Menu

検索トップ

クロイル(men's only salon QULOYLE)(下関・長門)

メンズ専門店】STREETカジュアルメンズスタイルを提案する"メンズ専門アメリカンBARBERショップ"

アクセス
新下関駅から車で5分/新熊野バス停から徒歩3分
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
山口
小エリア
下関・長門
最寄駅
新下関駅



ミラー横にモニター設置。スタイリスト目線もお見せできます。

薄暗くしたシャンプーブース。極上のシャンプーを堪能できる。

席を隣にしないで、プライベートで寛げる雰囲気を演出

メニュー
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
住所
山口県下関市熊野西町5-11 ニューライフ熊野1F  地図を見る
アクセス
新下関駅から車で5分/新熊野バス停から徒歩3分
営業時間
平日、土日祝 10:00~21:00 予約優先
定休日
毎週火曜、第2.第3月曜
クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB
備考
駐車場は、隣の砂利のある駐車場に3台駐車可能です。砂利のある駐車場はお店側に一番近い角から3台分駐車可能です。 店舗前は車は停められません。
駐車場
3台
スタイリスト
スタイリスト1人
座席数
セット面2席
こだわり
4席以下の小型サロン駐車場あり夜19時以降も受付OK1人のスタイリストが仕上げまで担当男性スタッフが多い喫煙
紹介
下関メンズ美容院クロイルは、STREETカルチャーを取り入れた【COOLカジュアル】メンズスタイルや、フェードを施した短髪スタイルが得意な、アメリカンカジュアルBARBERショップです。貴方に似合う髪型を、ストリートカジュアルとBARBERスタイルをMIXさせた、独自のブランドで発信、展開していきます。
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
メンズカジュアルが得意なサロン

長年メンズニーズを研究してきたオーナーによるメンズ専門店!理容師としてメンズに特化し、何千・何万のお客様を施術したオーナーにお任せ☆メンズ特有の髪質・骨格や好みを熟知しているので、お悩み相談も◎ 【新下関/メンズ専門店】トレンドを意識、かつ時代に流されない"きれいめカジュアル"スタイルを提案!

ビジネスマンにオススメのサロン

プライベートやビジネススタイル、様々なシーンで決まるデザインを提案。女子ウケ・上司ウケ間違いなしの万能ヘアスタイルを創ります!アクセスも良くお仕事帰りや空いた時間にも通いやすく、時間も有効に使える! 【新下関/メンズ専門店】ファストファッションやストリートMIXの"上品"かつ"シンプル"なスタイルが主流◎

ひげ・眉などの身だしなみもお任せサロン

社会人メンズ必見!自分では出来ない整ったカッコいい眉やヒゲにしてくれる♪清潔感溢れる好印象なデザインも是非お得なこの機会に!勿論、メンズ特有の髪質・頭の形・好みを熟知しているのでお悩みも解決へ導きます! 【新下関/メンズ専門店】自分では難しい眉・ヒゲのお手入れもお任せ◎清潔感のある身だしなみで男度UP!

学生にオススメのサロン

「どの髪型が似合うかわからない」「女子ウケがいい髪型にしたい」「奇抜な髪型は抵抗があるけど…」等、様々なお悩みに対応。 メンズの骨格・髪質を知り尽くしたオーナーが貴方に1番似合うスタイルを提案します! 【新下関/メンズ専門店】お洒落に敏感な学生必見◇自分史上1番カッコいいトレンドデザインがお得に叶う♪

スタッフメッセージ

河野 孝志 (代表)
理容でも美容でもない、メンズにのみ「技術」「情熱」を注ぐ【men's only salon QULOYLE】流行り廃りのないクラシカルスタイルとカジュアルスタイルのMIX。新たな時代を創り上げる。髪型のみでなくスキンケアもトータルコーディネイト。【俺はもっとかっこいい】をコンセプトに、貴方が持っている魅力を引き出して、自然体にかっこいいを提供致します。
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する

ヘアサロン・美容室・美容院(下関・長門周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018