Menu

検索トップ

ラブヘア フォーメン フォース(LOVE HAIR for men 4th)(薬院・平尾・高宮)

福岡で数少ないメンズオンリーサロン!男性専門10年以上の実績でリピーター多数!是非一度ご来店下さい!

アクセス
西鉄平尾駅より徒歩1分
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
福岡
小エリア
薬院・平尾・高宮
最寄駅
西鉄平尾駅



上質な空間づくりを行い、最高のインテリアで揃えています。

全席ipadを備えており、大量のコミック、雑誌を揃えています

平日22時まで受付可能で仕事帰り学校帰りにご利用できます

メニュー
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
住所
福岡県福岡市南区高宮1-6-2アルぺローブ平尾101  地図を見る
アクセス
西鉄平尾駅より徒歩1分
営業時間
平日12:00~23:00(カット最終受付22:00)/土日祝10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日
毎週月曜日(祝日の際は営業致します)
クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover
備考
※ホットペッパーからのご予約の際は当店アプリのポイントは付与されません※新規クーポン等の利用は1回のみで、系列店ごとに複数回の使用など出来ません
スタイリスト
スタイリスト2人/アシスタント1人
座席数
セット面6席
こだわり
夜19時以降も受付OKロング料金なし最寄り駅から徒歩3分以内にあるヘアセット朝10時前でも受付OK店頭でのカード支払いOK男性スタッフが多いお子さま同伴OK分煙喫煙ドリンクサービスあり漫画が充実
紹介
サロンを構成する全ての要素を男性の為だけを考えて作っています。自社独自で考え様々な取り組みを行っています。男女どちらも受け付けているサロンとは違った居心地の良さ。男性に特化しているからこそ可能な「男性にとって上質な価値」を提供致します。
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
ビジネスマンにオススメのサロン

ビジネスシーンにおけるヘアスタイルのポイントは、清潔感があり、再現性が高く、崩れにくく、スタイリッシュ。入念なカウンセリングを行った上で一人一人のイメージ、髪質、価値観にあったスタイル提案を致します。 男性のヘアスタイルの悩みを熟知しているから可能!再現性が高く毎朝のお手入れが楽なビジネススタイル

メンズカジュアルが得意なサロン

骨格や髪質を補正しながら自分らしいスタイルにトレンドを加えて「似合うヘアスタイル」を創ります。もちろん簡単にセットができるように、スタイリングの仕方なども細かく伝えます。 男性の似合うポイントは「自分らしさ」安易にトレンドにせず、自分らしさにトレンドを加えるスタイル提案

お手頃プライスのメンズOKサロン

カッコいい!似合う!手入れが楽!は髪質や骨格は関係ありません。丁寧なカウンセリングや一人一人に合わせた技術で改善可能です。違いを感じて欲しいから、新規の方だけの限定プランです。是非一度ご来店下さい。 安価なサロンやユニセックスサロンとの違いを感じて欲しい。新規の方限定のスペシャルプライス!

ひげ・眉などの身だしなみもお任せサロン

男性に特化しているからヒゲや眉のお手入れも可能です。豊富な経験からスタイルや雰囲気に合わせてご提案致します。ご自宅での手入れの仕方も細かくご説明いたします。お気軽にご相談ください。 何もしないとスッキリしない。でも作りすぎるのは困る。自分でやって失敗するのはもっと困る。そんな方に!

仕事帰り・早朝OKのサロン

アフター5の自由な時間に利用して貰う為、平日のカットは22:00まで受けつけています。事前にご相談頂ければ早朝など営業時間外のご来店も可能です。(普通のカットは勿論、結婚式や面接、各種イベントなど) 忙しい男性に合わせた営業時間。時間を有意義に使って欲しいから受付時間は遅くまでOK!(早朝営業も可能)


ヘアサロン・美容室・美容院(薬院・平尾・高宮周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018