理想の彼氏ってどんな人?こんな人となら一生添い遂げたいし尽くしたい!
話をきちんと聞いてくれる
聞き上手な男性が理想

女性は総じて、自分の話を聞いてもらいたいものです。
女性の話を遮らずに聞いてくれる男性は理想的!自分の話ばかりする男性よりも、女性の話をしっかりと聞いてくれる男性がおすすめです。
話をしっかり聞いてくれるということは、理解しようという気持ちがあるということ。
女性の話を聞くのは男性にとって大変なことでもあるので、愛情がないとできません。
話しやすい聞き上手な男性を選びましょう。
横柄な態度を取らない人
周りへの態度も見極めて
女性にはすごく優しい、そんな男性だからと言ってすぐに信頼してしまうのはNG!周囲への態度も重要なポイントです。
チャンスがあれば食事へ行ったお店の店員さんや後輩への態度などを観察してみましょう。
自分より下の立場の人に対してのみ横柄な態度を取る男性は要注意! 結婚したら次第に態度が豹変する可能性もあります。
どんな人に対しても態度が変わらない人が理想的!
価値観が合わない人は絶対NG
価値観の相違は修復しにくい

価値観の違いは生まれ育った環境によっても左右されるもの。
なかなか修復しにくいものです。
相性のいいカップルは価値観が似通っているという特徴があります。
お付き合いの段階なら目をつぶることができても、結婚して一緒に生活するとなると避けては通れない問題に。
価値観の相違の有無は早い段階で見極めておきましょう。
お金の価値観

避けては通れないのがお金の価値観です。お金の使い方は人それぞれ。
しかし、相手のお金の使い方が理解できないと大きなトラブルの原因になることも考えられます。
趣味への投資や普段のお金の使い方など、自分の金銭感覚と似ている男性が理想です。
倹約型の男性だとなおいいでしょう。普段のお金の使い方を観察しておきましょう。
食の価値観

意外と重要なのが食の価値観です。食べることは生活に切り離せない大事なこと。
食べたいものや行きたいお店の相性がいいと、一緒に過ごす時間も自然と楽しくなります。
将来結婚してからも、美味しいものを食べながら語らう時間が持てるかもしれません。
食の好みや価値観が似通っている男性も理想的です。
料理上手は自立心のあらわれ
結婚後も安心な料理男子

料理のできる男性もおすすめです。料理上手は自立心のあらわれ! 料理は女性の仕事、なんて決めつけている男性はNGです。
段取りが重要となる料理をテキパキとこなせる男性は、視野が広く頼りになる存在といえます。
結婚してからも家事の分担ができるので、いざという時にも助かるのも大きなポイント。
美味しい料理を振る舞ってもらえるのも嬉しいですよね。
理想の男性を見つけよう
一生添い遂げたい理想の男性についてお届けしました。
いかがでしたか? 理想は理想ですが、理想を思い描くことも大切です。
こんな男性と巡り合えれば、きっと幸せな結婚生活を送ることができるはず♡ さっそく出会いの場に足を運んでみてください!
すてきな出会いを探しにいきましょう。
あなたへのおすすめ