無意識にやりがち... 男性に飽きられる女性が「高確率でする行動」4つ

2021年08月11日 20時15分

男性心理 恋愛 anan

彼のためなら、自分の時間を割いて、尽くしてあげたいと思う人もいるでしょう。でも、それが相手にとって迷惑な場合も。かえって自分の評価を下げているかもしれません。では、“飽きられやすい女性が高確率でしがちな行動”にはどんなものがあるのでしょう。

趣味を押し付ける




「以前、かなり仲良くしていた女性がいました。家にもよく遊びに来てくれていたんですね。彼女には好きなアーティストがいて、うちでよく音楽をかけたり、動画を見ていたりしました。


すると僕に、“いいよね?”と感想を求めてくるんです。一応、“うん”と言うじゃないですか。そうしたらあるとき、ライブのチケットを2枚取ってきて……。そこまでされると面倒だなと感じました」ナツオ(仮名)/30歳


自分の好きなものを、相手にも理解してほしかったんでしょう。同じように好きになってもらえたら、嬉しいのは分かります。ただ、押し付けてはいけませんよね。自然と興味を持たせるのが理想です。


酔ってカラむ



「元カノは普段すごくいい人なんですが、お酒が入るとちょっと性格が変わるタイプでした。彼女の誕生日を祝ったとき、シャンパンを飲んだんですね。美味しくて、かなり量が進んでいました。


すると彼女の目つきが変わり、“私のこと好き?”と。それをしつこく何度も聞いてくるんです。以来、お酒を飲むと毎回そのパターンになり、ウンザリしてしまいました」コウジ(仮名)/33歳


酔うと性格が変わってしまうタイプもいますよね。楽しい雰囲気になるなら問題ないんですが、絡むようになると、相手に不快感を与えてしまいます。


深夜に連絡




「飲み会で知り合い、ちょっと好きになった女性がいました。会って食事をするような関係になっていったんですね。するとあるとき、深夜に電話が。彼女は“寂しかったから”と言うんです。


その1回ならいいんですが、深夜の連絡が何回も続くようになって……。俺は眠いんですよ。だんだん連絡を無視するようになっていきました」リュウジ(仮名)/28歳


たまに連絡がくるのであれば、付き合ってくれるでしょう。ただ回数が頻繁になると、苦痛に感じるように。付き合っているならまだしも、そうでないなら、自制しなければいけないところです。


食事を作って栄養管理



「元カノは料理が好きなタイプでした。僕はというと、まったく作らず、食事はコンビニか外食。すると彼女が、“カラダに悪い”と言って作りに来てくれるようになったんですね。


ところが、作ってくれるのが野菜と魚ばかり。僕としては、ガッツリ肉を食いたいんです。好きなものを食べたいと思って、逃げるようになってしまいました」キョウヤ(仮名)/25歳


栄養面も大事ですが、好きなものを食べたいという気持ちもわかります。あまりにも食事を制限されると、抵抗を感じる人も多いのでしょう。


“彼に飽きられる女性が高確率でしがちな行動”をご紹介しました。


せっかく彼のためにしているのに、それが逆に苦痛を与えてしまっている場合もあります。彼の行動に制限をかけすぎてはいけません。かといって自由にさせすぎると、離れていってしまう場合も。バランスを取るのが、飽きられないポイントなのでしょう。


©vadimguzhva/gettyimages

©DjelicS/gettyimages


文・塚田牧夫

anan

2021年08月11日 20時15分

男性心理 恋愛 anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。