ドラマ『愛の不時着』ラストに残された3つの謎

2021年05月29日 17時10分

恋愛 マイナビウーマン

※この記事にはドラマ『愛の不時着』のネタバレが含まれます

2020年の新語・流行語大賞にノミネートされた「第4次韓流ブーム」。

数年前から日本で韓国アイドルや韓国コスメが流行しているのは言うまでもないが、去年から今年にかけては、コロナ禍でステイホームが多くなった影響で“韓国ドラマ”への注目が20〜30代女性の間で一気に高まっている。

そんな「第4次韓流ブーム」を牽引した韓国ドラマといえば、『愛の不時着』。

主人公である韓国の財閥令嬢のユン・セリ(ソン・イェジン)と、パラグライダー事故で偶然出会った北朝鮮軍将校のリ・ジョンヒョク(ヒョンビョン)の、国境や政治的制限を越えた壮大なラブストーリーだ。

かなりぶっ飛んだ設定だし、日本のドラマに比べると恐ろしいほど尺が長い(1話あたり1時間強×16エピソード!)のだが、続きの展開が気になって一気に見てしまう。

しかし最終話まで見ると「え、これで終わり?」「つまりどういうこと?」とラストに疑問を持った人も多くないと思う。私もその1人だ。セリフなどで全く解説せず、余白を残した抽象的なエンディングになっている。

今回はその最終話の謎についてひとつずつ考察し、2人が選んだ愛の形を紐解いていく。

■謎1:2人がスイスで再会できたのはなぜ?

最終話では、やはり南北の国境を超えることはできず、2人は愛し合いながらも別れを告げ、それぞれの国へ戻ることになる。

韓国で暮らすセリは、ジョンヒョクがスマホの“メール予約機能”で送ってくれていた何気ないメッセージを支えに日々を過ごすが、ある日「予約できるのが1年までだから、これが最後だ」というようなメールが送られてくる。

それに続いて「エーデルワイスが咲く国で会おう。努力すれば運命が僕らを導いてくれる」と伝えられる。これは暗に「(エーデルワイスが咲く国=)スイスで再会しよう」というジョンヒョクからのメッセージであろう。

スイスは、2人がまだ他人同士だった頃に偶然同じタイミングで訪れていた思い出深い国。なんともロマンチックな提案だが、私がセリの立場だったら「スイスで会おうって、私はいつ行けばいいの? ちゃんと年月日を指定して?」と思わず指摘したくなる。

とはいえ国の事情を考えると、北朝鮮に住むジョンヒョクがスイスを訪れるのはそう簡単なことではない。この後、ジョンヒョクは除隊し、国立交響楽団で演奏する道を選ぶ。世界でもトップレベルを誇る音楽の国・スイスに行くための第一歩を踏み出したのだろう。

そしてセリもジョンヒョクとの再会を願って準備を始める。まずは、世界各国の低所得層の子どもたちを対象にクラシック音楽教育を支援するための奨学財団の設立。コンクールの開催場所はもちろんスイスを指定した。

セリはコンクールのために何度かスイスに足を運ぶが、連絡手段がないジョンヒョクとの再会は困難だった。しかしある年、スイスでパラグライダーをしていると、着地先になんとジョンヒョクの姿が!

おそらくセリの音楽財団の話がジョンヒョクの耳に入り、コンクールに参加するための手立てを講じ、スイスに訪れてくれたのだろう。

そしてセリもそうだったように、ジョンヒョクもまたスイスの中で「相手(セリ)がいそうな場所」を探し続けていたはず。その中のひとつ、2人が出会ったきっかけになった“パラグライダー”というキーワードから、セリの居場所を見つけてくれたのだと思う。

再会したジョンヒョクは「列車を間違えたんだ。そしたら到着した、僕の目的地に」とキザなことを言っていたが、決してそういうわけではなく、お互い諦めずに相手を探し続けた執念と一途さの結果といえるだろう。

■謎2:ラストシーンに登場した家の意味は?

その後、1年に2週間だけ必ずスイスを訪れるようになったセリ。この2週間というのは、スイスで開催される音楽財団のコンクールの期間だ。

それに合わせて、コンクールに関わっているジョンヒョクとの再会も叶う。2人は「1年に1度だけ会える」……まさに織姫と彦星のような遠距離恋愛生活を送っているようだ。

そしてラストシーンでは、スイスの山々を一望できる自然豊かな土地で、二階建ての木造の家の近くでピクニックをする幸せな2人の姿があった。

SNSでは「この家はコテージ(宿泊先)か何かで、2週間だけ一緒に暮らしているのか?」などの憶測が飛び交っていたが、家に飾られている2ショットの写真、生活感のある窓辺のインテリア、そして丁寧に手入れのされている植物から判断するに、2人は長期間一緒に住んでいるのではないかと思う。

つまり、1年間に2週間だけ会っていた遠距離恋愛期間を数年ほど経てから、2人は一緒にスイスで暮らすようになったのではないだろうか。

ジョンヒョクの国の事情を考えると、現時点ではそんなことは不可能だろう。しかしこの作品はフィクションであるがゆえに「いつかこうあってほしい、理想の未来」を描いているのではないか、と私は考える。

■謎3:セリが指輪をしていないのはなぜ?

そしてもうひとつ物議を醸した「なぜセリは指輪をしていないのか」問題。

今までセリの薬指には、ジョンヒョクからもらったペアリングが着けられていた。しかしこのラストシーンでは指輪が見当たらず、その理由もSNS上で話題になった。

あえて指輪をしないことで「結婚にとらわれない愛の形を描いているのではないか」という説もある。

しかし私は、2人で一緒に暮らし始めたことで、セリたちにとっての“指輪の存在意義” ——離れていてもお互いを愛し合うための信頼・安心材料としての役割が、不要になったのではないかと思う。

■最後に余韻を残す『愛の不時着』の魅力

ドラマ『愛の不時着』の魅力は、斬新なストーリー設定やロマンチックなラブシーンはもちろん、こういったラストの余韻も大きく含まれる。

第12話でジョンヒョクは「君に白髪が生えて、シワができて、老いていく姿を見てみたい。きっと綺麗だろうな」とセリに伝えていた。

ラストの真相は分からない。しかし、2人が願っていた“最愛の人と一生を共にする未来”は、どんな形であろうと訪れているはず。ラストシーンの笑顔からそう信じたい。

(文:高橋千里、イラスト:タテノカズヒロ)

マイナビウーマン

2021年05月29日 17時10分

恋愛 マイナビウーマン

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

ヘアサロン・美容院を探すなら
BIGLOBE Beauty
ヘアサロン検索

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。