マウスピースを使った歯列矯正とは?メリットやワイヤー矯正との違い

           

近年、マウスピースを使った歯列矯正をする人が増えています。

マウスピース矯正が気になるけど、実際にどうなの?本当に効果があるの?と不安になる方もいるのではないでしょうか。

この記事ではマウスピースを使って歯列矯正をすることのメリットや、ワイヤー矯正との違いについて解説していきます。

マウスピース矯正を検討している人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

                 

歯列矯正におけるマウスピース矯正とは?その特徴や効果を5つ紹介!

歯列矯正におけるマウスピース矯正とは、どのようなものなのでしょうか。

マウスピースを使った矯正の特徴やその効果について、詳しく解説していきます。

1.透明で目立たない

マウスピース矯正で一番の特徴は、透明で目立たないことです。

歯にもぴったりフィットするため近くで見ても気付かれないことも多く、歯列矯正をしたいけど人目が気になるという方にはおすすめの矯正方法です。

仕事柄、人前に出ることが多い人やコミュニケーションをとることが多い人でも、他の人に気づかれずに矯正治療することができますよ。

2.自分で取り外しができる

一旦装着すると取り外しができないワイヤー矯正と比べて、自分で取り外せるのがマウスピース矯正の特徴のひとつ

食事や歯磨きの邪魔になりづらいため、マウスピースが汚れてしまう事を防ぎ口内も衛生的に保つことができます。

それ以外にも大事なイベントや仕事の時だけ外すこともでき、生活への影響が少ないといえるでしょう。

管理が重要

ただし、決められた装着時間を守る必要があるため外す時間が長くなりすぎないようにすることが大切です。歯列矯正の中でも自己管理が重要なので根気強く付き合っていきましょう。

3.定期的に新しい型に交換して治療

マウスピース矯正では、歯の動きに合わせて2週間から3週間のペースで新しいマウスピースに交換していきます。

このため少しずつ歯並びを整えることができ、歯列矯正治療の際の痛みも少ないのが一般的です。

定期的に自宅へマウスピースが届けられるマウスピースブランドもあり、クリニックへの通院回数も少なくなるため、忙しい人にも治療の負担が小さいのもポイントです。

4.5カ月~2年程度で効果を実感できる場合が多い

マウスピース矯正は、個人差がありますが、5カ月~2年程度で効果を実感できることが多いと言われています。

前歯だけ矯正したい場合や、歯のがたつきが軽度の場合は治療期間も短くなり、1年以内で矯正が完了することも少なくありません

矯正する範囲が広くなったり、がたつきが大きい場合はその分治療期間も長くなります。奥歯も含む全体を矯正する場合は2年以上かかることも。

歯列矯正は併用できる

症状によってはマウスピースだけで矯正するよりも、ワイヤー矯正など他の矯正方法と併用する方が治療期間が短く済むケースもあるため、どのくらいの期間で治療を完了させたいのかを含めて医師に相談するのが良いでしょう。

5.軽〜中度ならワイヤー矯正と同等の効果に期待できる

軽度から中度の歯並びの場合は、マウスピース矯正でワイヤー矯正と同等の効果が期待できます

重度の歯並びの悪さや噛み合わせに問題のある場合には、ワイヤー矯正や他の矯正方法と併用する可能性もありますが、軽度から中度の歯並びであればマウスピース矯正できれいに歯列矯正することができますよ。

歯列矯正でマウスピース矯正を選ぶメリット・デメリット

マウスピース矯正の特徴を5つ紹介してきましたが、その特徴からマウスピースはメリットが多い矯正方法です。

実際にマウスピースで矯正治療をする場合のメリット・デメリットについて、具体的に紹介していきます。

マウスピース矯正のメリット・デメリット

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正のメリット
  • 人目を気にせず治療できる
  • 生活に合わせて取り外しできる
  • 痛みや違和感が少ない
  • 歯周病や虫歯を予防しやすい
  • ワイヤー矯正よりリーズナブル

マウスピースを使って矯正する一番のメリットは、人目を気にせず矯正ができることではないでしょうか。

透明なマウスピースを使用することで、近くで見てもマウスピースを装着していることは分かりにくいのがポイントです。

歯並びを矯正したいけど、ワイヤー矯正は目立ってしまうという理由で躊躇していた方にはぴったりの矯正方法と言えるでしょう。

食事や歯磨きのときなどは自分で取り外しができるため、生活の中で不便を感じるシーンも少ないのが嬉しいですね。取り外しができることで口内も清潔に保つことができ、歯周病や虫歯も予防しやすいのもワイヤー矯正との違いです。

少しずつ歯を動かすマウスピース矯正はワイヤー矯正と比べて痛みも少なく、矯正器具が当たって口内炎などの口内トラブルが起こりにくい点もメリット。

一般的にはマウスピース矯正の方がワイヤー矯正よりも安い料金で済むことが多いですが、症状によってはマウスピースのみで矯正しようとすると、費用もかさみ期間も長くなってしまうことも。

症状に合わせて適切に歯列矯正方法を選ぶことも大切なポイントと言えるでしょう。

マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正のデメリット
  • 1日の装着時間を守る必要がある
  • 対応できる歯並びに限界がある
  • 自己管理が必要

マウスピース矯正は自分で取り外しができることがメリットであるのと同時に、デメリットになることも。

多くの場合1日20~22時間以上マウスピースを装着する必要があり、決められた装着時間に満たないことが続くと適切に歯が動かず、矯正期間が長くなることがあります

つい装着を忘れてしまったり、面倒になって装着しない時間が長くなってしまわないように、ある程度自分でコントロールする必要があるため、人によっては取り外しができないワイヤー矯正の方が向いていることもあるかもしれません。

ブランドにもよりますが、一般的にマウスピース矯正は軽度から中度の歯並びの矯正を得意としているため、重度の歯並びや奥歯の矯正には対応していないケースもあります。

マウスピースで対応していない歯並びの場合は、ワイヤー矯正など他の歯列矯正を検討してみましょう。

歯列矯正でマウスピース矯正をおすすめする人・おすすめしない人

ここまでは、歯列矯正におけるマウスピース矯正のメリットやデメリットをそれぞれ紹介してきました。

特徴やメリットデメリットを踏まえて、マウスピース矯正はどんな人におすすめなのか紹介していきます。

あてはまる方は、ぜひマウスピース矯正をチェックしてみましょう!

マウスピース矯正をおすすめする人・おすすめしない人

マウスピース矯正をおすすめする人

マウスピース矯正をおすすめする人
  • 矯正していることを周囲に知られたくない人
  • クリニックへの通院回数を減らしたい人
  • 矯正にかかる費用を抑えたい人

マウスピースは透明で目立たないため、周りの人に知られずに歯列矯正をしたい人にはぴったりです。

ワイヤー矯正の場合どうしても目立ってしまうため、見た目からなかなか矯正治療に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。

近くで話していても気付かれにくいため、人と関わることが多い仕事の方にもおすすめです。

また月に1回通院する必要があるワイヤー矯正と比べて通院頻度が少ないため、できるだけ通院の回数を減らしたい人にも向いている矯正方法ですよ。

前歯のみなど部分矯正の場合は特に費用もリーズナブルなので、コストを重視する方はまずはマウスピース矯正をチェックしてみましょう。

マウスピース矯正をおすすめしない人

マウスピース矯正をおすすめしない人
  • マウスピース矯正では対応していない歯並びの人
  • 自己管理が苦手な人

マウスピースはすべての歯並びに対応しているわけではないため、マウスピース矯正の対象にならない人は別の方法で矯正しなくてはいけません。

重度の叢生(歯のでこぼこ)や受け口、出っ歯の場合はマウスピースでは矯正できないこともあります。

自分の歯並びが治療の対象になるかどうかは、クリニックの無料カウンセリングで相談してみることをおすすめします。

また、マウスピースは1日の装着時間が決められていたり、自分で新しいものに交換する必要があったりと、ある程度自分で管理することが求められます

自己管理が苦手な方は、別の歯列矯正が向いているかもしれません。

【歯列矯正比較】マウスピース矯正の費用や期間は?ワイヤー矯正と比較して解説!

マウスピース矯正ワイヤー矯正
費用10~100万円70~150万円
矯正範囲前歯のみ、または
全体矯正
全体矯正
矯正期間3か月~2年1~3年
見た目目立たない目立つ
着脱着脱できる着脱できない
通院頻度2~3か月に1回。もっと少ないことも。1か月に1回
痛み痛みが弱い痛みが強い
食事取り外して食事できる食事しにくい、食べ物が挟まりやすい

では実際にマウスピースで歯列矯正治療する場合、どのくらいの費用や期間が必要なのか気になりますよね。

費用や期間以外にも、痛みや通院回数という観点からワイヤー矯正と比較してみたので、ポイントを詳しく解説していきますね。

【費用】マウスピース矯正の方が安いことが多い

マウスピース矯正ワイヤー矯正
費用10~100万円70~150万円

マウスピース矯正はワイヤー矯正よりも安く済む事がほとんどです。

厳密にいうと、歯列矯正は虫歯などの治療と違い保険適用にならないためクリニックによって料金は異なりますが、平均的にはマウスピース矯正は10~100万円、ワイヤー矯正は70~150万円程度の費用がかかると言われています。

マウスピース矯正も金額に幅がありますが、矯正範囲と治療にかかる期間によって費用に差が出ることは覚えておきましょう。

非常に軽度の歯並びで、前歯数本のみの場合はブランドによっては10万円台から矯正できることもありますが、歯列が大きく乱れている、奥歯も矯正するなどの場合は高額になることも。

場合によってはワイヤー矯正の方が安く済むこともあるため注意が必要です。

【矯正期間】マウスピースの方が短期間で終わることが多い

マウスピース矯正ワイヤー矯正
矯正期間3か月~2年1~3年

マウスピース矯正は、ワイヤー矯正に比べて矯正期間が短いことが多いです。

マウスピース矯正の期間は、3ヶ月~2年程度ですが、ワイヤー矯正は1年~3年程度かかることが一般的です。

矯正期間についても歯並びの度合いや矯正する範囲が大きく影響しており、軽度の歯並びで前歯のみ矯正する場合には、3~4か月程度で矯正が完了することも

ただしマウスピース矯正の場合、自分で取り外しができる分決められた装着時間を守らないと、歯列矯正が完了するまでの期間も長引いてしまう可能性があるため、しっかり装着時間を守ることが大切です。

【矯正範囲】マウスピースの方が矯正できる範囲は狭い

マウスピース矯正ワイヤー矯正
矯正範囲前歯のみ、または全体矯正全体矯正

ワイヤー矯正に比べて、マウスピース矯正の方が歯列矯正できる範囲は狭いのが一般的です。

マウスピースのブランドによっては奥歯も含めた全体の矯正ができるものもありますが、前歯12~16本のみを対象にしたマウスピース矯正のブランドも多く、選ぶ時は矯正範囲をしっかり確認するようにしましょう

奥歯の歯並びまで矯正したい場合は、全体矯正に対応しているマウスピース矯正のブランドを選ぶか、ワイヤー矯正を選んだ方が良いこともあります。

歯並びの度合いによっても適切な矯正方法が異なるため、クリニックで相談してみるのが良いでしょう。

【見た目】マウスピースは透明だから目立たない

マウスピース矯正ワイヤー矯正
見た目目立たない目立つ

マウスピース矯正の大きな特徴として、装着しても透明で目立たないことがあげられます。マウスピースは歯にフィットするように作られるため、近くで会話していても気付かれないことがほとんどです。

一方ワイヤー矯正の場合は、金属のワイヤーとブラケットを歯の表面に装着するためどうしても目立ってしまいます。

ワイヤー矯正の中でも目立たない白の歯列矯正器具や、歯の裏側につける裏側矯正という方法もありますが、その分料金が高くなってしまう事も。

見た目を重視する方はマウスピース矯正がおすすめです。

【着脱】マウスピースは自分で取り外しが可能

マウスピース矯正ワイヤー矯正
着脱着脱できる着脱できない

マウスピースは自分で取り外しができることも特徴のひとつです。食事や歯磨きの時には外すことができるため、食事でマウスピースが汚れることもなく、歯磨きもいつも通りできるため口内を清潔に保ちやすいというメリットがあります。

ワイヤー矯正は一度つけると取り外しができないため、食べ物が挟まりやすい、歯磨きがしにくいなどデメリットも。

ただし自分で取り外しができる分、外しておく時間が長くなってしまうと当初の計画通り歯が動かず、うまく矯正できなかったり期間が長引いてしまう可能性もあります。

歯列矯正は装着時間を守り、自分である程度管理することがポイントです。

【通院頻度】マウスピースの方が通院は少ない

マウスピース矯正ワイヤー矯正
通院頻度2~3か月に1回。
もっと少ないことも。
1か月に1回

歯列矯正期間中の通院頻度はマウスピースの方が少ないため、忙しい方やクリニックが遠方の人にはマウスピース矯正の方が便利と言えるでしょう。

ワイヤー矯正の場合は歯の動きに合わせて技師による細かな調整が必要になるため、最低月に1回の通院をすることが一般的です。

マウスピース矯正の場合は、約2週間に1回マウスピースの交換は必要ですが自宅に送られてくるため、2~3か月に1回の通院で済みますよ。

ブランドによっては最低1回の通院のみで、あとは通院無しでOKということもあるため、生活スタイルに合わせて通院頻度もチェックしてみましょう。

【痛み】マウスピースの方が痛みが少ない

マウスピース矯正ワイヤー矯正
痛み痛みが弱い痛みが強い

歯列矯正をする場合、歯を動かしていくためどうしても痛みが起こりやすいものですが、マウスピースの方がワイヤー矯正よりも痛みや違和感が少ないことがほとんど

マウスピース矯正は、少しずつ歯を動かすように設計されており、緩やかな力で歯を調整します。

一方、ワイヤー矯正は直接歯に強い力がかかるため、特に調整して1週間ほどは強い痛みが続くことも

またワイヤー器具が口内の粘膜にあたることで口内炎ができてしまい、痛みが増してしまう事も少なくありません。

マウスピースも歯を動かす時の痛みや圧迫感はありますがワイヤーよりも痛みが弱く、2~3日で違和感がなくなることがほとんどです。

【食事】マウスピースは外して食事できる

マウスピース矯正ワイヤー矯正
食事取り外して食事できる食事しにくい
食べ物が挟まりやすい

マウスピースは自分で取り外しができるため、食事中に気になって食べにくいということもなく、歯列矯正期間中でも普段通り食事を楽しむことができます

食べ物による着色や汚れも気にしなくて済むため、口内を清潔に保ちやすいというメリットもあります。

一方ワイヤー矯正の場合は取り外しができないため、口の中に違和感があり食べにくいだけではなく、食べたものが挟まりやすくなるため、特に外食事や人と食事するときには気になってしまう人も少なくありません。

歯列矯正できるおすすめのマウスピース矯正ブランドを紹介!

ブランド料金矯正範囲矯正期間通院頻度提携クリニック数
スマイルモア矯正月額3,000円~
平均17~35万円
前歯12本3~12か月3か月に1回東京中心に6院
DPEARLショート:308,000円
スタンダード:429,000円
ロング:554,400円
ハイブリッド:693,000円
全顎矯正2~10か月1か月に1回全国に28院
ウィ・スマイル矯正4回コース:107,800円
~24回コース:660,000円
全顎矯正2~10か月2~3ヵ月に1回全国に63院
hanaraviBasic:330,000円
Medium:495,000円
Pro:660,000円
前歯上下16本3~18ヶ月最低1回全国に3院
(東京、大阪、京都)
ピュアリオ歯科ベーシック:550,000円
スタンダード:950,000円
プロ:1,150,000円
全顎矯正半年〜10ヶ月2か月に1回東京に1院、相談室4軒

キレイライン矯正
4回コース:176,000円
7回コース:319,000円
10回コース:462,000円
前歯上下12本5ヶ月〜1年3ヶ月程度1〜2ヶ月に1回全国154院

歯列歯列できるマウスピース矯正のブランドは近年続々と増えており、どうやって選んだらいいか迷いますよね。

ここではその中でもおすすめのマウスピース矯正ブランドを6つ比較してみました。

ブランドによって矯正できる対象範囲や費用だけではなく、通院頻度にもそれぞれ違いがあることがお分かりいただけるかと思います。

そのためどのブランドを選ぶかは、マウスピース矯正をする中で何を優先するのかを決めておくといいでしょう。

料金が安くておすすめなのはウィ・スマイル矯正

ウィ・スマイル矯正
矯正期間1か月半~10か月
費用4回コース:107,800円
~24回コース:660,000円
対象範囲部分矯正・全体矯正
通院頻度2~3ヵ月に1回

歯列矯正の料金の安さを重視する方にはウィ・スマイル矯正矯正がおすすめです。

ウィ・スマイル矯正ではデンタルローンを利用すると月々1,760円からマウスピース矯正を利用することができます。

特に4回コースでは107,800円と、他のブランドよりも圧倒的にリーズナブルなのが特徴。

矯正後の後戻りを治したり、軽度の歯並びの矯正の場合は10万円台と驚きの値段で矯正が可能です。回数が増えていくにつれてプランの料金は他社ともさほど差がなくなっていくので、特に軽度の歯並び矯正におすすめです。

通院頻度の負担が少ないのはhanaravi

hanaravi
矯正期間5か月~18か月
費用Basic:330,000円
Medium:495,000円
Pro:660,000円
対象範囲部分矯正(前歯上下16本)
通院頻度最低1回

歯列矯正で極力通院を少なくしたい方におすすめなのはhanaraviです。

歯並びの状態や治療の進み具合によっても異なりますが、hanaraviでは最低1回の通院のみで矯正が完了するため、通院の負担を減らしたい、忙しくて毎月通院できないという方には特におすすめです。

2023年3月現在、提携クリニックが東京・大阪・京都の4院のみのため、最初の検査の時だけ遠方だと通院が大変なのがネックですが、そのあとは定期的に自宅にマウスピースが届くため、通院無しでも矯正治療を継続できますよ。

矯正期間中はhanaraviのメディカルサポートあてにLINEで口内の写真を送り、矯正の進み具合をチェックしてもらえるほか、不安なことがある場合もLINEでいつでも相談できるため安心です。

歯全体の矯正治療ができるのはDPEARL

DPEARL
矯正期間2か月~10か月
費用ショート:308,000円
スタンダード:429,000円
ロング:554,400円
ハイブリッド:693,000円
対象範囲部分矯正・全体矯正
通院頻度1か月に1回

歯列矯正で前歯だけではなく、奥歯も含めた全体を矯正したい場合はDPEARLが良いでしょう

DPEARLはオリジナルでマウスピースを国内製造しており、見た目だけではなく歯ぎしりやかみ合わせなど機能面も考慮した全顎矯正ができることが特徴です。

ピュアリオ歯科ではアメリカのマウスピースブランド「インビザライン」を取り扱っており、近年増えているLCM(ローコストマウスピース)と呼ばれるブランドよりも対応症例が多く、もちろん歯全体の矯正にも対応しています

ただし歯並び全体を矯正できるといっても、重度のでこぼこや出っ歯、受け口など歯並びの度合いによっては対応できないこともあるため、一度相談してみることをおすすめします。

マウスピースを使った歯列矯正についてよくある質問

ここまでマウスピースとワイヤー矯正の違いや、おすすめのマウスピース矯正ブランドを紹介してきましたが、マウスピースを使った矯正についてよくある質問をまとめてみました。

矯正を始める前に、一度チェックして頭に入れておきましょう。

歯列矯正は市販のマウスピースでもできる?

市販されているマウスピースでは歯列矯正はできません

そもそも市販のマウスピースは、歯ぎしりや食いしばりを予防したり、スポーツ時に歯を保護したりと、使用する目的が異なります。

市販のものでも「軽度な歯並びなら矯正できる」とうたった商品もありますが、自分の歯並びや骨格に合わせたものではないため、矯正できるどころか逆効果になってしまう場合も。

本来マウスピースを使った歯列矯正は、経験と知識のある医師により適切な矯正計画を立てられた上で治療が進みますが、市販のマウスピースではかみ合わせがおかしくなってしまったり、無理な歯の移動により歯肉の後退や歯が抜けてしまうという可能性もあります

歯列矯正でマウスピースを使用したい場合は、必ずクリニックで医師に診てもらうようにしましょう。

歯列矯正でマウスピース矯正ができない人はどんな歯並び?

歯列矯正でマウスピース矯正できないのは、具体的に、重度の叢生(がたつき)、重度の出っ歯や受け口など骨格に問題がある場合、インプラントが複数入っている場合です

また、歯周病が進行している場合は歯の根元を固定できず抜けてしまう恐れがあるため、マウスピースをはじめ他の方法でも矯正できない場合もあります。

自分の歯並びがマウスピース矯正の対象になるかどうかは人によって異なるため、まずはクリニックで相談してみるのが良いでしょう。

歯列矯正におけるマウスピース矯正は痛い?

一般的にワイヤー矯正よりもマウスピース矯正の方が痛みや違和感が少ない事が多いです。

歯に直接強い力がかかるワイヤー矯正は、場合によっては鎮痛剤が必要なほど強い痛みが続くことがありますが、マウスピースの場合は痛みや圧迫感があっても2~3日で気にならなくなることがほとんど。

マウスピース矯正の場合でも痛み止めを飲まなければ耐えられないほど痛みが強い場合は、マウスピースが合っていないなどトラブルの可能性もあるため、クリニックに相談してみましょう。

まとめ

マウスピースを使った歯列矯正について紹介してきました。

ワイヤー矯正とは特徴や費用など、異なる点が多くあります。

見た目や費用、通院の負担を重視する方には、マウスピース矯正の方がメリットが大きいため一度検討してみてはいかがでしょうか。

対応できない歯並びや症例もあるため、まずはクリニックで無料カウンセリングを受けてみましょう。

おすすめマウスピース矯正クリニック
hanaravi(ハナラビ)
ピュアリオ歯科
ウィ・スマイル矯正
スマイルモア矯正
DEPARL(ディパール)
マウスピース矯正について
マウスピース矯正にかかる値段は?種類ごとの特徴や費用を紹介!
マウスピース矯正は痛い?痛みの原因や和らげる方法を解説!
マウスピース矯正では保険適用は難しい!適用の条件や値段を安く抑える方法を紹介
マウスピース矯正で出っ歯は治せる? メリット・デメリットや必要な期間と費用を解説
マウスピース矯正の7つのデメリットを解説!はじめる前に気になる点を把握しておこう
マウスピース矯正をやらなきゃよかった?後悔しないために口コミと対策を確認しておこう!
マウスピース矯正ができない症例とは?難しい歯並び5つと対策を解説
マウスピース矯正は本当に安い?失敗しないための注意点やおすすめブランドを紹介!
マウスピース矯正にかかる期間は?治療を長引かせないポイントを解説!
マウスピース矯正の種類・違いを解説!自分の症状に合った選び方のポイントも紹介
おすすめのマウスピース矯正10選!選び方やタイプ別ランキングも紹介
マウスピース矯正は大人でも間に合う?効果や特徴・期間など解説!
インビザライン矯正について
インビザラインの費用・値段はどれくらい?種類ごとの相場や特徴を解説!
インビザラインは後悔するって本当?失敗しないために口コミと対策をチェックしよう!
インビザラインのデメリットは?注意点を理解したうえで治療をしよう
インビザラインで矯正ができない症例は?5つの症例とあてはまる場合の解決法
インビザライン矯正で重要なアタッチメントとは?特徴や注意点を解説
インビザラインは抜歯ありでもOK?不要な症例や注意点も解説
インビザラインはつらい・痛いって本当?実際の口コミや対処法を紹介!
歯列矯正について
マウスピースを使った歯列矯正とは?メリットやワイヤー矯正との違い
歯列矯正の値段は高い?費用相場や分割払い方法・保険適用など幅広く解説!
歯列矯正で保険適用になる条件は?費用を抑える方法も紹介!
歯列矯正をやらなきゃよかった?後悔しないために口コミと対策を確認しておこう!
歯列矯正の種類は?メリット・デメリットや自分に合った選び方を解説!
歯列矯正は大人でも可能!期間や費用・後悔しないための対策などを紹介!
地域別おすすめマウスピース矯正クリニック
東京
銀座
渋谷
池袋
新宿
品川
大阪
名古屋
福岡
京都
仙台
埼玉
横浜
沖縄
千葉
静岡
宇都宮
神戸