12星座別!【2022年上半期の運勢】「運命が大きく動く」のは誰?
おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

2022年上半期は仕事が忙しくなり、恋愛を後回しにしてしまうかもしれません。でもチャンスがないわけではないので、オンオフをしっかりと切り替えて、どちらかに偏らないように。
おうし座(4月20日~5月20日生まれ)
2022年は、運命的なシンクロニシティを体験するかもしれません。初対面でも不思議ななつかしさを感じる人はソウルメイトの可能性が。特別な恋をするかもしれません。
フリーの人はもちろん、好きな人がいる人も新しい出会いに注目するといいでしょう。
ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)
2022年上半期は、恋愛も仕事も気が抜けない重要な時期です。忙しくて地に足がつかなくなると、バタバタするだけであっという間に時間がすぎてしまうでしょう。チャンスは逃さずつかむことが大切です。
かに座(6月22日~7月22日生まれ)
年明けから強い追い風が吹いています。受け身になるともったいないので積極的に。好きな人に合わせたり、妥協する必要はありません。情熱のおもむくまま、のびのびとした愛情表現を大切に。
しし座(7月23日~8月22日生まれ)
2022年上半期は年初から気合を入れて。1月から追い風が吹くので、好きな人がいるなら積極的に。フリーの人もガツガツするくらいがちょうどいいでしょう。
曖昧な関係や停滞しがちな恋は、なりゆき任せにしないほうが良さそうです。
おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)
2022年上半期は、理想の恋を実現できるチャンス期です。遠慮するほど損をしますし、多少しくじっても挽回できるはずなので諦めないで。
あまり慎重になりすぎず、「考えてから行動」より「行動してから考える」を心がけるといいでしょう。
てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

恋愛も仕事も忙しくなりそうな2022年上半期は、いつどこでチャンスがめぐってくるかわかりません。いつも以上に自分磨きを大切にして、脱毛やダイエットなど時間がかかることには早めに取り組むといいでしょう。
さそり座(10月24日~11月21日生まれ)
2022年上半期は5月までが勝負時。まるでドラマのような恋物語を経験する可能性もあるので、いつもより広く心のアンテナを広げておきましょう。小さなチャンスも取りこぼさずに全部つかめたら、甘くドラマティックな恋を楽しめるはずです。
いて座(11月22日~12月21日生まれ)
2022年上半期は、春から運気が高まり始めます。年初からしばらくは自分や家のことで手一杯かもしれないので焦らなくても大丈夫。
本格的にエンジンをかけるのは4月からと考えて、それまでは自分磨きや情報収集に専念するといいかもしれません。
やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)
2022年上半期は、好調期を見極めてピンポイントで攻めたい時期です。恋愛以外で気になることが出てくるので、運気の後押しがあまり得られない状況でがんばってもジタバタするだけになりそう。
みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
チャンスはポツポツあるのですが、恋愛以外のことに気を取られやすく、杞憂も多くなりそうです。2022年は6月をすぎてからが勝負時なので、スロースタートで構いません。焦らないことが大事です。
うお座(2月19日~3月20日生まれ)
2022年は、うお座にとって特別な年になるでしょう。恋愛以外にも大切なことが出てくるので、優先順位はつねによく吟味して。
また、2022年上半期はチャンスに気づけるかどうかがカギになります。心の感度をいつもより研ぎ澄ませて、小さなことにも目を向けるといいでしょう。
沙木貴咲
占い師/ライター。西洋占星術・数秘術・タロットカードを使いながらも、スピリチュアルに依らない現実的な解釈が特徴的。占い歴は16年、メール鑑定歴は7年(2021年現在)。結婚・出産・離婚・独立を経て、豊富すぎる人生経験を活かしながら占いや恋愛の記事を執筆中。
©teksomolika/gettyimages
©Ivanko_Brnjakovic/gettyimages
【おひつじ座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

恋愛と仕事のバランスがうまく取れると、2月半ばすぎには「がんばって良かった」とホッとひと息つけるはず。
4月は運命が動く注目月です。月初のうちに心の整理をつけておけば、思いどおりの展開を実現できるでしょう。もし想定外の場面に直面しても、友人や先輩のうれしいサポートに助けられそうです。
【おうし座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

3月下旬は、結論が出やすい時期です。曖昧な状態に悩んでいるのなら、白黒つけて先に進むきっかけがつかめるはず。
5月は新しい魅力を見つけられそうです。アクティブになるだけでなく柔軟さも持つように心がけると、月半ばを越えた頃に恋が進展するでしょう。相手が動くのを待つのではなく、自分からきっかけ作りを。
【ふたご座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

1月は積極的になって。交際中の人は恋人とぶつかる場面があるかもしれませんが、多少のケンカは絆がさらに深まるきっかけになるので遠慮しないで。
4月と6月は恋が実る月です。うれしい展開に恵まれやすく、恋愛をきっかけに視野が広がり価値観も変わりそうです。
【かに座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

年初から3月頭までは、大胆かつストレートなアプローチを心がけましょう。
5月下旬はドラマティックな展開が起きやすい注目月で、運命の導きがありそうです。知り合ってすぐに結婚前提のお付き合いが始まる…なんて可能性も。
理性より直感にしたがったほうがチャンスを引き寄せられるはずです。
【しし座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

恋愛運がピークを迎えるのは3月から4月上旬にかけて。真剣交際を求めるには良いタイミングですし、チャンスにも恵まれるはず。
もし進展がモタついても、焦らず堅実に関係を深めていけば、6月半ばにはうれしい結論にたどり着くでしょう。
【おとめ座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

年初から5月下旬まで、長期にわたって運気の後押しが期待できます。
特に4月は甘いラブラブムードが楽しめる幸運月。アプローチや告白には積極的になると良さそうです。交際中の恋人とはいっそう深い信頼関係を築くことができ、確かな絆を結べるでしょう。
【てんびん座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

2月は新展開があったり、「主役は私」と実感できる場面があったりとドラマティックな月です。
4月は感情任せにしないで計画性を大切に。冷静さがカギになります。5月以降は強力な追い風が吹く好調期なので、自分なりにクライマックスをどう演出するか考えましょう。
【さそり座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

3月頭はスムーズに恋が進展する時期です。フリーの人はオープンに振る舞うことで条件の良い人と出会えそう。
4月と5月は特に運気が高まる好調期。運命を感じる場面があったり、急進展から成就がかなったりして、テンションが高まるはずです。
【いて座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

5月を迎えるとチャンス期のスタート。ハッキリした自己主張をすることで、理想的な進展が期待できます。駆け引きや態度から相手に察してもらうというやり方はスムーズな進展をモタつかせるので気をつけて。
6月下旬からはさらに追い風が吹いて、恋が盛り上がりやすくなるでしょう。
【やぎ座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

1月下旬は、結論を出すタイミングです。いろんな意味で境界線をなくすことが恋成就のカギになるでしょう。
ゴールデンウィークのころはフランクに言葉を交わすことで進展がスムーズに。初夏に向かっては親しみやすさと甘さを意識して、堅くならないように心がけて。6月の終わりには恋に新展開があるはずです。
【みずがめ座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

2月後半に出た答えが手がかりになって、3月は積極性が増したり、魅力がアップしたりするでしょう。フリーの人は意外な人に見初められるかもしれません。
5月は堅実にゆっくりと愛をはぐくみたい月です。6月下旬からは好調期に入るので、春を迎えたら場当たり的に行動するのではなく、流れを作るイメージで動くといいでしょう。
【うお座】2022年1月~6月に「恋愛面で起きるコト」

3月は「私が主役」と思って堂々と。4月から5月にかけては愛され運が高まり、意外なところから恋が始まる可能性が。
6月末は上半期をまとめるタイミングになります。夏以降にうれしい展開を迎える足がかりが作れるでしょう。
文・沙木貴咲