Menu

検索トップ

Hair &Grooming aim(尾道周辺)

《東尾道》初めての方も安心の半個室♪まったり空間でシェービングヘッドスパ等のエイジングケアも充実◎

アクセス
山陽本線東尾道駅 徒歩6分
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
福山・尾道
小エリア
尾道周辺
最寄駅
東尾道駅



丁寧さと居心地の良さを大切にしています♪

半個室で「あなただけの時間」を~♪コロナ対策にも◎

インナーカラー・ハイライト・バレイヤージュなんでもお任せ♪

メニュー
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
住所
広島県尾道市高須町4756-8  地図を見る
アクセス
山陽本線東尾道駅 徒歩6分
営業時間
平日10:00~19:00 土日祝9:00~18:00最終受付カット平日~18:00 土日祝~17:00
定休日
月曜、第1火曜、第3日曜
クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover
備考
PayPay使えます。
駐車場
4台有り
スタイリスト
スタイリスト2人
座席数
セット面3席
こだわり
4席以下の小型サロン駐車場あり朝10時前でも受付OK店頭でのカード支払いOK禁煙ドリンクサービスあり漫画が充実半個室あり
紹介
丁寧さと居心地の良さを大切にするHair &Grooming aim|半個室なので周りの目が気にならず男性女性共に好評です。理容師によるシェービング(顔剃り)などエイジングケアメニューも充実♪30歳過ぎたら大人の身だしなみケアを始めませんか。眉毛や耳周りの産毛などなかなか自分では出来ないところまでキレイになりますよ♪
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
デザインカラーが得意なサロン

女性も大歓迎◎6種類のオーガニックハーブエキスを配合した髪・地肌にやさしいカラー【ナシード】使用♪染めるたびに柔らかい質感とツヤのある美髪へ導きます。経験豊富なStylistがあなたに似合うカラーをご提案◇ 【尾道・高須】天然由来成分配合の《ナシードカラー》でツヤ髪に♪インナーカラーバレイヤージュも◎

一人ひとりに似合うヘアを提案してくれるサロン

トレンドヘアもお任せ☆外国人風バレイヤージュグラデーションカラーもこの価格ならチャレンジしやすい★施術の丁寧さ×居心地◎の半個室空間で男女問わず幅広い方から高い満足度♪Relaxしながら今旬Styleが叶う! 【☆SNS映え☆カット+オーガニックカラー+インナーカラー】など、初めての方も試しやすい新規クーポン多数!

メンズカジュアルが得意なサロン

定番からトレンドまで、お客様のライフスタイルや好みに合わせてあらゆるStyleを自在に叶える姿はまさに匠の技!なんでも相談できる落ち着いた空間と接客で、こだわり派もお任せ派も納得◎ビジネスマンにも大人気♪ 【尾道・高須】人気のツーブロックフェードカットなんでもお任せ!清潔感を重視したカットで印象度UP◎

ひげ・眉などの身だしなみもお任せサロン

お肌への優しさにこだわった剃刀で肌のキメも整える。デキる男の身だしなみは経験豊富なプロに任せて、仕上がりの違いを実感。周りの印象もUPします◎お肌がワントーン明るく見えるレディースシェービングも大好評♪ 《尾道・高須》好評の上質シェービングで、一段上のオトコに。ヘアだけでなくトータルでカッコよさを創る♪

スタッフメッセージ

村上 昌嗣 (オーナー)
店名にある『グルーミング』とは髪・頭皮・肌を健康で若々しくすることです!aimではカット等はもちろん、シェービング(お顔剃り)・エステ・ヘッドスパをしていつまでも若々しいあなたをプロデュースします!現在当店ではオシャレにしたいけど頭皮や肌のケアもしたいという男女共に幅広くご来店いただいております。初めてのご予約は躊躇してしまうと思いますがぜひ1度お試しください☆
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する

ヘアサロン・美容室・美容院(尾道周辺周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018