“またコンビニ行くの?”... 妻が不倫に気づいた「夫の不審な行動」4つ
ちょこちょこ「コンビニに行く」

「『ちょっとコンビニに行ってくる』って言って、夫が夜中とかに家を出ることが急に多くなり、かなり怪しいなと疑っていたんです。なので、夫がコンビニに行ったあとに、ベランダから見ていたら、家を出てすぐに誰かに電話をしていました。
それで疑いが確信に変わり、浮気していることを突き止めました」(20代・女性・出版)
さすがに目の前に妻がいる状況では、不倫相手と連絡を取り合えないのでしょう。そこで、コンビニに行くなどと何かと理由をつけて外に出て、コソコソと連絡を取ろうとする男性もいるようです。
トイレにこもる回数や時間が明らかに増えた場合も、同様のパターンかもしれません。
「裏アカ」を作っていた
「旦那がスマホを触ったままソファで寝ていたので、こっそりとスマホを覗いてみたんです。そうしたら、見知らぬTwitterアカウントが表示されていて……。なんか怪しいと思って、そのアカウントを探っていったら、旦那の裏アカウントだということがわかりました。
そこで他の女性と生々しいやり取りをたくさんしていましたよ……」(20代・女性・飲食)
電話やLINE、メールなどで不倫相手と連絡を取っていると、妻にバレてしまう可能性が大きいのでしょう。そのため、SNSのDMや裏アカウントでこっそりとやり取りをしている男性も最近増えているようです。
パートナーのスマホを触る頻度が増えてきたときは、目を見張った方がいいのかもしれませんね。
「カーナビ」の履歴に不審点が…

「車を運転しようとして、ふとカーナビの履歴を見たら見覚えのない住所が出てきて妙な胸騒ぎを感じました。その住所の場所に夫が何度か行っている形跡があったので、メモをしておいてあとで調べてみたんです。そうしたら、夫の会社の後輩女性が住む家でした」(30代・女性・自営業)
カーナビの走行履歴から、不倫が発覚するケースもあるようです。特に一人では絶対に行かないような場所やなんだかおかしな場所、完全なデートスポットなどに行っていたら、あやしさ満点ですよね。
しかし、逆に常に履歴を削除している場合も、証拠を残さないようにしている可能性があるので、気をつけたほうがいいでしょう。
「すね毛」を剃っていた
「あるとき、お風呂上りにソファでくつろいでいる旦那を見てびっくりしました。すね毛が綺麗に剃られていたんです。今までそんなことをしなかったのに、突然身だしなみに気を遣いだしたので女性の影を感じましたね。
その後思った通り、飲み会で知り合った若い女性とデキていたことが発覚。すぐに離婚しました」(30代・女性・広告代理店)
髪型やファッション、美容や匂いのケアなど、今までしていなかった身だしなみに急に力を入れ始めたら要注意。気になる女性ができたからこそ、「少しでも自分を良く見せたい」という思いが働いていることもあるようです。
特に、そういったことに全く無頓着だった男性が一気に変わり始めたときには、かなり注意をしたほうがいいでしょう。
早めに釘を刺しておくことで浮気や不倫を防げるケースもあるので、夫の行動に「あやしいな……」と感じる点があるのなら、その違和感は放置しないほうがいいかもしれませんね。
©Lordn/gettyimages
©ProfessionalStudioImages/gettyimages
文・山田周平