100年の恋も冷める...!? 同棲生活で「高確率でやってはいけないこと」4つ

2021年03月12日 20時45分

恋愛 anan

コロナ禍で思うように外でのデートができにくくなった昨今、「どうせなら一緒に住んじゃおうかな」と同棲を考えるカップルが増えたよう。同棲をすれば、パートナーとの結婚後の生活が想像しやすいだけでなく、生活費の節約になることもあります。しかし、同棲する上での重要なポイントを押さえておかないと、お互いに窮屈な思いをしたり、破局に繋がることも……。そこで今回は、“同棲生活で高確率でやってはいけないこと”について、経験のある女性たちから話を聞いてみました!

家事の役割分担はしない




「彼氏と同棲をするとき、家事を半分ずつお互いが負担することにしたんです。しかし、それが全然うまくいかなくて……。


彼氏に“今日は洗濯の担当だったよね?”と確認しても、“あとでやる”と言われ、喧嘩に発展することもしばしば。結局、彼氏がやらない分の家事を私がすることになってしまい辛いです」(Mさん・29歳女性)


残業や体調によって、家事を思うようにできないこともあるでしょう。そのため、気づいた方がやる形式にするか、その都度家事の分担を相談した方がお互いの不満が溜まりにくいのかもしれませんね。


携帯などの個人のものには触れない



「携帯をチェックされるのは絶対に嫌なんですが、彼氏に“スマホに着信来てたんじゃない?”と言われるのも嫌なんです。私がスマホを見れば分かることなのに、なんだかいちいち見張られている感じがしてしまい……。


過去に、彼氏に“もしかして男性からの連絡?”と言われたのを引きずっているんだと思います」(Kさん・27歳女性)


一緒に生活をする中で、好きだからこそより深く相手のことを知りたいと思うこともあるかもしれません。しかし、あまりに相手のことを詮索しすぎると、相手を嫌な気持ちにさせてしまう可能性が高いため、余計な詮索は避けたほうがよいでしょう。


門限を決める




「ラブラブな甘い生活を夢見て、付き合ってすぐに彼氏との同棲を決めたんです。しかし、実際はというと、彼氏は残業続きでなかなか帰ってきてくれませんでした。しかも、仕事終わりに付き合いで飲みに行くことも多く、家の中で一人ぼっちという日々が続くことも……。


あまりに寂しかったため、私から彼氏に“門限を決めよう”とリクエストしたのですが、結局守られることはありませんでした。さらには、そのルールのせいでお互いに不満が募ってしまい、終いには別れることになりましたね」(Aさん・31歳女性)


ルールを決めて我慢を強いるとなると、相手が窮屈に感じてしまうことも。また、そのルールが守られないことで、決めた側にも不満が募ります。そうならないためにも、お互いがありのままスタイルで一緒に住む方法を模索することも大事かもしれませんね。


パートナーの物を勝手に整理する



「前に同棲していた彼氏に、私が大事にコレクションしていたマスキングテープを捨てられたことがありました。事情を聞くと、“そんなにいらないでしょ”という冷たい一言が返ってきたんです。


価値観は人それぞれだと思いますが、人が大事にしているものを勝手に捨てるのは本気でどうかと思います」(Sさん・33歳女性)


自分にとっては大切なものではなくても、相手が大事にしているものを勝手に捨てるのは避けた方がいいでしょう。なかには、「片付けてよ!」と言われること自体がストレスになる人もいます。同棲するのであれば、そういったプライバシーな領域にはお互いに触れないほうが、良好な関係を保ちやすいかもしれませんね。


同棲することで以前にもまして、パートナーを愛しく思ったり、新たな発見があるかもしれません。しかし、「親しき仲にも礼儀あり」です。適度な距離感を保つことは、たとえ恋人同士であっても大切にしたいですね。


©bymuratdeniz/gettyimages

©gilaxia/gettyimages


文・東城ゆず

anan

2021年03月12日 20時45分

恋愛 anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。