Menu

検索トップ

スタイルサンプル | ググシーカ(GuGu SiiKA)(守谷・つくば)

【☆口コミ評価平均4.7超☆】カミカリスマ受賞歴のある都内で有名なSiiKAの3店舗目がつくばにNEW OPEN!

アクセス
つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分/研究学園駅から車で9分【つくば/研究学園】
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
取手・土浦・つくば・鹿嶋
小エリア
守谷・つくば
最寄駅
研究学園駅 つくば駅



ヘアサロン「ググシーカ(GuGu SiiKA)」のスタイルサンプル

ロングベージュ

カット+ダブルカラー
シンプルなロングヘアでもアレンジを少し加えてあげるだけで可愛く違う印象になります♪普段のケアなどもお伝えしますね!

ストリートフェイスフレーミング

カット+ダブルカラー
ナチュラルなフェイスフレーミングハイライト。おしゃれな印象を引き立てておすすめです♪

ワンポイントブリーチカラー

カット+ポイントブリーチカラー
ワンポイントでおしゃれに作るブリーチカラーです。ショートやボブにも似合うのでおすすめです♪ご相談くださいね。

オレンジミディパーマ

パーマカット+カラー+パーマ
ストリート感強めの個性的なパーマスタイルです!くしゃっとしたおしゃれなミディアムパーマとオレンジカラーが絶妙に合います♪

ストリートウルフパーマ

パーマカット+コスメパーマ
ウルフレイヤーベースのパーマスタイルはストリートなおしゃれ感を与えてくれておススメです♪普段のスタイリングやアレンジ方法などお気軽にご相談くださいね♪

シンプルショートブルー

カット+ダブルカラー
シンプルボブにディープブルーを合わせたカラーは他の方と差をつけたい方におすすめのスタイルです♪

チェリーレッド

カット+ダブルカラー
根本はあえて黒を残してコントラストを出したチェリーレッドカラーにレイヤーカットで軽さと動きを出しました♪根本が伸びてきてもあまり気にならないので◎

ウルフカット/マッシュウルフ/ミディアムウルフ

カット+コスメパーマ
Iレイヤーをしっかり入れたミディアムウルフ。毛先ワンカールするだけで決まるヘアスタイル。

ウルフレイヤーハイライトカラー

カット+デザインカラー
ハイライトカラーとハイレイヤーを掛け合わせた人気のウルフスタイル

ウルフカット/マッシュウルフ/ミディアムレイヤー

カット+ダブルカラー
顔まわりを切り込んだウルフスタイル。ハイトーンとの相性もよく、オススメのヘアスタイルです。

ロングレイヤー/オリーブカラー/オリーブベージュ

カラー+デザインカラー
柔らかい質感のロングヘア。赤みを抑えたオリーブカラーがおすすめです。

ウルフカット/レイヤーカット/ブルーブラック

カット
デザイン性のあるウルフスタイル。ライン感を出すのがポイント。

ボブウルフ/ボブパーマ/ウルフパーマ

カット+コスメパーマ
ボブベースのウルフカット。パーマをかけるのがおすすめです。

Layer bob

カット、カラー
顔周りのニュアンス出しやすくおススメです♪

フェイスレイヤーミディアム

カット+ダブルカラー
顔周りにかかるフェイスレイヤーでニュアンスのあるレイヤースタイルに。カジュアルなfashionにはまるhair。カラーは透明感たっぷりなbeigeで柔らかさをプラス。

アンニュイミディ

カット+カラー
いい意味で適当に、クシュっと巻いてスタイリング剤をつけるだけのシンプルヘア。

Pale beige

カット+ダブルカラー
光に透けるグラベージュ。ニュアンスなカラーお任せください♪

パールブロンドbob

カット+ダブルカラー
パツっとbobとパールブロンド。短めのbobスタイルにはハイトーンがオススメ。ホームケアなども含めて提案させていただきます。

pale green bob

カット+ダブルカラー
くすみ感がいい感じのライトグリーンは退色も綺麗でボブとの相性も◎

ヘアサロン・美容室・美容院(守谷・つくば周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018