【無料体験あり】渋谷で人気のホットヨガスタジオおすすめBEST5を紹介♪

           

高温多湿の空間の中で行うホットヨガが最近とても人気です。女性だけではなく男性からも注目を集めています!

しかし人気がある分スタジオの数も多いので、「渋谷でおすすめのホットヨガスタジオはどこなのだろう?」とお困りの方も増えているのではないでしょうか?

そこでここでは、渋谷にあるホットヨガスタジオを3つのポイントで比較しつつ、どこがおすすめなのかを値段の安さや男性向きなどの目的別のランキングで詳しく紹介します。

渋谷でおすすめのホットヨガスタジオはどこなのかを知りたい方は参考にみていってください♪

                 

渋谷にあるホットヨガスタジオを3つのポイントで比較してみた!

月4回(税込)通い放題(税込)キャンペーン
カルド渋谷店
9,900円

11,770円

かなりお得
LAVA渋谷店
10,800円

16,800円

お得
LAVA恵比寿東口店
9,800円

16,800円

お得
LAVA笹塚店
8,800円

16,800円

お得
溶岩盤ヨガスタジオ SiMPLE
9,460円~11,660円

16,819円

普通
ホットヨガスタジオ 美温原宿店
10,780円

33,000円

普通
オアシスRAFEEL恵比寿
2回女性12,100円
2回男性9,900円

35才以下15,400円
女性28,600円
男性26,400円

普通

※※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります

渋谷区で人気のホットヨガスタジオを「月4回の値段」「いつでも通い放題の値段」「キャンペーン内容」の3つのポイントで比較しました。

その結果、渋谷区でホットヨガスタジオに通うならカルドがおすすめだということが分かりました。

他社のホットヨガスタジオと比べると随分と安い値段で契約することができるので、忙しくて中々通えない人や暇さえあれば何度でも通いたい人にもおすすめできそうです!

下記では渋谷で人気のホットヨガスタジオを分かりやすく詳細情報も含めてランキング形式で5つ紹介しますの。参考にしてください。

渋谷のおすすめホットヨガスタジオ人気ランキング

ランキングの基準

「月4回の値段」・「いつでも通い放題の値段」・「キャンペーン内容」の3つのポイントを基準としてランキングを作成しています。

ホットヨガスタジオCALDO渋谷

項目詳細
入会金11,000円(税込)
キャンペーンで0円
事務手数料5,500円(税込)
キャンペーンで0円
月4回の値段9,900円(税込)
いつでも通い放題の値段11,770円(税込)
キャンペーン内容
  • 新規入会キャンペーン

・入会金0円
・事務手数料0円
・月会費2ヶ月0円/月
・2ヵ月オプション付け放題

  • 紹介キャンペーン

・月会費割引(紹介者+入会者)

体験の値段990円(税込)土日祝日1,650円(税込)
※タオル+ウェア上下付き
アクセス渋谷駅から徒歩4分
住所東京都渋谷区宇田川町34-5
サイトービルⅢ7F
営業時間平日 10:00 ~ 22:30
土日祝 10:00 ~ 20:00
定休日:金曜、年末年始
おすすめ度 5.0

カルドの特徴

渋谷でホットヨガスタジオに通うならカルドがおすすめです。おすすめの理由はなんと言っても料金の安さで、渋谷にあるホットヨガスタジオの中で安い値段で通うことができます!!

また、キャンペーンも充実していて、新規入会なら入会金や事務手数料が0円になるのはもちろんのこと、入会から2ヶ月間は月会費が0円になるのでめちゃお得です!

渋谷でおすすめのホットヨガをお探しならカルドをチェックしてください♪

LAVA渋谷店

項目詳細
入会金5,000円(税込)
体験当日入会で0円
事務手数料5,000円(税込)
体験当日入会で0円
施設利用料2,500円(税込)
月4回の値段10,800円(税込)
いつでも通い放題の値段16,800円(税込)
キャンペーン内容
  • 体験時orWEB入会すると。

・入会金0円
・事務手数料0円
・月額1,970円(税込)/3ヶ月間
・水素水飲み放題
・LAVA安心サポート無料
・ずっと1,000円割
・更に乗り換えなら
・手ぶらセット10回分無料

  • 手ぶら体験0円
体験の値段150円(税込)Web予約は0円 手ぶらOK

  • お水1L×1本
  • レンタルヨガマット
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • ウェア上下付き
アクセスハチ公口から徒歩7分
住所東京都渋谷区道玄坂2-23-12
フォンティスビル6F
営業時間平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~18:00
おすすめ度 4.5

LAVA渋谷店の特徴

渋谷のホットヨガスタジオで2番目におすすめなのはLAVA渋谷店です。料金は少し高めなんですが、キャンペーンが充実して今なら1,970円(税込)で3ヶ月間通うことができます!

入会金も事務手数料も0円になるのでとてもお得にスタートすることができますよ。

それにハチ公口から徒歩7分でアクセスが良いし、クロスタワー店での予約も取ることができるから通いやすさも抜群です!!

渋谷でおすすめのホットヨガスタジオをお探しなら一度チェックしてみてください。

溶岩盤ヨガスタジオSIMPLE

項目詳細
入会金5,500円(税込)
当日入会で半額 50歳以上入会金無料
事務手数料0円
月4回の値段【平日9:00 ~ 18:00】
9,460円(税込)
【平日18:00以降+土日祝】
11,660円(税込)
いつでも通い放題の値段16,819円(税込)
キャンペーン内容【体験時に入会すると】
・入会金半額2,750円(税込)
・水素水飲み放題
・岩盤浴1時間無料
体験の値段2回:3,000円(税込)
※マット、フェイスタオル、お水付き
アクセスJR渋谷駅から徒歩5分
住所東京都渋谷区宇田川町12−17
プロトビル7階
営業時間平日 10:00 ~ 22:30
土日祝 10:00 ~ 19:00
定休日:不定休
おすすめ度 4.0

SIMPLEの特徴

3番目におすすめなのは溶岩盤ヨガスタジオSIMPLEです。月に4回の平日9:00~18:00のコースなら9,460円(税込)で受けることができるので、早い時間にホットヨガに通い人におすすめです。

また、通い放題なら他社よりも少し安い料金で通うことができます。

レッスンは少なめの人数で行うことが多く、インストラクターとの距離が近いので親切で濃度が高いレッスンと指導を受けることができます。

初心者の方はもちろんのこと、少なめの人数で濃い時間を過ごしたい人におすすめです。

LAVA恵比寿東口店

項目詳細
入会金5,000円(税込)
体験当日入会で0円
事務手数料5,000円(税込)
体験当日入会で0円
施設利用料2,500円(税込)
月4回の値段9,800円(税込)
いつでも通い放題の値段16,800円(税込)
キャンペーン内容
  • 体験時orWEB入会すると。

・入会金0円
・事務手数料0円
・月額1,970円(税込)/3ヶ月間
・水素水飲み放題
・LAVA安心サポート無料
・ずっと1,000円割
・更に乗り換えなら
・手ぶらセット10回分無料

  • 手ぶら体験0円
体験の値段150円(税込)Web予約は0円 手ぶらOK

  • お水1L×1本
  • レンタルヨガマット
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • ウェア上下付き
アクセスJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿駅」東口より徒歩2分
住所東京都渋谷区恵比寿1-13-10
恵比寿壱番館2F
営業時間平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~18:00
おすすめ度 4.0

LAVA恵比寿東口店の特徴

4番目におすすめなのはLAVA恵比寿東口店です。月4回のコースの値段がそこそこ安く、充実したキャンペーン内容でお得にはじめることができます。

中でも初月にマットやタオルを無料で使えるのは嬉しいですね!

経験者がどんなマットを使っているのか観察できるし、慣れるまでは少なめの荷物で通えるのでいいですね♪

また恵比寿東口店は女性専用のスタジオになっているので、男性の出入りが無い安心できるスタジオに通いたい人にもおすすめです。

ホットヨガスタジオ 美温原宿店

項目詳細
入会金3,300円(税込)
体験当日入会で0円
事務手数料なし
月4回の値段10,780円(税込)
いつでも通い放題の値段33,000円(税込)
キャンペーン内容【体験時に入会すると】
・入会金0円
体験の値段1,000円(税込)手ぶらOK
・ミネラルウォーター
・タオル
・ウェア上下付き
アクセスJR山手線 原宿駅 徒歩1分
東京メトロ 明治神宮前駅 徒歩3分
住所東京都渋谷区神宮前1-14-34
原宿神宮の森ビル 4F
営業時間
  • 月曜・火曜 10:00〜22:50
  • 水曜・金曜 10:00〜22:30
  • 土曜・日曜 8:30〜18:30
  • 祝日 9:30〜18:30
おすすめ度 3.8

ホットヨガスタジオ 美温

ホットヨガスタジオ美温は少人数+質の高さを求める人におすすめです。

特にフリーでの料金は高いのですが、その分、施設の設備がキレイですし少人数で質の高いレッスンを受けることができるのが特徴です。

また空調加熱で一気に温まるのではなく、床下水蒸気温熱型でジワジワと32度の低温で芯から温めるので冷えの解消や体質改善におすすめです。

※ホットヨガスタジオ 美温原宿店は閉店しました(2021年12月調べ)

渋谷でおすすめのホットヨガスタジオならカルドがイチオシ!

カルドがイチオシの理由一覧
  • 月4回のレッスン料が安い!
  • 通い放題の値段も渋谷で安い!
  • キャンペーンも充実している。
  • 入会から2ヶ月間は月会費0円/月
  • 遠赤外線で体の芯から温まる
  • 忙しい人が通いやすい
  • 回数を重ねたい人も通いやすい

渋谷区でホットヨガスタジオに通うならカルドがイチオシです!

渋谷区のホットヨガスタジオの中で値段が安く、キャンペーンも充実しているから入会しやすいのが特徴です。

また、遠赤外線による体感温度40度でのレッスンは体を芯から温めつつ、じっくりと解していくのでダイエット効果だけではなく、体質改善やコリの解消などの効果にも大きく期待できます♪

大手に劣らないレッスンを低価格で受けることができるのでぜひチェックしてみてください♪

渋谷で体験レッスンを受けられるおすすめのホットヨガスタジオってある??

体験の有無体験の値段(税込)手ぶら
カルド渋谷
あり

990円
土日祝日1,650円

手ぶらOK
LAVA(渋谷区全店)
あり

150円 Web予約は0円

手ぶらOK
溶岩盤ヨガスタジオ SiMPLE
あり

2回3,000円

レンタルなら手ぶらOK
ホットヨガスタジオ 美温
あり

1,100円

タオル付き
オアシスRAFEEL恵比寿
OK

5,000円

フルレンタル無料

※※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります

渋谷にある人気ホットヨガスタジオで体験レッスンができるかどうかを調査してみました。

その結果、全てのホットヨガスタジオで体験レッスンができることが分かりました!

しかし、スタジオによって体験レッスン1回の値段や条件が異なるので、よく調べてから予約した方が良さそうです。

下記では渋谷で体験レッスンが受けられるおすすめホットヨガスタジオをランキング形式で分かりやすくお伝えします。

渋谷で体験レッスンができるホットヨガスタジオをお探しの人は参考にしてみてください♪

LAVA渋谷区全店

項目詳細
体験レッスン
  • 渋谷店:◎
  • 恵比寿東口店:◎
  • 笹塚店:◎

※渋谷全店で受けることができます。

体験の値段150円(税込)Web予約は0円
手ぶら手ぶらOK!

  • お水1L×1本
  • ヨガマット
  • フェイスタオル×1枚
  • バスタオル×1枚
  • ウェア上下

※上の5点を体験時に無料でレンタルできます。

体験の回数制限1人1回限り。
体験レッスンの種類めちゃ豊富!!
当日入会に必要なもの
  1. 入会金5,000円(税込)→0円
  2. 登録料5,000円(税込)→0円
  3. 施設利用料:2,500円(税込)
  4. 公的証明書(免許書・保険証・パスポートなど)
  5. キャッシュカード
  6. 金融機関届出印
当日入会の特典
  • 体験時入会すると。

・入会金0円
・事務手数料0円
・月額1,970円(税込)/3ヶ月間
・水素水3ヶ月飲み放題
・LAVA安心サポート無料

  • 更に乗り換えなら

・手ぶらセット10回分無料

おすすめ度 5.0

LAVAの体験の特徴

渋谷区でホットヨガの体験レッスンを受けるならLAVAがおすすめです。LAVAならホットヨガの体験レッスンを150円(税込)もしくはWeb予約なら0円で受けることができます。しかもウェアやタオルなどを無料で貸してもらえるので手ぶらでの来店OKです!

また体験で受けられるレッスンは、緩めのリラックスヨガ~強度強めのパワーヨガまで種類豊富に選ぶことができるので、初心者の方から経験者の方まで楽しむことができます。

更に当日入会なら驚くほどお得に入会できるのもLAVAの良いところです♪

ホットヨガスタジオCALDO渋谷店

項目詳細
体験レッスンあり
体験の値段990円(税込)土日祝日1,650円(税込)
手ぶらほぼ手ぶらOK!

  • フェイスタオル×1枚
  • バスタオル×2枚
  • ウェア上下

※上の3点を体験時に無料でレンタルできます。

体験の回数制限他の店舗でなら2回目も受けられる。
同じ店舗では1人1回限り。
体験レッスンの種類中々に豊富!!
当日入会に必要なもの
  1. 入会金11,000円(税込)→0円
  2. 手数料5,500円(税込)→0円
  3. 公的証明書(免許書・保険証・パスポートなど)
  4. キャッシュカード
  5. クレジットカード

※月会費は現金かクレジットカードでのお支払いになります。

当日入会の特典
  • 入会金0円
  • 手数料0円
  • 初めの2ヶ月0円
  • 2ヶ月間オプションつけ放題0円
  • タオルのレンタル
  • 水素水飲み放題
  • ヨガマットレンタル無料
おすすめ度 4.8

カルドの体験レッスンの特徴

ホットヨガの体験レッスンを申し込むなら2番目にカルド渋谷店がおすすめです。カルド渋谷店では平日なら990円(税込)、土日祝日なら1,650円(税込)で体験レッスンを受けることができ、お水や替えの下着、化粧ポーチさえあればほぼ手ぶらで参加することができます。

それに、カルド渋谷店のフロアはクッション性があるので、ヨガマットが不要です。気になる場合はタオルを敷けばおK!

あと、カルドの場合はLAVAのように混雑しないのがいいですね。

体験の予約が取りやすいし、何より、割と少ない人数で時間いっぱいじっくりと体験を楽しむことができるのが嬉しいです♪

すぐに体験レッスンに参加したい人や、入会後もスムーズに通いたい人におすすめです。

ホットヨガスタジオ美温 原宿店

項目詳細
体験レッスン渋谷区なら原宿店で受けることができます。
体験の値段1,000円(税込)
手ぶらほぼ手ぶらOK!

  • ミネラルウォーター500ml×1本
  • 使い捨てインナー上下
  • バスタオル×1枚
  • ウェア上下
  • アメニティー全般

※上の5点を体験時に無料でレンタル+使用できます。

体験の回数制限1人1回限り。
体験レッスンの種類まぁまぁ豊富!!
当日入会に必要なもの
  1. 入会金3,300円(税込)→0円
  2. 公的証明書(免許書・保険証・パスポートなど)
  3. キャッシュカード
  4. クレジットカード
  5. 月会費2ヶ月~2.5ヶ月分

※月会費は現金かクレジットカードでのお支払いになります。

当日入会の特典入会金3,300円が0円
おすすめ度 4.8

ホットヨガスタジオ 美温

ホットヨガスタジオ美温は少人数+質の高さを求める人におすすめです。特にフリーでの料金は高いのですが、その分、施設の設備がキレイですし少人数で質の高いレッスンを受けることができるのが特徴です。

また空調加熱で一気に温まるのではなく、床下水蒸気温熱型でジワジワと32度の低温で芯から温めるので冷えの解消や体質改善におすすめです。

※ホットヨガスタジオ 美温原宿店は閉店しました(2021年12月調べ)

渋谷で男性も通えるおすすめのホットヨガスタジオはどこ?

男性OKかどうか月4回の値段(税込)フリーの値段(税込)
カルド渋谷店
OK

9,900円

11,770円
LAVA
OK

8,800円~10,800円

16,800円
溶岩盤ヨガスタジオ SiMPLE渋谷店
OK

9,460円~11,660円

16,819円
ホットヨガスタジオ 美温原宿店
女性限定

10,780円

33,000円
オアシスRAFEEL恵比寿
OK

2回16,819円

35才以下15,400円
26,400円

※※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります

渋谷で男性も通えるホットヨガスタジオはどこなのか調査したところ、上の6つの内5つのスタジオで男性可能だということが分かりました。

ただ、値段や加入の条件などは各スタジオによって異なるので、通いはじめる前によく調べて自分に合うものを選ぶことが大切です。

下記では渋谷で男性も通えるおすすめのホットヨガスタジオをランキング形式で3つ紹介します。

渋谷で男性も通えるホットヨガスタジオをお探しの方は参考にしてください♪

ホットヨガスタジオCALDO渋谷店

項目詳細
男性OKかどうかOK
月4回の値段9,900円(税込)
フリーの値段11,770円(税込)
体験の値段990円(税込)土日祝日1,650円(税込)
21時以降のレッスン結構豊富
当日入会に必要なもの
  1. 入会金11,000円(税込)→0円
  2. 手数料5,500円(税込)→0円
  3. 公的証明書(免許書・保険証・パスポートなど)
  4. キャッシュカード
  5. クレジットカード

※月会費は現金かクレジットカードでのお支払いになります。

当日入会の特典
  • 入会金0円
  • 手数料0円
  • 月会費2ヶ月間0円
  • 2ヶ月間オプションつけ放題
  • タオルのレンタル
  • 水素水飲み放題
  • ヨガマットレンタル無料
おすすめ度 5.0

カルド渋谷店の特徴

渋谷で男性におすすめのホットヨガならカルド渋谷店がおすすめです。先ず、他店と比べて値段が安いので通いやすいですし、21時以降のレッスンも豊富なので仕事で忙しい人も満足のいくレッスンを受けることができるのが理由です。

男性比率は日によって、男性2割:女性8割の日もあれば、男性4割なんて日もあってまちまちのようです。

ですが、都心では男性のホットヨガへの関心がかなり高まっているので、今後はもっと増えるかも!

しかもカルド渋谷店ならトレーニングジムと併設していて、ホットヨガ会員の方ならジムも格安で利用することができるのも魅力の一つです。

渋谷のおすすめのホットヨガをお探しの男性の方は先ずカルドをチェックしてみてください♪

LAVA

項目詳細
男性OKかどうか
  • 渋谷店
  • 笹塚店

渋谷区では2つの店舗で男性OKです。

月4回の値段
  • 渋谷店:10,800円(税込)
  • 笹塚店:8,800円(税込)
フリーの値段16,800円(税込)
※両店舗ともフリーは16,800円(税込)です。
体験の値段150円(税込)Web予約は0円
21時以降のレッスン結構豊富
当日入会に必要なもの
  1. 入会金5,000円(税込)→0円
  2. 登録料5,000円(税込)→0円
  3. 施設利用料:2,500円(税込)
  4. 公的証明書(免許書・保険証・パスポートなど)
  5. キャッシュカード
  6. 金融機関届出印
当日入会の特典
  • 体験時入会すると。

・入会金0円
・事務手数料0円
・月額1,970円(税込)/3ヶ月間
・水素水3ヶ月飲み放題
・LAVA安心サポート無料

  • 更に乗り換えなら

・手ぶらセット10回分無料

おすすめ度 4.8

LAVAの特徴

2番目に男性におすすめのホットヨガスタジオはLAVAのです。LAVAは現在「LAVA男」という企画で、男性客を積極的に受け入れ、男性でも非常に通いやすいホットヨガスタジオへと進化しています。

レッスンでは強度が高い男性専用の「パワーヴィンヤサヨガ」や「LAVA男ダイナミックフローヨガ」など、強く柔軟な体へと導くパワーヨガも用意されていて満足度はかなり高いです!

今なら手ぶらで体験レッスンを受けることができるので興味がある人は一度参加してみてください♪

溶岩盤ヨガスタジオSIMPLE

項目詳細
男性OKかどうか渋谷店は男性OKです。
月4回の値段
  • 平日 9:00~18:00:9,460円(税込)
  • 平日 18:00~22:00 & 土日祝日終日11,660円(税込)
フリーの値段16,819円(税込)
体験の値段2回:3,000円(税込)
21時以降のレッスン普通
当日入会に必要なもの
  1. 入会金5,500円(税込)
  2. 公的証明書(免許書・保険証・パスポートなど)
  3. キャッシュカード
  4. 金融機関届出印
  5. 月会費2ヶ月~2.5ヶ月分
当日入会の特典体験時入会すると。
・入会金が半額
・50歳以上なら入会金0円
おすすめ度 4.0

SIMPLEの特徴

ゆったりと通うならSIMPLE渋谷店が男性におすすめです!!特にLAVAは会員が多く、レッスンを受けるときも大人数でゆったりとした気分で受けることはできません。(大人数だからこその楽しむはあるけど)

ただ、SIMPLEなら少人数で先生との距離も近いので、1人1人を大切にした濃度高めのレッスンを受けることができます!!

大人数でせかせかした空間が苦手なら絶対にSIMPLEがおすすめです!!

彼女や奥さんと一緒に通うのもいいですし、こっそり男1人だけで通う場合にも適したスタジオとなっています。

ゆったりとした空間と時間の中でホットヨガを楽しみたい人はぜひチェックしてみてください♪

渋谷で会員ではなくチケット制(非会員)で通いやすいホットヨガスタジオはどこ?

1回券の値段(税込)予約の取りやすさレンタル品の安さ
カルド渋谷店
3枚セット9,900円

予約不要
(参加しやすい)

普通
LAVA(渋谷区全店)
3,300~3,700円

季節によって異なる

安い
溶岩盤ヨガスタジオ SiMPLE渋谷店
3,685円

取りやすい

普通
ホットヨガスタジオ 美温
3,740円

取りやすい

安い
オアシスRAFEEL恵比寿
6,050円
一日中利用可

普通

高め

※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります

会員登録はせずにチケットで通える渋谷のホットヨガスタジオはどこなのか?を3つのポイントで明確にしました。

1回都度払いでの通いは、忙しくて月に何回通えるか分からない方におすすめの方法です。

ですが、予約が取りにくいとそれも叶わないので、予約の取りやすさも項目に含めて比較してみました。

また、中々通えない場合はウェアの購入も躊躇してしまうものです。そこでレンタルの安さも比較ポイントに加えて、どのホットヨガスタジオなら気軽に参加できるのかを明確にしました。

BIGLOBEレビューで渋谷の人気ホットヨガスタジオを評価した結果、今のところLAVAがだという評価になりました。

下記では、チケットで通える渋谷のホットヨガスタジオを分かりやすくランキング形式で3つ紹介します。

渋谷で都度払いで通えるおすすめのホットヨガスタジオを詳しく知りたい方は参考にみていってください♪

LAVA

項目詳細
チケットの値段
  • 渋谷店:3,700円(税込)
  • 笹塚店:3,300円(税込)
  • 恵比寿東口店:3,500円(税込)

※1枚の値段です。

予約の取りやすさそこそこ。
※大型連休やイベントシーズン前は利用者が多い。
レンタル品
  • バスタオル:210円(税込)
  • フェイスタオル:110円(税込)
  • ウェア上下:410円(税込)
  • ラグ:310円(税込)
  • レッスンセット:600円(税込)
  • セット+ラグ:800円(税込)

セット(バスタオル・フェイスタオル・ミネラルウォーター1L・ウェア上下)

おすすめ度 4.8

LAVAの特徴

チケットなどの都度払いでホットヨガスタジオに通うなら渋谷ではLAVAがおすすめです。レッスン一回のチケット代が安く、それにレンタル品も充実しているので、ウェアが無くても気軽にレッスンに参加することができます。

会員登録はせず都度払い(チケット)でホットヨガスタジオに通いたい人は先ずLAVAをチェックしてみてください♪

ホットヨガスタジオ美温 原宿店

項目詳細
チケットの値段1レッスン:3,740円(税込)
3回チケット:10,465円(税込)
予約の取りやすさ取りやすい!
レンタル品
  • バスタオル:2枚無料
  • フェイスタオル:1枚無料
  • ウェア上下:440円(税込)
  • お水500ml:120円(税込)
  • 使い捨てインナー:各102円(税込)
  • レンタルセット:524円(税込)
  • 手ぶらセット:711円(税込)

レンタルセット(ウェア上下・お水1本)
手ぶらセット(ウェア上下・インナー上下・お水1本)

おすすめ度 4.5

ホットヨガスタジオ 美温の特徴

2番めにおすすめなのはホットヨガスタジオ美温です。

美温ならチケット代がそこそこ安いし、時間が急に空いたとき予約を入れやすので忙しい人におすすめです。

レンタルが充実して安いので、手ぶらでの参加もOKです。

また、シャンプーやコンディショナー、洗顔、化粧水に乳液や綿棒にコットンまで無料で使えてとても便利です!

しかも少人数のレッスンでゆったりしつつも濃い時間を過ごせるので、1回の満足感を重視する人にもおすすめです♪

溶岩盤ヨガスタジオSIMPLE

項目詳細
チケットの値段1回:3,685円(税込)
予約の取りやすさ取りやすい!
レンタル品
  • バスタオル:200円(税込)
  • 紙パンツ:50円(税込)
  • ウェア上下:500円(税込)
おすすめ度 4.0

SIMPLEの特徴

チケットで通える渋谷のホットヨガスタジオのおすすめ3位はSIMPLEです。SIMPLEは値段が少し高いですが、予約が取りやすく、基本的に少人数でのレッスンなので1回の満足感を重視する人におすすめです。

ただ、ウェア上下のレンタルはありますが、他店のように充実しているわけではない点には注意しましょう。

渋谷のおすすめホットヨガスタジオまとめ

今回のまとめ一覧
  • 渋谷でホットヨガスタジオに通うならカルドがおすすめ!
  • 2番めは大手のLAVAが通いやすい!
  • 値段の安さを重視するなら断然カルドがおすすめ!
  • 少人数のレッスンならSIMPLEや美温もGOOD。
  • 男性が通えるホットヨガスタジオなら先ずカルドをチェック。

渋谷のホットヨガスタジオなら、現在はLAVAよりもカルドがおすすめです。

遠赤外線による体の芯から温まる効果で、発汗はもちろんのこと、冷えやめぐりを改善しつつヨガの効果で肩こりや腰痛、姿勢改善にも効果が期待できます。

何よりカルドは安いのがいいですよね。しかもジムが併設してあって、会員ならジムも格安で使えるので同時に筋トレを行いたいストイックな男女におすすめです。

渋谷でおすすめのホットヨガスタジオをお探しならカルドをチェックしてみてください♪