Menu

検索トップ

ウォルト(WALT)(沼津)

洗練された透け感カラー【デザインカラー、派手髪、バレイヤージュ白髪ぼかし】叶わなかったを*叶えます*

アクセス
JR沼津駅徒歩12分/沼津警察署隣
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
その他静岡県
小エリア
沼津
最寄駅
沼津駅



特徴的なお顔の見えるキッズスペースと工夫がいっぱいのセット面

やってみたいデザインやカラーがあったら是非お聞かせください

大きなロゴと【HAIR】が目印 店前4台駐車可能

メニュー
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
住所
静岡県沼津市平町18-11 川口ビル1F東号室  地図を見る
アクセス
JR沼津駅徒歩12分/沼津警察署隣
営業時間
10:00~20:00(カット最終受付19:00)
定休日
毎週月曜日
クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB/American Express/現金
備考
営業時間外、最終受付を超える施術は電話での相談受付けます。予約が×になっていてもご案内できる可能性がございますので気軽にお電話で確認ください。
駐車場
店前4台
スタイリスト
スタイリスト1人
座席数
セット面3席
こだわり
4席以下の小型サロン駐車場あり夜19時以降も受付OK1人のスタイリストが仕上げまで担当店頭でのカード支払いOKキッズスペースありお子さま同伴OK禁煙ドリンクサービスありDVDが観られる
紹介
カラー技術やメンズパーマ技術に自信あり!外国人風カラーバレイヤージュハイトーン、韓国風ヘアなどお任せください。メンズのツイスト/スパイラルパーマなどライフスタイルに沿ったスタイル&ケアをご提案させていただきます*お顔の見えるキッズスペースでお子様連れでも長時間施術可能です◎
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
デザインカラーが得意なサロン

ケアブリーチ使用でダメージを抑えられる◎Wカラーや外国人風の透明感カラーのヘアサロン">透明感カラー、白髪もオシャレに!トレンドに合わせた色味で艶感溢れる大人の色味を演出します*派手な髪色~ナチュラルなスタイルまでお任せください! 『ケアブリーチ』使用でダメージを抑えて、“なりたい”カラーが叶う*バレイヤージュハイライトなども◎

丁寧なお手入れのアドバイスが自慢のサロン

スタイルやカラーに合わせたケア方法を丁寧に伝授◎お家でのお手入れ方法もしっかりとお伝えするので、サロンでの仕上がりが続く♪一人一人のライフスタイルに合ったヘアケアで、サロン仕上がりが長持ち◎ ~簡単なご自宅でのケアで、ワンランク上の仕上がりが続く*~あなたに合ったケア方法をご紹介します◎

お子様同伴OKのサロン

長時間施術でもお顔の見えるキッズスペースあり◎お子様と一緒にカットされる方も、周りを気にせずゆったりとしたサロンタイムをお過ごしください*忙しい毎日の空いた時間に親子で一緒にいらしてください* 《*0歳児からOK*》お子様連れでも長時間の施術が可能です◎キッズカットもご用意あります◎

メンズカジュアルが得意なサロン

アレンジ次第でONもOFFも楽しめるカッコイイスタイル!パーマで朝のセットが楽になって、周りからも褒められる事間違いなし!髪質や骨格を見極め、一人ひとりに合った似合わせカットであなたの魅力を引き出す◎ パーマで動きを出して、ON/OFFも簡単にキマるスタイルをご提案!再現性も高く扱いやすいスタイルに。

スタッフメッセージ

Takashima (Owner)
お客様の『なりたい』を大切に心がけています。トレンドスタイルや似合わせカット、透明感と艶感を重視した上品でナチュラルなハイトーン、伸びても気になりづらいデザインカラーなどカラー技術も好評頂いております◎やってみたいけど気になる疑問なども丁寧にカウンセリング&アドバイスで解決。【キレイ】【カワイイ】【カッコイイ】を一緒に楽しみましょう!
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する

ヘアサロン・美容室・美容院(沼津周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018