Menu

検索トップ

クイックカットプログレ(919 cut progres)(泉佐野・和泉砂川・阪南)

泉佐野駅徒歩3分《コロナ対策実施中》バレイヤージュハイライト酸性ストレート髪質改善が得意なお店

アクセス
南海泉佐野駅徒歩3分
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
高石・府中・岸和田・泉佐野
小エリア
泉佐野・和泉砂川・阪南
最寄駅
泉佐野駅



デザインカラーならプログレにお任せ☆

ダメージレスな薬剤で”傷ませない”施術が大人気♪

泉佐野駅から徒歩3分の好立地で通いやすさ◎

メニュー
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
住所
大阪府泉佐野市上町3-5-31  地図を見る
アクセス
南海泉佐野駅徒歩3分
営業時間
10:00~19:00
定休日
不定休
クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/PayPay/LINE Pay/d払い/メルPay/さのぽ
備考
女性のスタッフもいますので男性が苦手な方でも大丈夫です
駐車場
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
スタイリスト
スタイリスト2人
座席数
セット面2席
こだわり
4席以下の小型サロン最寄り駅から徒歩3分以内にある1人のスタイリストが仕上げまで担当朝10時前でも受付OK店頭でのカード支払いOKお子さま同伴OK禁煙分煙完全予約制
紹介
デザインカラー/ヘアケア特化サロン☆こだわりの薬剤で【ダメージレス×オシャレ】の両立を実現◎カラーの他にも《酸性ストレート》や《こだわりのトリートメント》など”傷ませない”施術が大人気!マンツーマンで責任をもって仕上げます!!さのぽ加盟店!2/14まで50%還元開催中
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
デザインカラーが得意なサロン

リピートが絶えない【プログレ】のデザインカラー☆高い技術力はもちろん、pHを下げた薬剤でダメージ軽減、傷ませない施術が人気の秘訣♪トレンドに敏感な10代~白髪をぼかしたい50代まで、幅広い世代にオススメ!! 《バレイヤージュ/ハイライト/Wカラー》が幅広い世代に大人気!伸びても目立たないナチュラルさが嬉しいッ◎

うるツヤになれる厳選トリートメントが自慢のサロン

乾燥・ブリーチによるダメージ毛は【プログレ】にお任せ。話題の《リンゴ幹細胞TR》では髪の毛1本1本に油分を補い、肥毛効果が実感できる♪ボリューム・艶が欲しい方、パサつきが気になる方にオススメ◎ 1人1人に合わせたTRをご提案◎話題の《リンゴ幹細胞TR》も取扱い☆ふわっとした仕上がりに思わず感動...!

メンズカジュアルが得意なサロン

【泉佐野駅徒歩3分】速い!安い!キマル!の3拍子揃ったクイックカット★いつでも身だしなみを整え清潔感をキープ◎ON/OFF決まる最旬styleもお任せ!お手頃プライスだから頻繁にイメチェンできるのも嬉しい♪ 《カット15min¥1500!!》トレンドのスキンフェードもお任せ!ミリ単位でこだわるカットにリピーター続出♪

縮毛矯正・ストレートが得意なサロン

ダメージレスで傷ませない《酸性ストレート》。ブリーチなどのハイダメージで普通なら断られる人でも施術OK◎思わず触れたくなるような柔らかいストレートが叶う...!極上の艶髪を【プログレ】で体感してみて☆ 《酸性ストレート》で傷まずさら艶ヘアに♪ダメージ毛で諦めてた方も一度【プログレ】にお任せください!!

スタッフメッセージ

藤原 秀樹 (オーナースタイリスト)
バレイヤージュ/ハイライト/ブリーチカラー》など、デザインカラーならお任せください!一緒に”可愛い”を作りましょう!フレンドリーな接客でお迎えしますので、何でもご相談いただければ嬉しいです♪髪質改善酸性ストレートもぜひお試しください!あなたのお悩み全部聞かせてください解決策をご提案致します
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する

ヘアサロン・美容室・美容院(泉佐野・和泉砂川・阪南周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018