気になる髪色を自宅で簡単ケア!...タイプ別「おうち染め」4選
文・牧ぐりこ
トリートメント感覚の乳液染め

パルティ カラーリングミルク ¥600(税別・編集部調べ)
トリートメント感覚で、簡単に塗れるこっくり乳液タイプ。ブラシを使わずに、手でもみ込むだけでしっかり染まります。ロングヘアにも嬉しい大容量です。絶妙なニュアンスの10色展開で、自宅にいながらなりたい髪色に近づけます。まるで牛乳パックのようなパッケージにもテンションUP。
不器用でもキレイに仕上がる泡カラー

リーゼ 泡カラー ¥760(税別・編集部調べ)
「不器用だからうまく染められるか心配」という方におすすめしたいのが泡カラー。シャンプーする時のようにもみこむことで、髪の毛全体をムラなく染められます。今年春に、深い色味と透明感のどちらも叶う3色が仲間入り。グレーやブルーの色味をブレンドしたサロン発想の色設計で、今ドキヘアに仕上がります。
パーソナライズヘアカラー

COLORIS 通常¥4,980/定期¥3,980
「美容室に行きづらいけれど、セルフ染めは仕上がりが心配…」という方にぴったりなのがパーソナライズヘアカラー。今の髪やなりたい仕上がりを答えると、オリジナルのヘアカラー剤とトリートメントを調合してくれます。髪の内側からツヤめくようなクリア発色と、ダメージレスの軽やかな指通りを叶えてくれるのも嬉しいポイントです。
今だから楽しめる派手カラー

リーゼ 1DAY HAIR MONSTER ¥1,350(税別・編集部調べ)
「客先に出ないので、学生ぶりに好きな髪色を楽しめる!」という方は派手色にトライしてみては? 派手髪というと脱色が必要なイメージがありますが、1日だけ気軽に印象チェンジできるアイテムもあるんです。
1DAYヘアモンスターは、ローラータイプのポイントヘアカラー。黒髪でもキレイに発色する6種展開です。シャンプーで簡単に洗い流せるので、その日のファッションや気分に合わせておしゃれメッシュを楽しめます。

いかがでしたか。ひとくちにセルフ染めといっても、いろいろなタイプがあります。自分にぴったりのカラーを探してみてください!
©CoffeeAndMilk/Gettyimages