知ってる? “地ビール”誕生から人気爆発までの歴史 & 旅先で飲みたいおすすめ地ビール9選

2018年03月09日 07時45分

トレンド eltha


近年人気の“クラフトビール”や“地ビール”。独特な味わいでおいしく、好んで飲んでいる人も多いのでは?

ここでは、知っているようで知らない“地ビール”うんちくと、日本各地の銘柄を飲み歩いた“酔っぱライター”江口まゆみがおすすめする、旅先でぜひ飲んで欲しい“地ビール”を紹介します。

今までなんとなく“おいしいから飲んでいた”人も、コレを知っておくとまた違った視点で楽しめるかも。

うんちく01:“地ビール”はすべて1994年以降生まれ


今でこそ、大小さまざまな規模で造られている“地ビール”。その誕生は、実はすべて1994年以降。というのも、その年の酒税法改正がきっかけだから。

それまで、“ビール醸造免許”は“2000キロリットル以上つくること”が条件だったのですが、“60キロリットル以上”に引き下げに。これで大手に独占されていたビール事業の門戸が開かれ、新規メーカーが参入しやすくなりました。







実際に地ビール製造を始めた企業の内訳は、4分の1が地方の清酒メーカー、残りの4分の3がホテル・レジャーなどの観光産業系の企業と食品・外食産業系の企業でした。

つまり、酒づくりの素人でも少しの土地とお金があれば参入できる。いわゆる“地ビールバブル”時代に突入したのです。

⇒困ったらコレ! 手土産でハズさない日本酒と、その選び方



うんちく02:昔の“地ビール”は玉石混淆だった!?


今では当たり前のように使われる“地ビール”という言葉。明確な定義があるわけではなく、いつの間にか大手メーカー以外の小規模生産ビールを指す言葉に。

このネーミングにより“その土地でしか飲めない”というイメージが付き、“地域おこし”の武器として日本各地で次々と誕生しました。







ところが、結局のところ“ビールづくりの素人”が造り始めたもの。中身は玉石混淆で、世界的に評価されるものから、味に難のあるものまでさまざまでした。

ここでちょっと数字をあげると、全国の地ビール醸造所数は、2000年度の305場でピークを迎え、2013年度の211場で底を打つ。つまり、13年間で半分近くが淘汰されたのです。

地ビールレストランの地の利の悪さなどいくつか理由はありそうですが、“味”も明暗を分ける大きな要因だったはず。

うんちく03: “地ビール”の生き残りが“クラフトビール”へ


そして、生き残った“おいしい地ビール”たちが、いつしか“クラフトビール”と呼ばれるように。国内や海外のコンテストに入賞する銘柄も多く登場。これはすべて、地ビールメーカーの努力の賜物なのです。







“クラフトビール”時代の訪れとともに醸造所数も増えていき、2013年に底を打ったあとは、2016年には256場にまで増加しています。

かつての“地ビールバブル時代”との違いは、単なる儲け目当ての参入ではなく、「おいしいビールをつくりたい!」という情熱を持った若い醸造家が多く参入したこと。今の“クラフトビール”ブームを作り上げたのは彼らなのです。

うんちく04:クラフトビールの定義は“大量生産でないこだわりのビール”


世界では、“クラフトビール”には“マイクロブルワリー”という言葉がセット。“小さい醸造所が手づくりをしたビール”と解釈されることが多いですが、一方、日本では、大手のビールメーカーが大量生産しているビール以外を指すことが多い。







ビールは、酵母の違いで大きく2種類に分けられます。大手メーカーのビールは、下面発酵の「ピルスナー」という種類が主流で、苦みとスッキリとしたキレが特徴。“クラフトビール”は上面発酵のものが多く、こちらは華やかな香りとコクが特徴です。

近年は、大手ビールメーカーも徐々に“クラフトビール”市場に参入しており、キリンビールは、独自のマイクロブルワリーとビアレストランを代官山にオープン。他社も続々とクラフトビールの銘柄を投入しています。

旅先で飲みたいおすすめ地ビール9選


“クラフトビール”とも呼べる生き残りの“地ビール”。その中で、特におすすめがこちらの9銘柄。お取り寄せもいいけど、その地を訪れたときにはぜひ、出来立てを味わってみて。

01 北海道の『はこだてビール』

北海道新幹線の開通で話題になった函館。ここで造られている『はこだてビール』は、『社長がよく飲むビール』や『社員が出世するビール』など、ユニークなネーミングのものが揃う。







その中でも特にオススメなのが、『社長のよく飲むビール』。通常の2倍の麦芽を使い、アルコール度数も10%と高めで、飲み応えバツグン。


02 岩手の『いわて蔵ビール』

岩手県一関にある「世嬉の一酒造」という日本酒の蔵がつくっているこちら。三陸広田湾産の牡蠣を使った『三陸牡蠣のスタウト(オイスタースタウト)』が濃厚でおいしい。現地を訪れたら、ビール工場に隣接するレストラン「せきのいち」でぜひ堪能して。








03 栃木の『那須高原ビール』

栃木の『那須高原ビール』は、世界的なコンテストに何度も入賞している実力派。







森の中にある地ビールレストランは美しく、美術館のよう。癒しの空間で、ぜひできたてのビールを堪能してほしい。








04 新潟の『スワンレイクビール』

新潟の瓢湖(ひょうこ)のほとりにある『スワンレイクビール』も評価の高いビール。結婚式場としても人気の地ビールレストランは、一度は訪れる価値アリ。








05 静岡・伊豆の『反射炉ビヤ』

伊豆にある、世界遺産登録間近の韮山反射炉。そのすぐ近くで飲めるのが『反射炉ビヤ』。日本酒で使われる静岡酵母を使ったビールなどが味わえる、飲み比べセットがおすすめ。








06 大阪の『道頓堀地ビール』

松竹座の地下2階に秘密基地のようなブルワリーをもつ『道頓堀地ビール』。道頓堀のど真ん中なので、観光の途中にフラリと立ち寄れるのも魅力。大阪を訪れたらぜひ飲んでみてほしい一杯。








07 岡山の『独歩ビール』

宮下酒造という地元の総合酒類メーカーの自信作で、岡山では、どのお土産物屋にも置いてある。岡山駅から1駅の西川原・就実駅近くにある宮下酒造直営の「独歩館」では、10種類のドラフトビールが楽しめます。








08 愛媛の『道後ビール』

旅行で道後温泉を訪れたときは、道後温泉本館の向かいにある直営店「麦酒館」でぜひ飲んでほしい。風呂上がりに飲むできたてビールは最高の一杯。








09 鹿児島の『薩摩RED』

鹿児島の枕崎にある、薩摩酒造の直営レストラン「花渡川ビアハウス」では、珍しいサツマイモビールが楽しめます。とくに紅芋を使った紫色の『薩摩RED』は、独特の旨味があっておいしい。







最初の“地ビール”ブームから20年以上が経ち、“本物”だけが生き残った今、日本各地で造られる“地ビール”は魅力的なものばかり。

ここで紹介した銘柄以外でも、“クラフトビール”と呼ばれているものについては、あまりハズレはありません。安心して多様な“地ビール”の世界を楽しんで。

(文/江口まゆみ)


<取材協力>
『那須高原ビール』:那須高原ビール
『道頓堀地ビール』:道頓堀麦酒
『薩摩RED』:薩摩酒造
その他、ここで紹介した6銘柄が買えるサイト:楽天市場



Profile
江口まゆみ

神奈川県鎌倉生まれ。早稲田大学卒。1995年より、「酔っぱライター」として世界中の知られざる地酒を飲み歩き、日本中の酒のつくり手をたずねる旅を続ける。旅をした国は20カ国以上、訪ねた日本酒、焼酎、ワイン、ビール、ウイスキーの現場は100カ所以上。JCBA認定ビアテイスター。SSI認定利酒師。JSA認定ワインエキスパート。酒に関する著書多数。近著は「ビジネスパーソンのための一目おかれる酒選び」(平凡社)
公式サイト:酔っぱライタードットコム



eltha

2018年03月09日 07時45分

トレンド eltha

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。