代々木上原「アステリスク」のいちごショートが【クリスマスケーキ2019】に。上質な素材のおいしさをシンプルに味わう贅沢を
代々木上原の人気パティスリー「アステリスク」からは、いちごを丸ごとたっぷり使ったショートケーキ「ガトーフレーズ」や、シンプルながら濃厚で味わい深い「ガトーショコラ」など、今年は7種類のクリスマスケーキが登場。
シェフパティシエの和泉光一さんが一つひとつ素材を選び、それぞれの持ち味を、とことん引き出すことにこだわった珠玉のクリスマスケーキをどうぞ。
【ガトーフレーズ 3900円/4500円】
毎年、楽しみにしている人も多い「ガトーフレーズ」。シェフがその季節に最もおいしい品種を選ぶいちごを、トッピングはもちろん、中にサンドする分もカットせずに丸ごと使うのが特徴。
那須御養卵を使用するスポンジに合わせるのは、高脂肪の3種類の原乳を合わせた生クリーム。スポンジ、クリーム、いちごの絶妙なバランスを堪能して。
【ガトークラシックショコラ 4500円】
「ガトークラシックショコラ」は、アステリスクの人気商品のひとつ。使用するのは、甘さを抑え、香りを引き立たせたビタースイートチョコレート。香り高く、しっかり食べごたえのあるチョコレートケーキは、チョコレートをこよなく愛する人におすすめ。
【フィスティキア 5000円】
ピスタチオを主役にした「フィスティキア」は今年の新作。濃厚なピスタチオプラリネのムース、甘酸っぱいグリオットチェリー、華やかに香るライチのコンビネーションが絶妙。ピスタチオのグラサージュに、砕いたピスタチオも加わり、ひと口ごとに広がるピスタチオの香りを堪能して。
【スフレフロマージュヤオルト 3500円
】
スフレチーズとヨーグルトクリームで作られた「スフレフロマージュヤオルト」。“ヤオルト”とはフランス語でヨーグルトのこと。ふんわりと軽く、ヨーグルトのほのかな酸味で後味がさっぱりとしているから、クリスマスディナーのあとに食べるのにぴったり。
【ブッシュドノエル ショコラルージュ 4800円】
今年も3種類のブッシュドノエルが登場。フランボワーズの酸味をほどよく効かせたショコラムースを使った「ブッシュドノエル ショコラルージュ」。サンタクロースの衣装のように真っ赤なチョコレートのコーティングが、クリスマス気分を盛り上げてくれる。
【ブッシュドノエル フロマージュ 4600円】
チーズケーキ好きには「ブッシュドノエル フロマージュ」がぴったり。マスカルポーネとクリームチーズ、2種類のチーズを重ねた真っ白なブッシュドノエルは、口当たりもなめらか。トッピングの真っ赤なベリーの甘酸っぱさがアクセントになっている。
【ブッシュドノエル マロン 5000円】
アステリスク人気NO.1を誇るモンブランにサンタクロースやをクリスマス仕様にアレンジした「ブッシュドノエル マロン」。モンブランクリームと、マロンのムースに、大粒の栗もトッピングされていたりとまさに栗尽くしのケーキをどうぞ。
- ピスタチオやいちご、チョコレートも!定番だからこそこだわった恵比寿「レザネフォール」の【クリスマスケーキ2019】
- 東京タワーの下に巨大なクリスマスピラミッドが登場!芝公園御成門駅前で「東京クリスマスマーケット2019」開催
- アイスショーやスケートレッスンも楽しい!首都圏最大級のとしまえん屋外アイススケートリンクが今年も開催
あなたへのおすすめ