今あるものだけで部屋の雰囲気を変える!インテリアコーディネーターの技術に注目♪

2019年04月29日 14時03分

住まい LIMIA

色味の少ない家具をそろえ、クールな印象を受ける女性の自宅を変貌させたのは、インテリアコーディネーターとして講師やテレビで活躍する荒井詩万さん。ここでは、彼女の著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』(サンクチュアリ出版)にまとめている技術を駆使して完成させたという部屋を見ていきましょう!

入ってすぐのベットが夜の雰囲気をだしてしまう……

こちらは一人暮らしのMさんのお宅。どこで食事をするか、どこでテレビを見るか定まっていなく落ち着かないのが悩みのようです。男の部屋感が出てしまっているのも気になるのだとか。

【改造後】荒井さんのアドバイスで改造した部屋がこちら♪

ベッドヘッドを壁側にしただけで、雰囲気がガラッと変わりました!

ポイント① ベットルームは、ホテルの部屋を参考に

ベッドルームはプライベートな空間です。だから部屋を構成する上で大切にしたいキーワードは“リラックス”。ホテルの部屋を思い浮かべてください。多くのホテルでは、ベッドヘッドが壁側にくるよう配置されており、窓にかぶらないようになっているはずです。

なぜなら頭を窓側にすると冷気で冷えたり、朝の光がまぶしかったりして快眠できないからです。もし頭側に窓があるようなら今すぐ変えましょう。Mさんの部屋も同じような状況になっていたので、ホテルの部屋にならって配置を変えました。(荒井詩万さん)

ポイント② 部屋の対角線上に写真や雑貨を飾る

コーナーにフロアライトを置くと、部屋に立体感が出て広さを演出できます。
既存の小物を目立たせて女の子らしさを出しています♪

部屋に入ると人は対角を確認する習性(安心して過ごせる部屋かどうか広さや状況を把握しようとする)があるので、その目線を利用します。よって、目線が集まる対角に部屋の主役を置くのがもっとも効果的です。死角をいくら飾ってもあまり目立たないのでもったいないです!(荒井詩万さん)

「今あるものだけで」こんなに変わる!

荒井さんがプロデュースしたことでMさんの部屋は変身。驚くことに、インテリアを買い足したわけではなく、「あか抜けポイント」を押さえて配置を変えただけなんです♪

皆さんも、書籍『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』を参考にすれば同じように変化を楽しめます。イラストつきでわかりやすくインテリアのルールを教えてくれる本書、ぜひ手にとってみてくださいね!

2019年04月29日 14時03分

住まい LIMIA


【免責事項】

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。 ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。 ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2024