Menu

検索トップ

シェリー トロワ(cherie trois)(駒川中野・喜連瓜破・八尾南)

◆女性専用サロン◆専用駐車場有り☆

アクセス
谷町線喜連瓜破駅3番出口徒歩1分
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
エリア
平野・八尾・松原・古市・藤井寺・富田林
小エリア
駒川中野・喜連瓜破・八尾南
最寄駅
喜連瓜破駅



1920年代のアンティーク家具がお出むかえ♪

最新トレンドをお客様にご提供☆

半個室のシャンプーブース♪周りを気にせずリラックス☆

メニュー
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
住所
大阪府大阪市平野区喜連4-8-60 シティハイツ喜連1F  地図を見る
アクセス
谷町線喜連瓜破駅3番出口徒歩1分
営業時間
9:00~17:00(カット受付)・~16:00(カラー・パーマ受付)縮毛矯正~15:00迄 ※2023年1月より最終受付時間が変更になりました
定休日
月曜日
クレジットカード
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/paypay(ペイペイ)
備考
サロン専用駐車場有り☆初めてご来店の方は一度、お店の前に停車頂ければスタッフがご案内いたします!
駐車場
駐車場無料☆複数台可能
スタイリスト
スタイリスト3人/アシスタント1人
座席数
セット面4席
こだわり
駐車場あり年中無休最寄り駅から徒歩3分以内にある1人のスタイリストが仕上げまで担当ヘアセット朝10時前でも受付OK店頭でのカード支払いOK女性スタッフが多いお子さま同伴OK禁煙ドリンクサービスありDVDが観られるCOIN+支払いOK
紹介
まるでカフェにいるかのようなおしゃれな店内♪女性スタッフのみで何でも相談!中でも平日限定クーポンが大人気!!地下鉄喜連瓜破駅より徒歩3分で好立地♪お車での来店も大歓迎!スタッフ募集中☆
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する
グレイカラー・白髪カバーが得意なサロン

5年後、10年後の地肌や髪だけでなく、地球環境のことも考えたオーガニック認証カラー【ヴィラロドラオーガニックに興味がある方はぜひお試しください♪敏感肌の方にも◎ 髪と地肌に優しい本物のオーガニックにこだわるお客様にオススメ♪

縮毛矯正・ストレートが得意なサロン

伸ばすだけでなく美シルエットを意識した仕上がりにリピーター続出中!まっすぐすぎないナチュラルな仕上がりで毛先まで艶やかに美しく☆手ぐしでキレイが叶うから、毎日のスタイリングもラクにきまる♪ 今まで満足したことのないクセの強い方こそ高い技術を実感できる◎ワンランク上の技術力に満足度急上昇★

デザインカラーが得意なサロン

Wカラー・インナー・グラカラー・常にトレンドをおりまぜた提案◎熟練したスタッフの提案とあなたの希望をMIXして素敵なスタイルを創りあげる☆トレンドを一歩先取りして、周りと差をつけてオシャレ上級者に♪ どこでカラーしたの!?と言われる色味やデザイン性に注目☆ツヤ感の違いがわかる外国人風カラーがオススメ♪

女性スタイリストが多い

美容院は緊張すると感じる方にもおすすめの女子サロン♪居心地のいい空間、細やかな気配り、次につながるアドバイス☆ゲストに喜んでもらうために、スタッフは日々技術と人間力を磨いています◎ troisは女性スタイリストONLY★笑顔あふれるスタッフがキレイの法則教えます!!

スタッフメッセージ

シェリートロワ (姉妹店のEyelash salonがopenしました♪)
☆初めてのお客様も何度も足を運んで下さるお客様にも、同じようにゆったりと寛いで頂けるお店が目標です。女性スタッフのみ勤務してますので、女子トークで盛り上がりましょう!姉妹店のEyelash salonがopenしました♪当店で初めて体験される方にもスタッフが丁寧にご説明いたします!トータルビューティサロンを体験してください♪
ホットペッパービューティーで
空席を確認・予約する

ヘアサロン・美容室・美容院(駒川中野・喜連瓜破・八尾南周辺の駅)を探す

ヘアサロン・美容室・美容院を周辺エリアから探す



ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty ヘアサロン検索


情報提供元およびサービス提供主体:株式会社リクルート
【免責事項】
本サービスは、株式会社リクルートが提供するサービスです。また掲載情報に係わる著作権は株式会社リクルートに帰属します。 本サービスの利用または情報に基づいて、発生したいかなる損害についても弊社の故意または重大な過失による場合を除き、 弊社は、一切責任を負いません。掲載内容に関しましては情報提供元である株式会社リクルートへお問い合わせください。掲載依頼につきましては受け付けておりません。

Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2018