切れ味抜群!高品質日本製のペット用つめきり

2022年02月25日 17時51分

住まい LIMIA

こまめな爪切りが健康の秘訣!

放っておくと大変なことに!こまめに手入れしたいペットの爪のこと

新型ウイルスの影響で在宅時間が増え、ペット需要が高まっています。
昔は家の外で犬を飼っている家や、猫を外に出す家が多くあった印象ですが、近年では小型犬の人気で室内で飼育される方や、事故や病気・近隣に迷惑を掛けないために完全室内飼いの猫が当たり前になってきました。

野生動物は固い地面や凸凹した道を歩くことで自然に爪が削れていきますが、室内で飼育することで削れることがなく、伸びっぱなしになってしまいます。

どんどん伸びていく爪を放置しているとフローリングや床を傷つけるだけでなく、歩きづらさからそれをかばうことで身体を痛めたり、最悪な場合巻き爪になり足や肉球に食い込み傷つき化膿したりと大変なことになりかねません。

そうならないために、定期的にペットの爪を切ってあげることが重要です。

ドライバー1つで刃の切味調整が簡単、自由自在

昭和22年に東大阪で創業した総合工具メーカー「廣田工具製作所」。

日本刀と同じ本格鍛造から70年の熟練した技で作られたペット用つめ切りは切れ味抜群!

画期的な機構で従来品に多かった使用時の指挟みがなくなり、安全性と斬れ味の良さを兼ね備えた【Zan®[ざん]】のギロチンタイプをご紹介します。

ドライバー1つで刃の切味調整が簡単、自由自在で、つめ割れしにくい切れ味の良い逸品

つめきりが苦手なワンちゃんネコちゃんでも、短い時間でスパッと切れるのでストレスが軽減されます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rankup/040216-zan.html
Yahoo!ショッピングでのご購入はコチラ

巻き爪で切りにくくなった爪にはピコックタイプ

上で紹介した「ギロチンタイプ」と呼ばれるつめきりは、切れ味が良く効率的につめきりができますが、つめきりを嫌がって、巻き爪になってしまった場合、ギロチンタイプの穴に爪を入れることができません。

そんな時に便利なのが、この「ピコックタイプ」!

くるんと巻いた爪の横から刃が入るので、切りにくい巻き爪もキレイに切れてとっても便利です!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rankup/040223-zanpico.html
Yahoo!ショッピングでのご購入はコチラ

初めてのペットで爪切りに不慣れな時はニッパータイプ

ペット用爪切りを使ったことがない初心者さんは、ギロチンタイプやピコックタイプを握ったことがなく、使いづらいと感じることもあるかと思います。

しかし、ニッパータイプであれば何かしらで握ったことがあるのではないでしょうか。

使いづらい物を使って、ペットの爪を切りすぎたり変な切り方をしないよう、慣れた形のニッパータイプを使うのがオススメです!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rankup/040223-zanipper.html
Yahoo!ショッピングでのご購入はコチラ

2022年02月25日 17時51分

住まい LIMIA


【免責事項】

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。 ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。 ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2024