固定ワックス高配合により、従来に比べまつ毛のカーブキープ力をさらに強化! ウォータープルーフなので汗、皮脂、水に強い夏の必需品です。繊維たっぷりなので、カーブ 力と共にまつ毛の長さも楽しめます!
チークは、目の下の辺りの少し高めに入れるとマスクの上からでもわかる血色感が出せます。より華やかな印象を狙うなら、細かなラメが配合されたもの選ぶと良いですよ。
ひんやりコスメを利用して、梅雨や夏に突入しても快適なマスク生活を送りましょう♡