松江フォーゲルパークで花と鳥に癒される。宍道湖のほとりにこんな場所が!?

どこか神秘的なムードを漂わせるフクロウによちよち歩きのペンギン、華やかな羽のクジャク…。鳥たちの姿って何時間見ていても見飽きることがありませんね。鮮やかな色合いの花々に囲まれて鳥たちとのふれあいが楽しめる、素敵なテーマパークが宍道湖のほとりにあるんです。
(Photo&Text/石渡裕美)
ココ本当に島根県…? カラフルな花々と鳥たちが多すぎて驚愕
美しい夕陽で知られる宍道湖の北岸。出雲大社から車で約40分、松江城からなら約20分ほどの場所にあるのが松江フォーゲルパークです。オレンジ色の車両が風情たっぷりにゴトゴト走る一畑電車には施設直結の「松江フォーゲルパーク駅」もあるんですよ。
園内に入って最初に目の前に広がるのはセンターハウスの色とりどりの花々! 「ここはお花の楽園!?」とウットリしてしまいます。
見学はまずは順路に沿ってスタート。長さ140メートルの動く歩道で展望台へと向かいます。歩道は両脇を緑に囲まれて森の中へと進んでいくみたいな爽やかさ。ここで野鳥が出迎えてくれることもあります。
歩道の終点「くにびき展望台」からは宍道湖や湖に映る周囲の山々、そして山陰の名峰・大山の眺めが見事です。松江フォーゲルパークは展望台や展示温室を屋根付きの歩廊でつないだ全天候型施設ですが、展望台は全面大きなガラス窓で開放感もたっぷり。
水鳥やクジャクが通路をヒョコヒョコ、お出迎え
展望台からの景色を堪能した後はいよいよ鳥たちとご対面! 最初は「ウォーターフォールエイビアリー」、水鳥温室です。
写真提供:松江フォーゲルパーク
純白で優雅なハクチョウや色鮮やかなショウジョウトキ、カモたちがこんなに間近に。あっ、通路を歩いてる~~~。「すみません、私ここ通らせていただいてよいでしょうか?」と思わず聞いてしまいます。エサやり体験もできるので、ぜひ楽しんで。
さらに進むとクジャクくん! すぐ近くで見ると羽の豪華さに改めて惚れ惚れします。羽を広げるのはオスのみで、これは求愛の行動なのだと、飼育スタッフさんが親切に教えてくれました。求愛だなんて…。照れてしまう(笑)。
松江フォーゲルパークにいるコスプレペンギンのよちよち歩き、かわいすぎ…!
熱帯のジャングルを再現した「トロピカルエイビアリー(熱帯鳥温室)」の鳥たちは、こちらもまた色鮮やか。
「パラダイスホール(ふれあい温室)」では、そんな彼らとふれあえるコーナーもあります。鳥たちの姿はもちろん、南国らしさあふれる植物も見どころです。
写真提供:松江フォーゲルパーク
パーク名物のペンギンの散歩も見逃せません。リボンをつけたり、時には季節やイベントに合わせた衣装を着て歩くペンギンたち。
写真提供:松江フォーゲルパーク
これもコスプレって言うんでしょうか? コスプレペンギンくんの散歩だなんて、よそではなかなか見られませんよね。これはもう必見です!
写真提供:松江フォーゲルパーク
ペンギンの散歩だけでなく、フクロウの飛行ショーやバードショーも行われます。大きな翼を広げたフクロウが頭上スレスレを飛行していく様子は迫力満点。開催時間・開催場所は入り口付近の案内板に書かれているので入園時にチェックしてくださいね。園内放送でのアナウンスもあります。
松江フォーゲルパークの外池で、涼やかな風に憩う
屋外の水鳥池ではコクチョウやカモたちが涼しげに遊んでいて、そばを歩くとエサをもらいに人の方に近寄ってきます。
その熱い視線に負けて、いざエサをあげるともう気持ち良いくらいの食べっぷり(笑)!
池のほとりには食事や軽食、甘味を提供する休憩スペースもあります。島根県といえば…のご当地グルメ「出雲そば」もあります。実を皮ごと挽くため、香り高く力強いのが特徴の出雲そば。園内の「そば亭不昧庵(ふまいあん)」では、十割手打ちの本格的なものをいただくことができるんですよ。
カラフルな花たちにウットリ。松江フォーゲルパークではシャッターを押しまくり!
写真提供:松江フォーゲルパーク
こうして順路を一巡りして、センターハウスに戻ってきたら、改めて国内最大級という温室の花々を愛でましょう。ベゴニアやフクシア、コリウスなど約1万株が、一年を通してあふれんばかりに咲き乱れます。
写真提供:松江フォーゲルパーク
色とりどりの花びらを浮かべた水路や、カップルで座ると永遠の愛が約束されるというベンチ、お花でできた大きなハートなど、インスタ映えまで狙えてしまいそうなスポットも用意されています。
一年を通じて鳥たちとのふれあいや満開の花々とが楽しめる松江フォーゲルパーク。山陰を旅する時にはぜひ訪れて、思い出深いひと時を過ごしてくださいね。
松江フォーゲルパーク
開園時間:4月1日~9月30日は9:00~17:30(最終入園16:45)、10月1日~3月31日9:00~17:00(最終入園16:15)。※イベント開催等による変更あり
休園日:年中無休
入園料:大人1540円、小・中学生770円
Web:https://www.ichibata.co.jp/vogelpark
住所:島根県松江市大垣町52
おまけPHOTO
センターハウス内の「ふくろうハウス」では背景に溶け込んで意外な場所にまでフクロウがいてビックリ
写真提供:松江フォーゲルパーク
土日祝14:15~14:45開催の「わくわくふれあい広場」ではコールダックやウサギ、ペンギンの膝のせ体験が大人気
エサやりコーナーもあちこちに用意されているので、可愛い鳥たちに好物をご馳走してあげてくださいね
写真提供:一畑電車株式会社
松江フォーゲルパーク駅がある「一畑電車」はローカル線情緒たっぷり。イベント列車も運行されているのでチェックしてみて
関連記事 こんな記事も読まれています
あなたへのおすすめ