Menu

検索トップ

スタイルサンプル | イメネ(YMENE)(深津・蔵王・春日・神辺周辺)

【R5.3~triccaatelier 拡張移転】森に囲まれた別荘のような空間で、特別な時間をお過ごしください

アクセス
<技術や空間へのこだわりが人気のサロン>西深津町4丁目1-19
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
福山・尾道
小エリア
深津・蔵王・春日・神辺周辺
最寄駅



ヘアサロン「イメネ(YMENE)」のスタイルサンプル

ミルクティーベージュ

全体ブリーチ 全体カラー
ベースを優しくブリーチして、キレイなミルクティーベージュに仕上げました。

highlight

ハイライト、全体カラー
highlight

クールウェーブ

パーマカットパーマ
クール系な方にもフィットするウェーブ

フィットボブ

パーマカット パーマ
お客様にフィットするボブスタイル

two-tonecolor

ポイントカラー 全体カラー
ワイドバングと個性的カラーがとても似合ってました!

個性的なサラサラロングヘア

サラッサラのストレートヘアは憧れますね!

柔らかいけどカッコいいショートヘア

似合わせカット
柔らかいけど、かっこよくて、ショートだけど女性らしくて、素敵でした。

ニュアンスウェーブ

気に入ったパーマを今までかけてもらった事がないんです…と話していたお客様。すごく素敵で、とっても喜んでくれました。かわいくなりたい方、お待ちしてます。

highlight

ハイライト 全体カラー
ポニーテールや、おだんごにアレンジすることが多い彼女には、アウトラインにしっかりとハイライトを入れて、いつでも楽しめる様にしました。

ラベンダーイヤリングカラー

ポイントカラー 全体カラー
イヤリングカラーがスタイルのアクセントになって、とっても可愛いです!

クラシカルヘアアレンジ

ヘアアレンジ
玉ねぎアレンジの変化版で、クラシカルな雰囲気に仕上げました。

刈り上げショート

カット 部分ブリーチ 全体カラー
ファッションも大好きなお客様。そんな彼女にピッタリフィットしてました。

パツっとボブ

カット
とにかくまっすぐで、ぱつっとしたボブにしたい!とオーダー。制服でも私服でも絶対にかわいいです!

韓国のおしゃれなモデルみたいなボブandカラー

根本ブリーチ 全体カラー かっと
ブルーパープルのカラーリング、すごくキレイです!

beige highlight ボブ

ハイライト 全体カラー カット
セミロングまで伸びた髪の毛を切ろうかどうか迷って…短く切って正解でした!!ハイライトも入れ直して、素敵なbobになりました!

ハイトーンロングヘア

カット、全体ブリーチ、全体カラー
留学中のお客様。帰国したタイミングで人生初のカラーリングを。ブリーチもカラーリングも人生初で、すごい変化にずっと感動!カラーリングで印象がガラッと変わりました!

カーリーボブ

パーマカット、パーマ
とっても似合ってました!ニュアンスを大切にデザインしました

ミニボブ

カット+ブリーチ+カラー
シンプルに、個性的に。

マッシュショート

カット+ポイントブリーチ+カラー
カワイイを少し残しながら、カッコイイへ路線変更!

くるくるボブ

パーマカット+パーマ
くるっと、モードに。

ミルクティーベージュ

カット+ブリーチ+カラー
暗すぎないミルクティーベージュ

くるくるマッシュショート

パーマカット+パーマ
くるくるに、まんまるに。

黒髪ボブパーマ

パーマカット+パーマ
黒髪にしっかりパーマをかけて、洗練された雰囲気に

ピンクベージュ

ブリーチ一回オンカラー
ビビッドすぎないピンクベージュファッションとの合わせやすいさも◎

ダークアッシュ

カット+シングルカラー
透明感を残してトーンダウン

ロブ×パーマ

パーマカット+ウェーブパーマ
しっかりパーマスタイル仕上げはオイルグリースで。

ヘアサロン・美容室・美容院(深津・蔵王・春日・神辺周辺周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018